warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
サボテン,ギムノカリキウム 翠晃冠,ノトカクタス 紅小町の投稿画像
ひっきさんのサボテン,ギムノカリキウム 翠晃冠,ノトカクタス 紅小町の投稿画像
フェロカクタス 日の出丸
ギムノカリキウム 翠晃冠
ノトカクタス 紅小町
いいね
102人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ひっき
2023/12/09
元ミニサボテンたち🌵
寒さで少し赤くなってきたような?
ダイソーで100円だった日の出丸ももう鉢からハミ出すほどに大きくなりましたな。
名前買いした紅小町も直径が倍くらいに❗️
このふゆ越したら植え替えしようかね~(*´・ω-)b
なんか、画像のサイズがおかしいね?
@ アッキー@
2023/12/09
こんばんは。
買ってからどのぐらいでココまで来ましたか?
自分は今年からポチポチ集めているもので😊
いいね
1
返信
ひっき
2023/12/10
@@ アッキー@
おはようございます☀️😃❗️
たぶん4年目くらいかな~と。
紅小町は今年の春くらいですかね🌵
100均やらホムセンにいくとミニサボテンとかつい買っちゃうので、だんだん増えますよね~(*´・д・)♪
いいね
1
返信
@ アッキー@
2023/12/10
@ひっき さん
おっしゃる通り。
しかしながら、100均の売れ残りは枯れちゃいますネ🤣
いいね
1
返信
ひっき
2023/12/10
@@ アッキー@
確かに🦀!!ダイソーは管理が杜撰なので見切り品でも手遅れな場合が多々ありますわ🍂
でもエアプランツとか見つけると買っちゃう(´・ω・`; )💦
いいね
0
返信
@ アッキー@
2023/12/10
@ひっき
さん
なるほど〜
随分とダイソーでサボを買ったので、良し悪しが分かるようになりました✨
いいね
1
返信
ひっき
2023/12/10
@@ アッキー@ 地元ダイソーは植物系がイマイチなので、シナシナでも買っちゃう!結構遠出してますが🚙💨ダイソーアガベにもなかなか出逢えず~(*´・д・)💦
いいね
0
返信
@ アッキー@
2023/12/10
@ひっき
さん
自分は仕事の関係で同じ店に週1行ってますよ、そして気に入ったのが入れば迎えるって感じです。
いいね
1
返信
ひっき
2023/12/10
@@ アッキー@
こまめに通うのが良い出逢いの秘訣ですな!
園芸コーナーとかいつ行っても棚スカスカで( ̄▽ ̄;)
いいね
1
返信
@ アッキー@
2023/12/10
@ひっき
さん
多肉の人たちは情報交換頻繁にしてますね。
いいね
1
返信
ひっき
2023/12/10
@@ アッキー@
あー確かに🎵
わたしもよく教えて貰ったりしますが、何せフットワーク重いんで(笑)数日後には既に売れてたり💧
ランポー玉の時は仕事中断して速攻行きましたが(゚Д゚#)💨
やはり近くに大型店舗が欲しいですわ🍀
いいね
0
返信
@ アッキー@
2023/12/10
@ひっき
さん
ぇ゙、凄い、ランポー玉が100均に売ってるんですか?
いいね
1
返信
ひっき
2023/12/10
@@ アッキー@
300円でしたね🌵。
サボテン多肉の300円、500円シリーズはすぐ売り切れちゃいます💦
いいね
1
返信
@ アッキー@
2023/12/11
@ひっき
さん
そうなんですね。
また、色々教えてください😊
いいね
1
返信
ひっき
2023/12/11
こちらこそですん(*^ω^)~♪
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
21
2025/07/07
665🌹パンダ
エケベリア
22
2025/07/06
822🌹🌹ブルーベリームーン
ミックスベリア026 おらいさん
0
2025/07/06
♯93 墨こけし(2023.06.29〜)
2023/6/29 仲良くさせて頂いているGS友さんから素敵な寄植えを頂きました😆 今までのGSでのやり取りの中で私の好みを把握して下さって、沢山の子たちを養子に出してくれましたよ~ありがたや💕 墨こけしさんは元主さんの投稿で一目惚れした子💕 植物名: 墨こけし 学名 :Opuntia canterai 科名 :サボテン科 属名 :オプンティア属 原産地: アメリカ大陸、ガラパゴス諸島 成長型: 夏型
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.06.05
柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?
2025.06.05
サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?
2025.06.05
バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?
2025.06.04
アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?
2025.06.04
アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?
2025.06.03
キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
ひっき
アヤメ、カキツバタ、ハス、睡蓮など水生植物を育てつつ、サボテン、アロエ多肉植物も嗜んでおります。 2019年9月1日からGS始めました♪ どんな希少品種や高価な植物でもお金を出せば手に入るのかもしれないけれど、自分に育てられないモノには手を出さないようにと常々思ってはいますが…。 【植物の''斑入り''と、食べ物の''北海道産''って永遠のパワーワードだと思う】 世界の終わりに黒猫と(=ФωФ)
キーワード
観葉植物
植物
サボテン
ギムノカリキウム 翠晃冠
ノトカクタス 紅小町
フェロカクタス 日の出丸
投稿に関連する植物図鑑
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
投稿に関連する花言葉
サボテンの花言葉丨怖い意味はある?花の特徴は?
寒さで少し赤くなってきたような?
ダイソーで100円だった日の出丸ももう鉢からハミ出すほどに大きくなりましたな。
名前買いした紅小町も直径が倍くらいに❗️
このふゆ越したら植え替えしようかね~(*´・ω-)b
なんか、画像のサイズがおかしいね?