警告

warning

注意

error

成功

success

information

kikuchixさんの小さな庭,ススキ,ナンバンギセルの投稿画像

2024/01/19
冬枯れたタカノハススキを刈り込みました
残された同居人のナンバンギセルたち
こ、こんなに居ましたか〜💦
どうりでススキに穂が立たず
#寄生植物
#パラサイト
#キモかわいい
2024/01/19
こんばんは。
沢山いましたねー♪
我が家のもススキが再起できるか心配です。そうするとナンバンギセルも育たない?どうしたものか思案しています。
2024/01/19
@すずはな さん

こんばんは、ナンバンギセルタグでお邪魔しました🤗おんなじー🎶と
たしか一昨年にようやく一本生えまして、からのコレ!すごいですよね
いくらなんでも宿主ススキが気の毒な😅
そうっと撤収してミョウガやフウチソウ鉢に移してみようかと
どちら様もほどほどに
2024/01/19
@kikuchix さん

フウチソウ、ミョウガ どちらもありますが 全滅するのも困ります。>_<。
2024/01/20
こんばんは
なんと! お見事でした。
ピンクぃのが見てみたかったです🩷
どなた様と同居されるか知りませんが
来年期待してますのでお願いします☺️
2024/01/20
@すずはな さん

ですよね
庭の中、多様性も必要ですが共存も大切なこと
ああ悩ましい💦
2024/01/20
@はーにゃん さん

こんばんは
かしこまり!コレだけの兵士がいるのですからあちらこちらに配属しておきます
花を咲かせたあかつきには💓☺️
2024/01/20
ナンバンギセルの数、半端ないですね❗️
最初は刈り取ったタカノハススキがツンツンしてるのかと😆🤣

タカノハススキといっしょにナンバンギセルを植えられたんですか?
それともナンバンギセルが勝手に生えて来たの?
昨年より増殖しているような…
👾👾👾👾👾👾👾
2024/01/20
@kikuchix さん 💓

ピンクのパイプがいっぱぁ〜い🩷
楽しみです!
2024/01/20
未だ見た事ないナンバンギセルが
こんなに沢山😘でも寄生されたほうもたまりませんねー!
見せてもらえて良かったです
2024/01/20
こんばんは😀

いいね有難うございます🎵
2024/01/20
@CIITA GARDEN さん

こ、こんなに増えるとは💦

別のとこで生えてたナンバンギセルの亡骸を、ススキの根元へトントントンと
あれはたしか一昨年の、、
見事なまでのパラサイト〜😱コレを見て何を思うか
あの映画をまた観てみたくなりました
2024/01/20
@みどりのみどり さん

そう、ここまで侵略されるとは、、
宿主が弱りそうな勢いです😓
2024/01/20
@おくちゃん さん

私もGSはじめるまで知りませんでした
寄生されるだけなのか共存して支えあっているのか、、未だ謎多し💦
2024/01/20
@ゆう さん

こちらこそ😊今年もよろしく🌱
2024/01/20
@kikuchix さん
あ〜
亡骸をトントントンと!😨

確かナンバンギセルの種子って
ホコリみたいにこまかくていっぱいあるんですよね😱

そのおかげで面白いものを見せていただきました😁
2024/01/21
凄い数ですね😅
奄美でも時々生えていますが、ここまでの大群落はほ本土でも見たことがないです😅
2024/01/22
@月うさぎ さん

すごいですよね😅鉢植えという特殊な環境ならではの
野山のススキ群落の中ではさすがにここまで増えることは無く、、
宿主によっての変化はあるのか?など実験してみたくなりました
2024/01/22
@kikuchix さん

確かに鉢植え🪴は、野生と違って栄養状態などが良くなるのでしょうね😄
宿主も関係がありそうですね👀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
160
2025/03/15

『ラナンキュラス ランドセルシリーズ』育ててます✨

【ラナンキュラス ランドセルシリーズ】 『サラセレネ ラゴス』 『サラセレネ パルセノス』 ________________________ 豊明市場✕GreenSnap オリジナルブランド   「三ツ星品質」モニター    ラナンキュラス    「ランドセル」 ________________________ 当選しましました🤩✨ モニターに選んで頂きありがとうございます🥰 『ランドセル』シリーズは初めてで 他のラナンキュラスより小輪多花性らしいのです❣️ 7号(21cm)ロングスリット鉢管理🪴 小さいかな??😅 ⭐︎新しい投稿には🆕と付けています❗️ ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁. ラベル🏷️より 寒さに強く夏越しできる丈夫な品種。 花数も多く長期間楽しめます。 他のラナンキュラスと比べると、小輪多花の品種です。 * 水はけの良い所に植え、表面の土が乾いたら、たっぷり水をあげてください。 * 半日以上陽が当たる場所に植えてください。 * 耐寒性はありますが、北風があたるところは避けて下さい。 ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁. #ランドセルモニター #三ツ星品質モニター #PR
いいね済み
408
2025/03/15

【ラナンキュラス】花友ちゃんありがとう🧡👀🧡釘付け

ラナンキュラス🤍🧡とケーキ抱えて花友ちゃんがやってきた 大笑いしてお喋りしてお別れする時に元気になってた⤴︎
いいね済み
95
2025/03/15

No.548 2025今年の桜の記録①2025/0302 河津桜(カワヅザクラ)

2025年の河津桜。雨が少なく冷え込んだ冬。桜の開花は例年2週間程遅れて。記録しておきたいな。

花の関連コラム

スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介の画像
2025.03.13

スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介

ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介の画像
2025.03.12

ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介

サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を紹介の画像
2025.03.11

サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を紹介

バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介の画像
2025.03.11

バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介

龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?の画像
2025.03.10

龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?

龍の髭の育て方!枯れる原因や株分けによる増やし方とは?の画像
2025.03.10

龍の髭の育て方!枯れる原因や株分けによる増やし方とは?

花木と宿根草をメインに手のかからない庭造り 都内に和風の小さな庭と、伊豆半島に洋風の広い庭を持ってます 行ったり来たり十数年、試行錯誤で育庭中、、

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ススキの育て方|日当たりや水やりの加減は?夏や冬の注意点は?

投稿に関連する花言葉

ススキの花言葉|種類や楽しみ方、花は咲くの?