warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ガーベラ,ガーベラ,クラッスラ紅稚児の投稿画像
kikiさんのガーベラ,ガーベラ,クラッスラ紅稚児の投稿画像
クリスマスローズ 氷の薔薇 ビアンコ
ガーベラ
ゼラニウムさくらさくら
クラッスラ紅稚児
カランコエミラベラ?
いいね
151人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
kiki
2024/02/10
✨つぼみ✨
①クリスマスローズ・氷の薔薇✾ビアンコ
昨年格安でお迎えした子。
とても楽しみです🎶
②ガーベラ
我が家の4種の中で2種に嬉しい蕾の発見が👀
1種は消えそうな中なので余計に嬉しい❣️
③ゼラニウム・さくらさくら
④クラッスラ紅稚児
判りにくいですが、カランコエの鉢に何時からか出現し白い蕾が…♡
⑤2年目のカランコエ
昨年留守時に何種か消えてしまった中で、奇跡的に半分程残ってくれました🥰
BlueOcean
2024/02/10
おはようございます😀
開花間近の子が増えて来ましたね♪
ガーベラもですか!
ウチの子を見てみましたがまだでした😅
ただブルーデイジーは早くも蕾をつけています。
今日も穏やかな陽気で、来週はかなり気温が上がるとか。
今年は春が早そうですね♡
いいね
1
返信
kiki
2024/02/10
@BlueOcean
さん✿
こんにちは😊
気がついたら2鉢に蕾が付いていましたね💓
1鉢は昨年友から譲り受けた子ですので余計に嬉しい🤗
隣にオリヅルランがいますので、
今年は植え替えてあげないとです😅
ブルーデージーはこちらでは一年草扱いですが、2年続けてお迎えしましたね〜
お値段も手頃でお花も可愛らしいですし、花期も長くて多分今年も迎えるかな🥰
少しヒンヤリするものの良いお天気になりました。
日光浴させています☀
今日もありがとうございました🤗💕
いいね
1
返信
けいこ
2024/02/10
こんばんは✨😊
遅くに失礼します🙇♀️
沢山の蕾の発見は嬉しいですね🥰
順調に咲くのが楽しみですね🎶
氷の薔薇さんは憧れのクリローさんです
我が家のガーベラは地植えですがまだ蕾は無いですね
消えそうな1種に蕾とは嬉しいですね💕
2年目のカランコエさんは珍しい品種でしたよね!
今日は日中は晴れ間もあり暖かく過ごせました☀️
来週は気温が上昇するとか⤴️
お花の開花も進みそうですね🌸
今日もお疲れ様でした♪
ゆっくりお過ごしくださいませ🤗
いいね
1
返信
kiki
2024/02/10
@けいこ
さん✿
こんばんは😊
ゼラニウム等は蕾から開花まで割合早いですが、カランコエは中々膨らみません😅
レウィシアも次々に蕾が付いて来たので嬉しいです🥰
ガーベラは消えそうな子に蕾は付いていません😅
言い方が紛らわしかったですね!済みません🙏
カランコエは産直でお迎えした子です。
🏷はなくて名前が判らなかったのですが、ミラベラかも…とコメント頂き調べたらとても似ていましたね。
朝はとても寒かったですが日中は暖かかったですね。
今日もありがとうございました🤗💕
ゆっくり休んで下さいね❣️
いいね
1
返信
けいこ
2024/02/10
@kiki
さん
ごめんなさい🙏
1種は消えそうな中で‥でしたね😅
カランコエは確かに蕾の時期が長いですよね!
レウィシアさんもですか😃🎶
楽しみ楽しみ🥰
我が家も新しくお迎えした子が咲くのを待っています
咲いたらアップしますね😊
有難うございました🍀🤗
いいね
1
返信
kiki
2024/02/11
@けいこ
さん✿
おはようございます😊
違うのです!編集しました😅
新しくお迎えをされたのですね🥰
また楽しみにしていますね🎶
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
24
2025/01/23
あなたと奈良いい古都 🌸 大寒の花の御寺
花の御寺・三寺 🔥無手勝流 プレバト ー第二戦ー
77
2025/01/23
ヒヤシンス 原種チューリップ 水耕栽培
昨シーズン上手くいかなかったヒヤシンス水耕栽培 リベンジです さらに原種チューリップ水耕栽培もチャレンジ
236
2025/01/23
ヒヤシンスとチューリップの水耕栽培2024.12/7⇨2025.
富山県花卉球根農業協同組合さんから水耕栽培の容器と一緒に購入したヒヤシンスとチューリップを今年も水耕栽培開始します。昨年は開花しなかったので、リベンジ💪
花の関連コラム
2025.01.21
水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説
2025.01.21
日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2025.01.16
すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説
2025.01.16
ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?
花の関連コラムをもっとみる
kiki
山野草が大好きで色々集めていますが、バラやクレマチスも見かけると買ってしまいます。
キーワード
多肉植物
鉢植え
花のある暮らし
カランコエ❤︎
おうち園芸
植物
ガーベラ
ガーベラ
クラッスラ紅稚児
クラッスラ紅稚児
ゼラニウムさくらさくら
ゼラニウムさくらさくら
カランコエミラベラ?
カランコエミラベラ?
クリスマスローズ 氷の薔薇 ビアンコ
クリスマスローズ 氷の薔薇 ビアンコ
投稿に関連する植物図鑑
ガーベラの育て方|種まき時期、冬越し方法は?葉っぱばかりになる原因は?
投稿に関連する花言葉
ガーベラの花言葉|怖い意味がある?花が咲く季節や色・本数別の意味は?
①クリスマスローズ・氷の薔薇✾ビアンコ
昨年格安でお迎えした子。
とても楽しみです🎶
②ガーベラ
我が家の4種の中で2種に嬉しい蕾の発見が👀
1種は消えそうな中なので余計に嬉しい❣️
③ゼラニウム・さくらさくら
④クラッスラ紅稚児
判りにくいですが、カランコエの鉢に何時からか出現し白い蕾が…♡
⑤2年目のカランコエ
昨年留守時に何種か消えてしまった中で、奇跡的に半分程残ってくれました🥰