警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆうちゃんさんのミモザ(ギンヨウアカシア),花のある暮らし,幸せのおすそわけの投稿画像

2024/03/05
 灰色の空からふわり春の雪
 ミモザの花に溶け込んでゆき

4年前に植えた小さなミモザの苗木が 今年は見上げる程の高さになりました 五分咲きになったので枝を少し切り カスミ草を添えてお隣りさんや友達 嫁に行った娘にお裾分け こんなに喜んでもらえるなんて幸せ〜☺️ ミモザ様様です。
2024/03/12
ゆうちゃんさん、こんにちは🥰

ミモザはとても大きくなるそうですから、
剪定がてら、皆さんにお配りするのは
とても素敵ですね✨💛🥰🎶
2024/03/12
@yoyo さん
ミモザが、こんなに成長が早い植物だとは、知りませんでした。

でも、これだけフサフサしてると、惜しげ無く皆さんにお裾分け出来るし、喜んでいただけるので、植えて良かったなぁと思っています👍😊
2024/03/12
@ゆうちゃん さん🥰

我が家も去年、鉢植えを購入したのですが
残念ながら、昇天してしまいました〜😇😆
地植えの方が向いているらしいですが、我が家の狭い庭には・・🤔

でも、やっぱり欲しくなりました💛✨🌿🥰🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/03/28

球根植物生長記②

2025.3.26〜 みどりのまとめに載せきらなくなったので②です。 チューリップの開花頃〜
いいね済み
49
2025/03/28

球根植物生長記

2024.10.6〜 スイセン、チューリップ、ムスカリの記録です。 ベランダガーデニングを始めたのは、 この子たちからでした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
いいね済み
22
2025/03/28

クリスマスローズ 百合が原公園

2025.3.9

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

夫と一緒に、90歳代半ばの義父母のお世話をする日々を過ごしています。 野山に自然に咲く山野草が好きですが、以前のように見に出掛けられなくなりました。なので、皆さんのお写真を拝見して楽しんでいます。 何をするにも自分自身の健康維持が第一と、ウォーキングと脳トレのための短歌に取り組んでいます。 よろしくお願いします😊       since January・2019

キーワード

植物