警告

warning

注意

error

成功

success

information

アメジストセージさんのベッラディンヴェルノ,セダム ベッラデインベルノ,多肉植物の投稿画像

本日、連投失礼致します🙇

こちらのアプリを教えていただいた“ちまちま屋”さんの店主はなずきんさんが、多肉の【ベッラ ディンヴェルノ】の紅葉の検証をされることになり、我が家のベッラたちも協力させていただこうと思います。
※品種名に関して、私はお迎え時の表記をそのまま使用しております。

《 質問事項 》
①育てている地域
⇒東京都

②鉢の種類/植えてからの年数
③置き場所の状況
④何色の苗が出現したか
⇒後述します

⑤肥料の使用について(共通)
・リキダス→毎月1回使用
・液肥ハイポネックス→春秋の生長期に月に1回使用
(3月~5月&10月~11月)

◎撮影日時:2024年3月13日AM10時現在
◇1枚目
②プラスチック製鉢(直径15㎝)/年数:2年程経過
③南側:庭の芝生に直置き、日当たり良好、雨ざらし
④赤紫色・緑色・中央が少し黄色等
(※土の種類:培養土かなり多め+多肉用土)

◇2枚目
②プラスチック製鉢(直径15㎝)/年数:4~5年程経過(詳細不明)
③南側:庭の芝生に直置き、日当たり良好、雨ざらし
※3月始め頃より、すぐ隣にあるオステオスペルマムが茎葉を伸ばし、鉢の一部に一日を通して半日陰の部分が出来始めた
④半日陰の部分→葉の中央が少し黄色/オレンジ色
 日向の部分→赤紫色
(※土の種類:培養土かなり多め+多肉用土)

◇3枚目
②ブリキ製ハンギングポット鉢(直径10㎝)/年数:1年半経過(2022年秋作製)
③南側:ヒイラギの木にかけている、半日陰、ヒイラギの葉が茂っているため雨はあまり当たらない
④こげ茶色・中央が少し緑色
(※土の種類:多肉用土+挿し芽用土、鉢底石多め)

◇4枚目
②ブリキ製長方形鉢(直径10.5㎝×奥行6.8㎝×高さ6㎝)/年数:4~5年程経過(詳細不明)
③南側:軒下、日当たり良好、雨に全く当たらない、水栓柱の上に置いている
④こげ茶色のみ
(※土の種類:多肉用土+挿し芽用土、鉢底石多め)

◇5枚目
②プラスチック製プランター内/年数:2~3年程経過(詳細不明)
③南側:庭の芝生に直置き、日当たり良好、雨ざらし
④他の多肉に隠れる部分→葉の中央が少し黄色/オレンジ色
 日向の部分→赤紫色
(※土の種類:培養土、鉢底石多め)
元は一年草を植えていたプランターに、寄せ植えで余った多肉を挿して今に至る
そのため、土は培養土のみで土の表面もかなり下がっている

今後も季節を追って、ベッラ ディンヴェルノたちの投稿をしていきます。
尚、次回以降は状況説明のみになります😊
よろしくお願い致します!

アメジストセージ

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
19
2024/05/25

狩猟記録4️⃣

多肉沼の素潜り🤿記録2024.1〜
いいね済み
0
2024/05/25

多肉植物寄植え

100均の多肉ちゃんとお庭に植えてあるセダムや多肉植物で寄植え作りました。
いいね済み
0
2024/05/25

トンネル設置しました

多肉植物・サボテンの関連コラム

セダムの増やし方「挿し木・葉挿し・株分け」のやり方と時期を徹底解説の画像
2024.03.06

セダムの増やし方「挿し木・葉挿し・株分け」のやり方と時期を徹底解説

アロエの増やし方|挿し木と株分けの時期は?失敗しないコツをご紹介!の画像
2024.03.05

アロエの増やし方|挿し木と株分けの時期は?失敗しないコツをご紹介!

多肉植物の増やし方|挿し木・葉挿し・株分けの失敗しない方法!の画像
2024.03.05

多肉植物の増やし方|挿し木・葉挿し・株分けの失敗しない方法!

黒法師の育て方|挿し木で増やすコツは?しおれた株の復活方法は?の画像
2024.03.05

黒法師の育て方|挿し木で増やすコツは?しおれた株の復活方法は?

多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?の画像
2023.06.07

多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?の画像
2023.03.27

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?

2009年7月より庭仕事を始めました。多摩丘陵を見渡せる緑豊かな地にて、ハーブと宿根草と多肉植物を大切に育てています。植物のお世話をしている時間が何よりも大好きで無心になれます。主に備忘録として活用していきます。

キーワード

植物