warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
チランジア,カピタータ,観葉植物の投稿画像
豆がある。さんのチランジア,カピタータ,観葉植物の投稿画像
いいね
49人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
豆がある。
2024/03/26
おはようございます!カピタータです!リオホンドエンシスです!カピタータのほうが馴染みあって好き。
ちょっとわからないのが、カピタータって本当はもっと緑色だったようなイメージなんですが、こんな黄色に近い薄緑でしたっけ?写真はわかりやすいように水で濡らしてます。
この前サルベージしたのは状態がよくないので黄色っぽさが強いのかなと思っているのですが、はて?🙄
あ、死にかけのスパニッシュモスはマフラー代わりにかぶせつつ、こちらも半年以上復活目指してそのまま育てています。
光源からはある程度離しているのですが、それでも光が強すぎて葉焼けみたいになっているのかしら??🤔
あ、もしかして肥料不足?
ネットでも調べ足りないのか、だいたいエアプランツ共通の育て方の内容ばかりでなかなか自分が求めている内容に出会えないというか。🥴
ハ イ カ
2024/03/26
参考になるかわかりませんが、家のバルビシアーナも黄色くなってます🟡
ライト直下だったので移動したら良くなってきたような、、、経過観察中です。
他にもビカクシダがパネルライトの真下まで胞子葉を伸ばしたらその部分だけ黄色くなってます🤔
黄色くなるのと光は関係があるのではと最近気づいたので参考までにお伝えしときます🫡
いいね
1
返信
豆がある。
2024/03/26
@ハ イ カ
さんおはようございます!
現在は半年以上光源から50cm離した状態なんですけどなかなか判断がし難いですねー!🤣新芽は正常な薄緑なのでやはり何かが足りないのかもしれません🤔
いいね
1
返信
ハ イ カ
2024/03/26
@豆がある。
さん
新芽は緑なんですね!
なんだか不思議です。珍しい反応なだけでしょうか🤔
とにかくこのまま元気に育つと良いです😆
いいね
1
返信
豆がある。
2024/03/26
@ハ イ カ
さん、とにかく引き続き観察してみます🧐🧐
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
0
2025/01/14
トキワシノブの記録
もふもふ。名前はしのぶさん
55
2025/01/14
2025年 お迎え&育成日記📔
3年目
1
2025/01/14
花が咲きました
エアープランツの花が咲きました。 最初の頃は何もなかったので花が咲く品種とは知りませんでした。
観葉植物の関連コラム
2025.01.09
ガジュマルの水耕栽培はハイドロカルチャーがおすすめ!土なし楽ちん
2025.01.09
ガジュマルの育て方|耐寒温度と冬の水やり頻度や室内用の土を解説
2025.01.07
ハクモクレンの育て方|剪定は必要?植え付け時期や鉢植え管理を解説
2025.01.07
モクレンの育て方| 剪定時期や肥料、鉢植え管理を解説!増やし方は?
2024.12.26
アジアンタムが枯れる原因とは?葉が茶色くなっても復活できる?
2024.12.25
桜の育て方|鉢植えは植え替え時期と肥料が肝心!接ぎ木のやり方紹介
観葉植物の関連コラムをもっとみる
豆がある。
アルシコルネを購入してから2024年で丸10年になりました。 植物はインテリアではなく育てる事が好き。 ビカク、多肉?、食虫、チランジアを育てています。チランジアは有茎好き。 私のビカクシダが気になった方! 2017/10/19の投稿をみて現在と比べて貰えたら変貌っぷりが楽しめるはずです! 主に生長記録を載せていきます。 コメントはお気軽にどうぞ!
キーワード
観葉植物
チランジア属
エアープランツ/チランジア
植物
チランジア
カピタータ
投稿に関連する植物図鑑
エアプランツ(チランジア)の育て方|水やり方法と頻度は?枯れる原因は?
投稿に関連する花言葉
エアプランツ(チランジア)の花言葉|花の特徴や名前の由来は?
ちょっとわからないのが、カピタータって本当はもっと緑色だったようなイメージなんですが、こんな黄色に近い薄緑でしたっけ?写真はわかりやすいように水で濡らしてます。
この前サルベージしたのは状態がよくないので黄色っぽさが強いのかなと思っているのですが、はて?🙄
あ、死にかけのスパニッシュモスはマフラー代わりにかぶせつつ、こちらも半年以上復活目指してそのまま育てています。
光源からはある程度離しているのですが、それでも光が強すぎて葉焼けみたいになっているのかしら??🤔
あ、もしかして肥料不足?
ネットでも調べ足りないのか、だいたいエアプランツ共通の育て方の内容ばかりでなかなか自分が求めている内容に出会えないというか。🥴