警告

warning

注意

error

成功

success

information

阿南田零さんの小さな庭,Pecteilis radiata,ラン科の投稿画像

2018/07/30
今年の初花 サギソウです。
特に品種とか銘はありません。
うちではサギソウは乾燥水ゴケを戻したものに植えているのですが、この株は、そうやって植え付けた後に余った球根を生水ゴケ栽培箱に突っ込んでおいたものです。植え付けものより成長がよく、花が咲くのも早かったですが、花茎の太さも長さも2倍くらいあります。
サギソウもトキソウと同じように生水ゴケ植えがいいのかも知れない。
2018/07/31
@k-kantaro さん、
うちのサギソウのことですか?簡単とも言ってないですし、安易に扱ってもないですよ~。盗掘でもないですし。
2018/07/31
@阿南田零 さんへ
読み返してみると、失礼なコメントですね🙇‍♂️🙇‍♂️🔨💦。酔った勢いとは言え、すみません🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️。コメントは削除しました。
2018/07/31
[@id:339940] さん、
こんにちは。
うちのサギソウもアップしたのが今年初で、他のはもう少しかかりそうです。画像中の名前は学名です。日本産のものまで学名表記する必要ない気もしますが、本文中は一般名(和名、流通名)、画像では学名を記すことになんとなくしてます。
2018/07/31
[@id:339940] さん、
交雑して季節がずれた花というのがあるのですか。とても面白そうですね。
2018/07/31
[@id:339940] さん、
カンランとナギランも交雑するのですか?機会があれば是非見せて下さい。
2018/08/01
うーん、やはりサギソウは良いですね♪( ´▽`)
文句の付けようのない美しい花だと思います。
生ミズゴケのベッドが気持ち良さそうですね!
そしてその生ミズゴケも、青々としていて非常に美しい!

ん?ペクティリス?いつの間にかハベナリアじゃなくなったんですか(・・?)
ハベナリアって、もしかして古い??
2018/08/01
[@ぷっしぃ] さん、
もちろんミズトンボ属Habenariaを採用するという考えもあって、日本の植物関係のサイトだと半分くらいがHabenariaを採用しているみたいですね。というか、自分自身もそちらのほうが馴染みがあります。
ただ、学名を表記する際に自分が参考にしているThe plant listが現在のサギソウの属名について、サギソウ属Pecteilisを有効としてますので、それに従いました。サギソウ属はアジアに分布するミズトンボ属の中の一部が抜き出されたもののようで、サギソウを含む8種ほどが含まれるようです。
2018/08/01
@阿南田零 さん

なるほど、そういうことでしたか(^ ^)
サギソウをミズトンボ属ではなくサギソウ属として扱う考え方もあるんですね。
たしかに、サギソウとミズトンボって花だけ見るとあまり似てませんものね(^^;;
ひとつ勉強になりました。ありがとうございます!!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
13
2024/04/24

アオダモ

シンボルツリーとして、家族で植えたアオダモちゃんの成長記録として。
いいね済み
21
2024/04/23

mossの春ガーデン記録4月

あれもこれも通常より早い開花で📸忙しい2024の春☘️記録に残し翌年の参考に📝
いいね済み
90
2024/04/23

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
最近は不定期にしかGSを閲覧できないので、コメントや質問頂いても1週間程度返信出来ないことが多々あります。

場所

キーワード

植物