警告

warning

注意

error

成功

success

information

白雀 さんの部屋,手作り,アンティークの投稿画像

2019/09/10
8picに一度の私の作品紹介です。
これは何?って思うでしょ。
雀の書斎で使用していた陶器製の大型火鉢の蓋。
材質が桐材ということで🙏
拡大して観てね〜❤️

ここで雀の学校の授業です。
桐って植物分類では草の仲間なんですよ!
木と同じって書くでしょ🤣
昔は女の子が産まれたら桐の木を植えて、嫁ぐときに箪笥を作ってあげるなんて言ってましたよね❤️
でも樹齢20年程度では箪笥は作れません。
製剤して乾燥しアク抜きもしなくてはいけませんからね。
苗木を植えて箪笥を作るまで50年は必要かな〜🤣
昔だったら孫が生まれてもおかしくないよね〜💕

この火鉢の蓋は30年前に制作。
今は壁に掛けて絵画扱いになってる。
絵は墨で葛飾北斎の画を模写して描きました。
表面はラッカー塗装😃
桐も良い色になり大満足🐥
おはようございます😃

素敵 絵も拡大して 見せていただきました

桐は 私も 生まれた時に 私の祖父が 10本ぐらい
植えて くれました
そこは 桐の木と たんぽぽの花 の畑で
しかし 桐の木は 風に 弱いのか 真っ直ぐに育たず
私が 高校の頃には 切ってしまいました!

新潟から 喜多方 会津若松 郡山 の 磐越西線の
車窓からは 桐畑が 阿賀野川に 沿って
大学時代には ありましたね

新潟県加茂市は 桐ダンスで 有名なので
桐の木の栽培も なのでしょうか

桐ダンスは 昔は お嫁入り道具の 大切な
ひとつでしたからね
今でも 実家には 亡き母の 桐ダンスが ありますね
2019/09/10
@りんちゃんママ さん
こんにちは。
10本ですか😱
家具や建材に使う木は手入れが必要ですもの。
会津桐は有名です🐥
桐箪笥の再生は10万円程度から業者に出せば行ってくれますよ🐣
2019/09/10
[@id:641689] さん
こんにちは😃
我が家のは大火鉢!
火を入れない季節はセンターテーブルとして使用していました。
普通はガラス板を使用する人が多いですよ。
私は手作りしました🐥
@白雀 さん
ありがとうございます😊
私は 全ての財産を 放棄したので
2019/09/10
こんにちゎ~♬

見た瞬間ちゃぶ台かと~😆!手作りの火鉢の蓋なんですね~♪👏
いつも素敵な作品を有り難う~💕💕
2019/09/10
@りんちゃんママ さん
旧家は大変ですものねー🐥
2019/09/10
@愛子 さん
こんにちは😃
直径70センチ程度の陶器製の大火鉢です。
今は睡蓮とメダカの家です🤣
数年前まで使用していたのです🐥
@白雀 さん
旧家でも 無いけど
神奈川の実家には 妹が 娘連れて帰ってきてるから
私は 新発田で 畑 山 相続しても 困る
いま 私は 自分の力で 生きていけるだけの
教育を 父母に 身につけて 貰ったから ね
いらないの


ごめんなさい🙏
昨日のpic で 青虫🐛が 5匹
ハゲに なりそうな 山椒の木
私が キンカンの木を プレゼント🎁したら
すぐお引越ししたから
やれやれ と思ってたら
今日は 古巣の 山椒の木に 葉っぱ
もう ほぼないの

近所の無人になっている お庭に 私の背丈より
大きな 山椒の木 あるから
移住させるべきかなぁ
2019/09/10
@りんちゃんママ さん
家の維持も大変だし、農作業の好きな人でないと難しいですよね!
山椒の木、新芽が少しでも残っていれば未だ復活できるのでは?
山椒は移植を嫌うそうですよ!
移植するなら冬、根回りに土がたくさん付いた状態でないと、、、❣️
🐥
@白雀 さん
山椒の木じゃ 無くて
腹ペコ青虫🐛の方よ
移住させる方が よいか
このまま キンカンの木の葉を 食べるのを 待つか
ってこと
どうしよう?
2019/09/10
すごい‼️  北斎漫画?

雀さんの8picに一度の作品展
楽しみです🌝❗
2019/09/10
@りんちゃんママ さん
笑笑🤣
青虫🐛育てるの〜?
蝶になって卵産み付けにまた戻って来るかもよ!
🐣
2019/09/10
@くまちゃん さん
こんにちは😃
そうです❣️
全体に散りばめて模写しましたよ。
当時、墨筆の勢いが変わらぬ様に3時間くらいかけて描きました。
次回も見てくださいね🐣
2019/09/10

クリップ📎出来ました
後でゆっくり😊👍💕
@白雀 さん
いいの
笑われても
青虫🐛さん 山椒の木の葉 の方が 柔らかいから
キンカンの木の葉は 駄目👎なのかも

まだ 今夜ぐらい葉っぱ あるから
無人のお庭の 大きな 山椒の木に
移住させます
明日のあさ 寝坊しないようにして
頑張ります!

本当は 我が家で 育てたかったけど 食べ物ないから 😢😢😢移住させることに しました

ご心配をおかけしました
すみませんでした🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
2019/09/10
はじめまして。
なんか、泣けるお話です。私の家は下駄やをしていて桐の木の話になると父やお爺ちゃんをおもいだします。私も桐のタンスに家紋入りのゆたんをかけて嫁ぎました。父がどうしても持たせたいと言ったのに母は、その箪笥に入れる着物がないと、嘆いてました😬40年くらい前のお話です。オババですが、よろしくお願いします。私も仕事柄絵を描いてます。パソコンでですが。まだ、少ししか写真見てないし、初心者ですが宜しくお願いします🙇‍♂️
2019/09/11
@りんちゃんママ さん
山椒をいっぱい食べるから青虫も🐛山椒の香りがするかもよ❣️
2019/09/11
@モモシキ さん
こんにちは😃
私も若い頃、桐下駄を履いていました。
14杢以上あると金額が高くなると聞いています。
最近は下駄を通常履く人も少なくなりました。
桐箪笥も地方により桐の使い方が違います。
こちらの地方は全面部が桐で後ろは杉の木😱
こちらこそよろしくお願いします🐣
2019/09/11
こんにちは😃
桐の木の授業 勉強になりました❣️
最近桐の木をあまり見なくなった理由がわかるような気がしました😅
桐の花はとても良い香りがすると デイサービスの利用者さんが教えてくださったのですが まだ嗅いだことがありません。
いつか嗅いでみたいなと思っています😊

そして 火鉢の蓋 ステキですね✨✨✨
描かれた絵も見せていただきました😃
これが飾られているお部屋は居心地が良いでしょうね💕

実家の火鉢は 父が鮎を焼くのに使っていました。今は弟が世田谷の家に持って行って 鮎を焼いています🐟
蓋はなかったです😆
蓋が有ると違う使い道があって良いですね✨
@白雀 さん
ありがとう😊
私は 手袋🧤で 小枝 おり だから
匂いは かぐなんて しなかった。
今度は 匂い 確かめます😉
2019/09/11
@のりよ さん
こんばんは。
見て頂きありがとうございます😊
私も桐の花の香りは嗅いだ事ありません。
因みに、街路樹などで見られるのはアオギリです。
アクが多く家具には向いていないとか。
家具や下駄などね木目の綺麗なのはホンギリ、北陸以北の寒い地方で育ち年輪の詰まったものが最高です。
最近家具屋で売られている値段の安い桐箪笥は、中国の桐を使ったものです。
火鉢を使用しない夏場は蓋をしてセンターテーブルとしていました。
地域柄、直径70cmの陶器製大火鉢が2個あります。(今は睡蓮とメダカが住んでます)
お父様が鮎を焼いていた火鉢を弟様が今同じ様に使用されているなんて、なんて素敵な事でしょう❤️
🐣
2019/09/11
@りんちゃんママ さん
ぜひにも❣️😱🤣
🐣
@白雀 さん
ありがとう😊
頭に ちゃんと 入れます
匂いを嗅ぐ 青虫🐛の
あはは🤣🤣

またね〜👋
2019/09/13
@白雀 さん

素晴らしい才能をお持ちの方ですね。北斎の模写も味わいがあり楽しいですね。
桐ダンスだけは結婚の時いいものを購入しました。40数年経ちますが、母が嫁入りに作ってくれた着物👘シミひとつありません。さすが桐ダンスですねー╰(*´︶`*)╯♡
2019/09/14
@せっちゃん さん
おはようございます😃
ありがとうございます。
そちら地元は各所に桐箪笥の製造産地が多々ありますものね!
最近は着物を着る方が少なく、購入する方が限られてますね。
🐥
2019/09/14
@白雀 さん。

おはようございます🙇‍♀️

桐箪笥 .....✍(・∀・*)なるほどぉ.…
勉強になりました。

北斎漫画 すごいです…拡大画像で見ましたよ
少し前に 北九州?か博多?に来てましたね…
2019/09/14

こんにちは😊💕

この絵は模写と言うことは 雀先生が描いたという事ですよね⁉️👀‼️

絵画用の細々の筆でしょうか⁉️

素敵で 蓋としてはもったいなくて使えませんね

素敵なタペストリーになってますね💓😊💓

やっと よ〜〜〜く 拝見できました💓😍💓

ありがとうございます😊
2019/09/14
@ほっぺ さん
こんにちは😃
ありがとうございます。
太宰府の九州国立博物館かな?
私はまだ行った事がないのです🐣

2019/09/14
@ゴンゴン さん
こんにちは😃
面相筆を使用して私が描きましたよー。
副業の家具補修に使用している筆なので手に馴染んでいます。
ありがとうございます🐣
2019/09/14
@白雀 さん。

大宰府 だったんですね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

雑誌 に特集されてたのは 見たのですが

本物 みたいです٩(ˊᗜˋ*)و
2019/09/14
@白雀 さん

やっぱりそうでしたか💓😉👍💕🙆‍♀️
納得しました🥰💓
一定の細さで綺麗に描けていて情緒あります👀😍💓

良いものは時間までも価値に変える事が出来て素敵ですね

いつも見れる方が羨ましいです
私はクリップ📎でいつでも見れるのでこれもラッキー🤞ですね😍💞
ありがとうございます😊
2019/09/14
@ゴンゴン さん
流石!よくわかっておられます。
3時間程度かけて一気に描きました。
こちらこそ見て頂きありがとうございます🐥
2019/09/14
@白雀 さん

目が肥えちゃったのかなぁ〜🥰💕

良い物だけ わかるんです🥰💖
今日は夜勤でしたね頑張ってね〜🙏🥰💕💕
2019/09/15
@ゴンゴン さん
空き時間にコメント。
ありがとさん。
後3時間!頑張ります💪
🐥
2019/09/15
@白雀 さん

お疲れ様です🥰💕
そろそろ帰宅出来ますね😊
ゆっくり休んでね🙋‍♀️💕
2019/09/30
これ、旋盤ですか?
いやいや、普通はジグソーですよね💦
2019/09/30
@きぎ さん
糸鋸で切断後に鉋成形です。
大きいと作りやすいですよねー🐥
2019/10/08
[@id:609234] さん
宮ですか?
箪笥は無理だけど、長持ちなら!と言うなら分かるのだけどね。
桐の木は暴れるので、上手く育てないと箪笥を作るような板が取れないのです。
思い出されて祖母様の供養になりましたね❤️
🐥
2019/10/08
[@id:609234] さん
よかった〜❣️
器用貧乏な雀です🐥🤣
杖見てくれてありがとうこざいます😊
かなり手を加えて作りましたが、親父は価値のわからない人なのでチョット残念な雀🐣
2019/10/08
[@id:609234] さん
ありがとうこざいます😊
長男は理学療法士🐥
次男は今年、最年少で大手建設会社の一人親方に抜擢されました🐣

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

部屋に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

部屋のみどりのまとめ

いいね済み
11
2024/04/20

室内の植物 2024年4月

錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。
いいね済み
12
2024/03/31

室内の植物 2024年3月

シクラメン、雪柳、シンゴニウム、カラテア、アルストロメリア、サンセベリア、コノテガシワ、万年青、ユッカ、キサントソーマ、サンセベリア バキュラリス、ディフェンバキア、シュロチク、ストレチア、ヒペリカム、シャクヤク、
いいね済み
56
2023/11/30

100均グッズでラックを作る🔨

植物を日向ぼっこさせたくて☀️ 100均グッズでDIY♫

部屋の関連コラム

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめの画像
PR
2019.12.13

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!の画像
2017.12.25

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!

日陰を好む植物3選!の画像
2017.02.19

日陰を好む植物3選!

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!の画像
2017.02.01

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!

室内で育てられる大型の観葉植物の画像
2017.01.31

室内で育てられる大型の観葉植物

私は基本、コメント交換してからフォロー致します(フォロワー数を増やす目的では無い為🙏) 令和元年還暦を期に雀政五郎から白雀に改名。 令和3年1月、母が亡くなり供養を兼ねて6月6 日に剃髪。 令和5年10月1日、帰敬式、京都西本願寺様より法名(釋 実道)を頂き仏門に帰依。 茶碗蓮栽培愛好家(平成26年〜栽培、現在に至る) 3月第一週に株分け、5月末〜お盆時期まで毎年自宅の庭で100開花させてます。 現在、茶碗蓮を使って地域活性化に挑戦中。 ①2021年〜北九州市若松駅、檀那寺の極楽寺様(浄土真宗本願寺派)で、毎年3月第二週の日曜日に無料株分け講習会開催。 ②2022年〜北九州市若松区小石惣牟田、石峰山麓の池に茶碗蓮を植え付けています。数年後には隠れスポットにする予定。 和洋アンティーク〜現代家具製造に関わる全ての技術保持を認められ、全国でも数少ない家具修理マイスターの認定を受けています。 19歳で貿易会社に勤務。20歳〜27歳迄、台湾、タイ、香港に赴任。台湾とタイ国では家具製造指導管理を担当していました。 (若い頃は、5ヶ国語を話していましたが、現在は中国語のみ堪能) 和洋家具修理に携わって45年 木取、乾燥、木工、塗装、漆工芸、細密彫刻、ソファ張替など 古き物をその時代に戻すexpert 42年前に日本で初めて家具製造時のチェックシートを考案 60歳定年迄8年間特別養護老人ホームに勤務、介護福祉士免許を持ってます。 他取得免許は 玉掛け免許、ホイストクレーン免許、工業標準化品質管理推進責任者免許 現在は、家屋リフォームの会社に勤務。 多目的工として、塗装、大工、左官、水道工事を担当しています。 Instagram suzume053 facebook Masahide Amameで投稿中。

場所

キーワード