警告

warning

注意

error

成功

success

information

おんぷ♪さんの花のある暮らし,iPhone撮影,お花が好き♡の投稿画像

2019/09/21
里山ガーデン入り口にて🍀


ガーデンベアー🌼💕と綺麗なお花がお出迎えしてくれました🎶


どんなお花が咲いてるのかワクワク💓💓💓

2019/09/21
|ヾ(。`・ω・)o|Ю コンバンワ!!!

ガーデンベア!🐻ちゃんなのね〜💚可愛い

優しい色合いの寄せ植えだね(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
(*'∇'*)ワクワクのお迎えだわ〜💓
2019/09/21
おんぶ♪さん

こんばんわ
やっと出ましたかぁ!
いつ出て来るかなぁ!と期待して待ってましたよ
里山ガーデンの入口で優しく迎えてくれる、ガーデンベアには、何時も癒やされます
花壇の花々、季節を彩る華やぎも素敵ですね〜!☺
2019/09/21
[@id:789006] ちゃん♡

こんばんは⭐︎

そうそう❣️昨日のコキアが里山ガーデンのです😊
キバナコスモスは、昭和記念公園のだよ〜🎶
昨日、昭和記念公園にレモンブライト🍋という品種のキバナコスモスを見に行って来たの💓


このガーデンベアーは、見た目は緑のくまのぬいぐるみだけど、ガーデンの妖精さんです💖
2019/09/21
@やっこ さん♡

こんばんは⭐︎

ガーデンベアー、見た目は緑のくまのぬいぐるみだけど、ガーデンの妖精さんです💖

横浜のいろんなお花のスポットにガーデンベアーがいます❤️
2019/09/21
@花祭 さん♡

こんばんは⭐︎

ガーデンベア❤️里山ガーデンじゃなく、横浜のいろんなお花スポットにいて可愛いですよね😍💕
昨年のガーデンネックレス開催中は、頭のお花が生花で、もっと可愛かったですよね〜🎶
2019/09/22
@おんぷ♪ さん

おはようございます
ガーデンベア、今年も、大桟橋やクイーンズスクエア等でも展示されましたが、顔立ちは以前のガーデンベアの方が優しかった様に感じます

最近は、ゆるキャラを描く事が、多いですが、たまにはガーデンベアの映像も投稿したいと思ってます

里山と、港の見える丘公園のガーデンベアは顔立ちも優しいですが、アフロヘアーがチョット寂しく感じますね
2019/09/22
@花祭 さん♡

おはようございます☀

私の4月10日投稿分の赤レンガで見たガーデンベア❤️可愛いです😍💕
コロさんが描いたベア❤️優しい雰囲気で大好きです🎶
2019/09/22
[@id:791607] さん♡

おはようございます☀

里山ガーデンは近くなのに行ったことなくて、今回はじめて行きましたが素敵なところでした💖
お花は癒されますね🍀
2019/09/22
おはようございます。

色々な出来事があり、しばらくお休みしましたが、おんぷ♪さんのpic とコメントに癒されました。ありがとう~🎵

イングリッシュガーデンのミソハギ、去年up しましたが、私も、オシャレだと思いました💓

みなとみらいや里山ガーデンも秋を迎えましたね。
楽しみです🎶
2019/09/22
@おんぷ♪ さん

ありがとうです
今、赤レンガ倉庫を背景にした、ガーデンベア描いています
また見て頂けたら(>ω<)です
2019/09/22
おんぶ♪さん

里山のガーデンベアに刺激を受けて投稿しました
見て頂けたら嬉しいです☺
2019/09/22
@グリーン さん♡

こんにちは😊
お久しぶりです🎶

そうなんですね…❣️
どうされてるかな⁉︎って思っていました。
色々な出来事があったのですね。
お花で少しでも癒されて下さいね🍀

これからもよろしくお願いします💖
2019/09/22
@花祭 さん♡

こんにちは😊

ガーデンベア❤️見に伺います🎶
2019/09/22
[@id:759505] さん♡

こんにちは🎶

里山ガーデンにもガーデンベアいま〜す💕
妖精さんです🍀
2019/09/22
[@id:907731] さん♡

こんにちは😊

ガーデンベア❤️可愛くて癒されますよね🍀
里山ガーデンで撮った写真がまだ整理出来てないまま、他の場所のがどんどん増える💦💦💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
6
2025/03/24

上野ファーム 今シーズンのオープンは4/18

2024.7.10
いいね済み
5
2025/03/23

カーフラワーベース

【カーフラワーベースとは】 車に花を飾る文化は、1850年代に欧米で広まり、1950年代にはワーゲンの「ビートル」などで純正の一輪挿しアクセサリーが付いていた。 当時の自動車はオイルやバッテリー液の匂いが強く、花は芳香剤の役割も果たしていたと考えられる。
いいね済み
90
2025/03/23

宿根草・多年草の寄せ植え

2024.12.3〜 ガーデンシクラメン、アリッサム、リシマキア、アニカの寄せ植えです。みんなで夏越しできるか心配ですが、長い付き合いになるといいなぁ…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

イイネ!&フォローありがとうございます❣️ フォローして頂けるのはとっても嬉しいのですが、気付かないことがあるのでフォローの際はコメント残していただけたら、こちらからもフォローさせていただきます😉💕 よろしくお願いします🍀

キーワード