
2019/10/10
939回いいねされています
左から
■アローディア プロセラ(亜竜木)
・ディディエレア科アローディア属/マダガスカル原産
■アデニア グラウカ
・トケイソウ科アデニア属/南アフリカ原産
■花アロエ(ブルビネ・フルテスケンス)
・ツルボラン科ブルビネ属/南アフリカ原産
※pic下の葉っぱはフランスゴム、見切れてる右は鉢植えのジューンベリーです。
早速IKEA産のリーズナブル植物棚HYLLISの上に乗っけてみました。
花アロエは面白カッコいいんですが、アロエじゃなくて山野草扱い、というかHCで山野草ケースに並んでました。お求め易いお値段でも、楽しい植物はたくさんありますね😌
三連休の関西は植物イベント三昧です。花宇宙さんのドリームガーデン@川西は明日11~14日まで。WILD WOOD 2019 Autumn@南船場は12-13日。14日は第45回日本シャボテン大会@京都があります。
12日(土)WILD WOOD、13日(日)花宇宙、14日(月)シャボテン大会の計画です。台風🌀勢力縮小、進路変更で目一杯日本列島から離れて頂くことを祈ります🛐
あと2日、頑張りましょう🌞
2019/10/10
@タカシ さん、ありがとうございます😌
アローディア、難しくない上に仕立てとかは色々楽しめそうだし、そこまで高価でもないので面白いと思いますよ。是非、お仲間に加えてあげてください😉
2019/10/10
このみどりを撮った人
観葉植物、宿根草、オージープランツが好き。その前にハマったのはブルーベリー、アジサイ、クリスマスローズ、バラとクリスマスローズ。GSを始めて「ビザールプランツとやらが流行ってるらしい」と気づいてしまい、とにかく植物ほぼ全ジャンル。日本がミドリで溢れますよーに。 植物とサウナをこよなく愛してます。 お買い物の記録&我が家の植物たちを紹介させてください。20190704- 基本、無農薬無肥料無加温、屋外野ざらし雨ざらしのスパルタ栽培。植物は強いぞ。多肉は令和デビューの素人です😉 20191201