警告

warning

注意

error

成功

success

information

春待ニシパさんのお出かけ先,早春の北の大地,花のある暮らしの投稿画像

2020/04/02
 北海道帯広地方の中札内村の、早春の「六花の森」の林の中。

 昨春は、北海道も猛暑の異常気象でした。この撮影日は5月2日、それでいて気温は30度を超え、北海道の5月まだ早春なのに、まるで真夏のような暑さでした。

 広大な敷地の、林の中の全ての木々はまだ眠ったままで、下草もほとんどなく、ただカタクリの群生と、流れる小川に沿ってエゾリュウキンカだけが、きれいに咲いていました。訪れる人もまだ少なく、高く青い空と静寂の北の大地でした。
2020/04/02
春待ニシパさんこんにちは!
とても素敵な小川とリュウキンカの花のpicを見せて頂きありがとうございます💕💕🎶
帯広に親友がいますので嬉しいです💕🎶🎶
2020/04/02
素敵💕なお写真ですね‼️
とても和む景色です👍
クリップ🖇させて頂きます🙌
2020/04/02
@かたかご さんへ
こちらこそ見ていただき、ありがとうございます。
帯広も素敵な街ですよね。
北海道へ行く度、必ず泊まります。
大好きです。
2020/04/02
@春待ニシパ さんいつも山野草の素敵なpicを見せて頂きありがとうございます💕
これからもよろしくお願いします!
2020/04/02
@ピカピカ さんへ
こんにちは。

いつもありがとうございます。
明日で、サイト始めてちょうど1ヶ月。
いつもと少し違うものを、アップしてみたいなと。

2020/04/02
こんにちは
素敵なpic💓💞
もう一度北海道訪れたいです😍
2020/04/02
@かたかご さんへ
こんにちは。

見ていただいて、うれしいです。
お褒めいただき、ありがとうございます。
明日でちょうど1ヶ月になります。
いつもと違うものを、アップしたいと思いました、
こちらこそ、よろしくお願いします。
2020/04/02
@花愛 さんへ
こんにちは。

見ていただき、ありがとうございます。
私も北海道、大好きです。

帯広の隣に、鹿追と言う町があり、
朝ドラ「なつぞら」で有名になった
山田天洋君のモデルとなった、神田日勝記念館もあります。
ぜひ、お出かけの節は、お立ち寄り下さい。
帯広もまた素敵な街ですから。
2020/04/02
@春待ニシパ さん

風景写真も、とても素敵❤️だと
思います🙌
少し〜お花入っているし‼️
2020/04/02
@ピカピカ さんへ
あくまで。お花が主役ですから!
2020/04/02
@春待ニシパ さん

ですね〜👍
ありがとうございました😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
52
2024/05/09

てげてげ 神話のふるさと 🔆 GW 2024

日向(ひむか)の民話 📖 それは古事記
いいね済み
99
2024/05/08

紫陽花・2024年

今年も紫陽花の観察記録始めます!
いいね済み
45
2024/05/08

今年もバラの季節が 2024 ①

狭い庭にバラを詰め込んだ劣悪ガーデン。でもバラたちは健気に生きてます。 今年も備忘録代わりに泥縄式に庭のバラを撮っていこうと思います📷 まだ本格的には咲いてないのでタイトル画像は去年のをひっぱり出してきました。

花のある暮らしの関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像
2024.03.05

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像
2024.02.22

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

春の山野草が好きで、たまに里山などをのんびり歩いたり、小さな庭で地植え・鉢植えなど、宿根草を中心に少しづつ育て楽しんでいます。

場所

キーワード

植物