warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハーブ
バルコニー/ベランダ,ローズマリー,センテッドゼラニウムの投稿画像
なおっちさんのバルコニー/ベランダ,ローズマリー,センテッドゼラニウムの投稿画像
ローズマリー
センテッドゼラニウム
いいね
47人
がいいね!
いいね!したユーザー
JUN
suzukijch
フォローする
マツムシソウ
フォローする
フランキンセンス
フォローする
たっちゃんママ
フォローする
とよっち
フォローする
so.ra
nanafuku
フォローする
おけいはん358
フォローする
みるくココア
フォローする
苺
フォローする
モモゆず
フォローする
ガーデン松川
フォローする
snowtime
snowtime
フォローする
special
special57
フォローする
ぼぼんば
フォローする
まめきち
mame29
フォローする
おのちん93
フォローする
ゆーちゃん
フォローする
くるみ
フォローする
なりん
フォローする
こてきち
フォローする
103
フォローする
八咫烏
yatagarasu
フォローする
天空のバラの五線譜
Y.E.English.garden
フォローする
チョビ君
Cyobikun123
フォローする
utatane
フォローする
chabott
フォローする
ゆず
フォローする
紺色の白鳥
フォローする
ta888
フォローする
ときちゃん
フォローする
あー
フォローする
ひろぽん
フォローする
marrie
marrie
フォローする
世津ちゃん
フォローする
愛子
フォローする
maa
フォローする
ケン
フォローする
Michi
フォローする
けい
フォローする
neo
neo
フォローする
如月はにー
miyavino1
フォローする
u2maru24
フォローする
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ 卒業しました
フォローする
しんげん
フォローする
nao1013
nao1013
フォローする
にゃんこ
フォローする
Yukiko
Yukiko1107
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なおっち
2020/04/07
センテッドゼラニウム
こちらはレモン
本当にレモンの香りが🍋
びっくりしました。
お花も咲くようです。
大きく育てて増やしたいです⤴︎
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ハーブに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
フォロワー1万人ありがとうキャンペーン!カダンフォトコンテスト
公式アカウントフォロワー1万人ありがとうキャンペーン!カダンフォトコンテスト開始!優秀賞20名様には豪華プレゼントをご用意!
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
ハーブのみどりのまとめ
6
2023/05/28
スィートバジル コリアンダー 青紫蘇
育成記録
2
2023/05/27
[2023育成中]バジル
■発芽温度 20〜25℃ ■株間 25㎝ ■発芽日数 約10日 ■特徴 インド、東南アジアの原産。紫蘇に似たスパイシーでマイルドな香りのハーブ。 ■育て方 1.種まき 4月上旬〜7月中旬に3号ポットに培養土を入れ、タネを4〜5粒ずつ2〜3㎜の深さにまく。本葉が5〜6枚になるまで育苗する。 2.管理 本葉が8〜10枚になったら摘心 3.収穫 高さが20㎝を超えた頃から収穫はじめて、花穂が出たらすぐに収穫するようにする。 100均で買ったバジル 秋に枯れた。
0
2023/05/27
バジルとパクチー。
2023年5月6日に一緒に巻きました。
ハーブの関連コラム
2023.04.18
カラミンサの育て方|冬の水やり頻度は?増やし方、切り戻しの方法は?
2023.04.18
ジャーマンカモミールの育て方|種まきや収穫の時期は?つきやすい害虫は?
2023.04.07
大葉(シソ)の育て方|種まきの時期は?摘心をすると収穫量UP?
2022.12.26
ミントの育て方を徹底図解!鉢植えで室内栽培するメリットとは?種まきの時期は?
2022.12.07
イタリアンパセリの育て方を徹底図解!収穫時期はいつ?種まきや苗植え栽培方法は?
2022.12.06
セージの育て方| 種まきや剪定の時期、挿し木の増やし方は?花の時期は?
ハーブの関連コラムをもっとみる
なおっち
2017年から園芸始めました🌱 引越しして庭がないので、全て プランター栽培です。 観葉植物や多肉も育てています🌿 日々の植物や、出先で見つけた 植物などアップしています😊 毎日何かと雑務が多くて ゆるくやっていきますので フォローやいいね返し💗コメント など遅れますがよろしくお願い いたします🍒
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
カラーリーフ
香り
ニオイゼラニウム
レモンゼラニウム。
植物
ローズマリー
センテッドゼラニウム
投稿に関連する植物図鑑
ローズマリーの育て方をプロが解説|室内や鉢植えでも栽培できる?植え替えのコツは?
ハーブゼラニウムの育て方|植え付けや収穫時期は?増やし方は?
投稿に関連する花言葉
ローズマリーの花言葉|花の特徴や、代表的な意味とは?
ハーブゼラニウムの花言葉|花の特徴や香り、虫よけになるハーブ
こちらはレモン
本当にレモンの香りが🍋
びっくりしました。
お花も咲くようです。
大きく育てて増やしたいです⤴︎