警告

warning

注意

error

成功

success

information

napp@87さんのバルコニー/ベランダ,挿し芽,ズボラガーデナーの投稿画像

2017/06/06
や…ヤヴァいのがキタ…
((((((((((;゜Д゜))))))))))

「はちんぶー!」って娘は盛り上がってたけど蜜蜂とかみたいに穏やかに見られない…

スズメバチかな…

恐い…
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
2017/06/06
[@id:102884]さん
ズーム最大なので画像が荒いですが(笑)
外出るの気を付けないとです💦
2017/06/06
ウチにもいつも同じ蜂が来てましたが蜂が家の中に入ってしまった時怖い思いをしたのかそれからパッタリ来なくなりました。その時調べたら木酢液を薄めたものを庭に置いたり、吊るすタイプの虫除け?みたいなのも効くってどこかのサイトに書いてありました💦ウチは来なくなったのでやってませんが参考になれば😆
2017/06/06
@木いちごさん
お隣さんも見掛けたと言っていたので、また見るようなら対策しようと思います💦
ありがとうございます😣
2017/06/06
うわあー
大きいですね…
我が家もハチきます…
前はハチジェットでシュッと軽くやると逃げていきましたよー!!
ハチはほんと怖いですよね💦
気をつけてくださいね!
2017/06/07
き気を付けて‼️
アタ◝(´×д×`三꒪д꒪ ;)◜フタ
2017/06/07
@sky._.sanaeさん
ハチジェットあるんですが、攻撃して覚えられて仲間連れて来られても困るなぁ…と思ったり思わなかったり⤵️⤵️
アシナガバチとかは攻撃されない限りは問題無いみたいなんですが、スズメバチってもう命に関わるイメージなので😱
2017/06/07
@あやぽんさん
ありがとうございます💦
ヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ
2017/06/07
思わず写真撮っちゃうところに笑ってしまいました😆

近くて巣があるなら駆除した方がいいけど、迂闊に手を出せないですよね💦
2017/06/07
@桜花さん
取り敢えずwww
外で出会したら逃げますが、家の中にいたので窓ガラス越しに(笑)

あまりに目撃するなら市に連絡をして蜂さんには申し訳無いですが駆除して貰わないとです💦
2017/06/07
@napp@87 さん
安全な場所からの撮影だったんですね👍
私はこの前、庭で遭遇して1人でギャーって言いましたw
2017/06/07
@桜花さん
屋内からでした!👍
外でこんなん撮ってたら自撮りで事故死する人と神経変わりませんねwww

外で遭遇したらそうなりますよね😵
窓ガラス越しでも血の気が引いたので😱
2017/06/07
@napp@87 さん
大抵慣れてるから🐝去るまでじっとして待つんですが、あの羽音で向かって来られたらさすがに悲鳴がww
巣が無いといいですね😭
2017/06/07
@桜花さん
私も前に実家の自室で寝ようと電気を消したらハエとかとは違うブブブブって大きい羽音がして部屋から飛び出して確認したら黒い大きなスズメバチみたいな蜂がいました…

ちょっと離れた所にクマンバチみたいなのが数匹飛んでたのも怖かったんですが、スズメバチついでにクマンバチ調べたら、クマンバチは針が無いそうで…スズメバチの方が危険みたいなので巣があると恐いですよね😵
2017/06/07
@napp@87 さん
怖ーい😱
寝る前のブンブン嫌っー💦
だんだんホラーになってきた(笑)
クマンバチは可愛いと一部で人気があるらしいですよ🐻
大きくて黒くて怖い感じがしますが💧
2017/06/07
@桜花さん
恐怖でした(笑)
弟を叩き起こして、協力してやっつけて弟が割り箸で摘まんでトイレに流しました…👼

小さい頃に「クマンバチに刺されたら死ぬ」って言われてたので、そうだと思ってたら昨日調べたら違って“え…”ってなりました(笑)
あの見た目で刺さないとかギャップ萌えですよね🐻🐝

先程写真と一緒に市役所に問い合わせのメールをしました✉️
2017/06/07
@napp@87 さん♬
ですよね、かなり怖い💦
私は虫取り網で捕獲してから、ハチジェットしようと試みるも…
怖くてうまくいきませんでした💦
旦那がいる時にきたらお願いしよーと思ってるんですけどねー
なかなか旦那がいない💦
2017/06/07
@napp@87 さん
あ、写真が役立ってる😆👍✨

室内のブンブンは何でも恐怖ですね😱
この前カナブンがすごい羽音で飛んでて、やっぱり寝る前で…戦いましたよ💦
ヤツは光の方へ飛ぶので楽勝でしたけど😋

今年藤棚を見に行った時、🐻🐝がいーーーっぱいいましたよ。攻撃性は低いと知っていても羽音が聞こえるとビビってしまいます😅
2017/06/07
@sky._.sanaeさん
いやいやいやいや駄目ですよ😱💦
危ないです(。´Д⊂)

お休みの日の日中に訪問して貰わないとお願い出来ないですよね😣
2017/06/07
@桜花さん
立ちました(笑)
撮っとくもんですねw

カナブンも嫌ですね😵

羽音嫌ですよね⤵️⤵️
蚊でもハエでも・゜・(つД`)・゜・
2017/06/07
@napp@87 さん
@sana-py♬ さん
やっぱりプロにお任せするのがベストだと思います💦

自分でするなら夜明け前です。
うちはツゲの密集する中に毎年アシナガバチが巣を作ろうとするので、戦ってますけど💧
ハチは殺虫剤にも弱いですよ🐝🌀

でもやっぱり市役所に連絡が正解ですよ❗️
2017/06/07
@napp@87 さん♬
@桜花 さん♬
普通の蜂?1匹はなぜか弱っていたのでそれで撃退しましたよ!
でも、やはり大きいのは怖くて💦
しかも、2匹で来てたりすると危ないですよね…
巣さえ作られなければいいんですけどねー
2017/06/07
@桜花さん
スズメバチで調べたら、スズメバチだけは市で駆除して貰えるみたいです♪
アシナガバチは、以前住んでたマンションで何匹か巣作りの為かやってきていてビビってたんですが…
危害を加えてこない相手には温厚、と書いてあり特別怖くはなくなりました🐝
いないに越したこと無いですが💦

夕方にメールしてしまったので、明日ぐらいには返信があるかなぁで…と思ってます😌
2017/06/07
@sky._.sanaeさん
スズメバチとなると下手したら命に関わりますしね💦
結構攻撃的な蜂なので、出来るなら出会さないで過ごしたいですよね(。´Д⊂)
2017/06/07
@sky._.sanae さん
時期もありますね🐝
夏は要注意です⚠️
2017/06/07
@napp@87 さん
スズメバチは本当怖いですもん💦
あの縞模様の巣も怖い😱

無事解決することをお祈りしています🙏🏻😉
2017/06/07
@桜花さん
困っちゃいますねorz
スズメバチばっかりはガーデニングしてなくてもウロウロされちゃいそうですし⤵️⤵️

また来たら木酢液とかも考えないとです💦
2017/06/07
夏は注意なんですね!!
わかりました!
そっとしておきます!!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
106
2024/05/06

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
105
2024/05/05

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。
いいね済み
8
2024/04/25

2024年4月中旬〜下旬

クレマチス、マーガレット、ミニバラ ゼプティ、プリムラ ジュリアン、シンゴニウム ホワイトバタフライ、シクラメン インディアカ、楓、サンセベリア ムーンシャイン、サンセベリア 、アメリカヤブツバキ ババラーク、シンゴニウム、ベゴニア、ヒペリカム種まき、コウチョウカ、班入りハゴロモジャスミン、ビワ、黒松、えのき、ミニバラ ほほえみ、ミニバラ ほほえみルージュ。

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

お庭はありませんが、主に北側玄関周辺でガーデニングを楽しんでいます💕 まだまだお勉強中(*´∀`)♪ 土いじり2016.4.5~ 凝りだしたのは同年秋~ GSは2017.1.5~

場所

キーワード