警告

warning

注意

error

成功

success

information

barchettaさんのお出かけ先,カキラン(柿蘭),ラン科の投稿画像

2020/06/28
カキラン(柿蘭)

ラン科
カキラン属
花言葉:芯の強さ・夢でもあなたを想う
2020/06/28
素敵な花言葉ですね、夢でもし逢えたら〜🎵〜カキラン見た事無かったです、野生で咲いているのでしょうか?
2020/06/28
@ねこミー さん
おはようございます🎵☂️

低山の中ですよ~❗ちょうど高木の無い日当たりの良い開けていて幅30cmくらいの沢?のほとりに自生してました。
モウセンゴケでもないかなーって…偶然の出会いでしたよ。でもカキランより先にモウセンゴケ 見つかりましたね。意外にカキランは目立たなかったです。
2020/06/28
@barchetta さん、モウセンゴケも自然な山でみつかるのが意外です、たいてい園芸店のコーナーで栽培種を見かけるくらいなので、山歩きを熱心にすれば九州の低山でも見つかるのかしら、でも、この辺の山々は昭和40年代から杉の植樹に膨大な予算を使って行われたため杉の成長で自然光が入らず山肌にはゴロ石ばかりで草や低木が育っていません、悲しくなる景色です、豊かな植栽が見たいですね。
2020/06/28
@ねこミー さん
うちの近い山も杉だらけ(笑)ほんと花粉症責任とってよと言いたい。日本三大人工美林とか言っちゃって…人工美林って何💢。
モウセンゴケ類はどちらかというと日当たり良く流れの余りない湿地で酸性の土壌に良く生えてます。コモウセンゴケならそれほど湿地でなくても低山で赤土(酸性土)の日当たり良い山道の脇にあったりします。小さいので見つけるまでは時間がかかるかもしれませんがそもそも食虫植物は他の植物が育ちにくい場所に生えるので一度見つけた場所の状況がわかると他の場所に行っても同じ感じのところで見つけることができます。ま、そういう場所少くなりましたけどね。
あと、杉林の中でも意外に頑張って生えているのもあります。最近📷upしたコクラン、ムヨウラン、カキノハグサ、タツナミソウなんかは植林された日光が余り届かない下草の生えにくい杉林の中でしたよ~。
2020/06/28
@barchetta さん、やはり山歩きですね〜杉林でも獣道の脇にタツナミソウがぽつりぽつりと咲いています、ムラサキシキブ等は群生してますがたくさんあったキエビネは少なくなりました、林の下面にひっそりと黄色い花を開かせてあちこちにあったのは20年ほど前です、その後何度も盗掘にあい今は見かけません、我が家に一株避難させたのが今年は花を付けませんでした、残念です。
2020/06/28
@ねこミー さん
ラン科の植物は見なくなりましたね。杉も買うときは高いですが売る時は聞いたら何十年手掛けた割には二束三文だそうてす。今後の林業も今テコ入れしないといけない時期にきていると思います。持続的生物多様性を考慮したものにしてほしいですね。
エビネ来季は花咲くといいですね~🎶
2020/06/28
@barchetta さん♥こんにちは〜珍しいラン見せて頂きありがとう🙌😄
2020/06/28
@オアシス☆ さんへ
こんにちはー👋😃
環境省のレッドリストになっていないのでチャンスがあると思いますよ。自然のものは中々少くなりましたが…でもこの間園芸店で売ってましたよ~。お店で出会えるかもしれませんね。
2020/07/02
おはようございます😃はじめまして。可愛らしいランですね💕
ランは育てた事が無いですが、見るのが好きです。フォローさせて頂きました。よろしくお付き合いお願いします(^^)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
17
2024/05/02

浜名湖花博2024 フラワーデザイン編

DOQULE協会会員の作品展
いいね済み
26
2024/05/02

栃木県 上籠島町のフジ 2024年

宇都宮市指定天然記念物 樹齢120年超の野田藤
いいね済み
33
2024/05/01

浜名湖花博2024 フジ編

浜名湖花博の会場で藤がとても綺麗でした
皆さんのup沢山楽しく拝見して ボチボチでもup出来ればいいな~

場所

キーワード

植物