警告

warning

注意

error

成功

success

information

けんパパさんの小さな庭,カワラナデシコ,エゾカワラナデシコの投稿画像

2020/07/01

❝ エゾカワラナデシコ ❞

❛ 今日のお花 ❜


こんばんは! 
コロナウィルス感染、気を緩めずに!。。。ですね、もうちょっと。。。油断大敵!


近いうちに投稿しようと思っていましたが、ちょうど❛今日のお花❜でしたので投稿します。

 昨年春、つまり一年前に種まきして、育てています。

 種子袋のパッケージのポール・スミザーさん説明で「まとめて植えても良いが、空いたところに点在させても良い」とあったので、後者で地植えしています。


 花がハムシに食べられやすいので、綺麗な形ではなかなか撮れません。。。


 短い時間ながら、撮影設定でいろんな工夫を試みています。
 
撮影日:2020年6月26日 夕方
100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
絞り開放 F2.8



2020/07/01
こんばんは😃🌃🎵
いゃーこのボケ感は出せないな🎵
流石っすテクニックと100マクロのポテンシャルのコラボ凄い💕
パパ100マクロ大好きでしょ😃👍
2020/07/01
神秘的🤗
いつもながら、すてきはpic ありがとうございます😊💕🍀
2020/07/01
けんパパさん。 こんばんは〜(_ _*)
綺麗に咲きましたね✨
まるで 桃色の世界゜:。*゜.🌸🌸

先月も目の前で見てるように 気持ち良かったです🤗
picや文を読んで 私には(?ω?)
難しい事はわかりませんが🤣笑
今月も 楽しませて貰いますね〜🎶❣️
2020/07/01
@quattro @quattro さん
こんばんは🌇☂️😊
ありがとうございます😃

ボケ具合を良く観てくださっていらっしゃいますね!😃
主役の一輪の写真左端の花弁のヒラヒラにだけピントを合わせています😊
花弁の中央部は詳細に写すと実は美しくないのでボケさせたかったのです😅

平面的な花なので、レンズとピントの合ったヒラヒラと花弁中央部は2、3ミリしか距離の差は無さそうですが、この等倍マクロレンズの接写での開放の絞りのF2.8は接写が無理なEF 50mm F1.4やSIGMA 24mm F1.4 ARTの開放で撮るよりも、圧縮効果も手伝って、ボケ具合は100mmマクロ F2.8の開放の方が格段に強いですよ😆

このマクロレンズは使い過ぎるくらい使っているので、知り尽くした感じで、空気の様な存在ですね🤔
2020/07/01
@けんパパ さん
空気のようにからだに馴染むレンズ🎵それは本懐よねぇ☺️
スッゴク欲しくなってしまうなぁ😁
でももう当分レンズは買えないから、指加えて眺めさせてね🎵
あ!勿論ポティもね🤣
2020/07/01
こんばんは😊
わぁ🥰 って感じですね〜🌟
花が『撫子』っていうのが また良いですね〜💓
引き込まれる様な感じが 好きです😊
2020/07/01
[@id:962165] [@id:962165] さん
こんばんは🌆☂️😊
ありがとうございます😃

先月は二輪でしたが、今回はたくさんでした。たくさんあると華やかに写りますね!😃
2020/07/01
@とも さん
こんばんは🌇☂️😊
ありがとうございます😃

夕方の撮影だったのですが、特に明るくはなかったのですが、花はキラキラと光を反射していました。花が浮かび上がる様な写真になる様に写しました😊
2020/07/01
@あおぞら さん
こんばんは🌇☂️😊
ありがとうございます😃

光を反射する花弁の性質を生かして、露出アンダーで花を引き立てる様に撮影設定しました😊
花は多い方が華やかですね😃!
2020/07/01
@quattro さん
このタグ付け🏷したEFのマクロレンズはLレンズの中では最もリーズナブルな価格だと思います🤔
RF の非Lの35mmハーフマクロレンズよりは値段張りますが、この100mmマクロレンズLの方が良さそうに思います。◯ックカメラのベテラン販売員さんは優等生レンズと評していました。クセが無い感じらしいです🤔

妻と交渉して、RF 50mm L F1.2 USMは来年の今頃には手にする予定です!😃
2020/07/01
@雲珠 さん
こんばんは🌇☂️😊
ありがとうございます😃

日本の原種の山野草のひとつです。ポール・スミザーさん/ガーデンルームスさんの種子から育てています。この種子は発芽率も良く、成長も早くて春まきで夏から秋には花を咲かせましたよ😊

露出アンダーが映える状況でしたので、背景が暗く写り、花たちが引き立つ、花に引き込まれる様な写真にしました😊
2020/07/01
@けんパパ さん
説得上手ねぇRF 50㎜ L F1.2かぁ~!惚れ惚れ済ますよ🎵
100マクロ良いのは分かってるんですけど、180が壊れたらにしようかと思ってます⁉️そこまで使い倒せるかはわかんないんですが😃
2020/07/01
@quattro さん
『死ぬまで、ひょっとして呆けるまで、何年使えるか?が、最重要ポイントだ!』が説得力ありました!😆

えっ!?😳💦 180って、あのLマクロレンズで、IS無しのガチンコレンズで三脚有きの荒馬風レンズですか⁉️🤔😆
2020/07/01
@けんパパ さん
パパは死なないし呆けませんよぉ🎵
コツコツと写真を撮り続けていくでしょうねぇ☺️
180㎜で誤解がありましたね、
TAMRONの古めかしいのですって、
180の距離感は好きなのでLも考えたのですが、今回は望遠ズームにしましたよ😆👍
2020/07/01
@quattro さん
望遠ズームと来れば! EF100-400 L またはEF 75-300 L またはRF ⁉︎ですか⁉️🤔
2020/07/01
@quattro さん
それとも、例のSONY αの高倍率望遠ズームレンズでしょうか⁉️🤔
2020/07/01
こんばんは😊
ナデシコ一輪だけが浮き上がって、とっても素敵です✨💗✨
2020/07/02
@ray さん
おはようございます⛅️😊
ありがとうございます😃

曇り空の許なのに反射して明るく見える花と更に暗めに映る背景が、明暗のコントラストを強調するので、露出アンダーでの撮影が有効になりました😊
2020/07/02
おはようございます☀

幻想的…✨✨✨
お花🌸も綺麗だけど、撮り方も素敵❣️
いつもpicに驚かされますヨ…。
ただ綺麗だけじゃなくて、心に残るようなメッセージを伝えるようなpicかなぁ…。
٩(ˊᗜˋ*)و
2020/07/02
@けんパパ さん
おはようございます🎵
焦点距離を稼ぎたいので、SONYにしてしまいました😃Canonとは違ったカリッとした描写な気がします🎵
328+エクステンダー×2と比べると軽くて使いやすいので重宝しそうです😊
2020/07/02
おはようございます。スマホ写真とは大違いの素晴らしい写真ですね。フォローさせて頂きます。
2020/07/02
@ゆら さん
こんにちは🌞😊
ありがとうございます😃

撮り方は一枚一枚に少しでも新しい要素を含めたいと思っています☺️
いろいろ変化を少しでも加えたいのです😊
どうしても、定番は有ると思いますが😅

一枚一枚の写真にストーリーも欲しいのです😊
2020/07/02
@quattro さん
こんにちは🌞😃

なるほど! SONY FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS ですね!😃

高倍率で広いレンジのすごいレンズですね!😃😆
エクステンダーはどうされるのかなぁ🤔⁈

αにもAPS-Cクロップ1.6はある様ですね! レンズのレビューでわかりました😊

お高いお値段しますが、このスペック搭載なら、SONYさん頑張って、思い切って価格下げた感じで売れそうですね!😊

お互いにカメラ📷やレンズに惜しみなく投資していますね!😆💦🤣

CanonとSONYの描写の違いは体感していない私にはわからないのですが、レンズ以上にセンサー設計の違いが大きいのでしょうね🤔

もう投稿写真に使われていますか?🤔😊
2020/07/02
@Nossy さん
こんにちは🌞😊
コメント、フォローをありがとうございます😃
フォローバックさせていただきますね😃

二台になったカメラ📷やたくさんあるレンズやアクセサリーに多額の投資をしています…😅💦😆
たとえば、スマホ📱の百均のマクロレンズなるもの、実際にはマクロレンズフィルターなんでしょうが…、私の交換レンズのひとつであるマクロレンズは約100 倍高価なものです…😅💦
100倍綺麗に撮る自信はあるとは言え無いですね…😅💦
2020/07/02
@けんパパ さん
GMレンズに迫る性能だと思います🎵
エクステンダーは当分無しで使ってみます😆
クロップはできますが、画質が落ちるのであまり使わないようにしてます🤔
Canonの600も併用して使い倒せるか試したいんですが、二つ併用では重すぎるので、Canonは当面近距離ようにしよっかなぁとおもいます。
新設計のレンズは良いっすね~😁👍

200-600はべはハスやアガパンサスを撮りましたよ🎵
2020/07/02
@quattro さん
Canonの328のIS無しはお持ちと存じていましたが、まさか⁈ EF600mm F4L (IS) USM までお手持ちだったとは…、恐れ入ります😆😳💦❗️

200-600mmご購入は、私や のりさんがEF 100-400mmを相次いで使い始めたのも、火に油を注いでしまいましたかね⁈🤔😅💦

私にはSONYとCanonの写真仕上がり具合の違いが分かりません…😣💦
2020/07/02

こんにちは😊💕

こんな風に撮ってみたい一枚です🥰👍👍👍💕

大好きエゾカワラナデシコ… エゾは初めてです‼️😍
2020/07/02
@ゴンゴン さん
こんにちは☀️😊
ありがとうございます😃
エゾの特徴は知らないのです😅
ポール・スミザーさん/ガーデンルームスさんの種子はエゾしか無かったのです😅

フォローバックしていただき、ありがとうございます😃
よろしくお願いいたします😊
2020/07/02
@けんパパ さん
いえ!328に2倍のコンバータを着けたものを、雑に説明してしまった次第です😅💦そんなに凄いの持ってませんて😆
現有の望遠系がそもそも設計が古いので、今どきのカメラで使うのに難があると思って検討してた次第です、

100-400で検討もしたのですが、200-600の焦点距離と評判の良さからSONYにしました😆
328とエクステンダーはそのうちオンバーホールに出してみようと思います⁉️見違えるほど早くなる……事はないだろうけど風景とかならまだまだ使えるので🎵
2020/07/02
@けんパパ さん

見る時間が少ないためフォローするのを躊躇していました
フォローした人は絶対みたいので😅

まとめ見になるかもしれませんが楽しみにしています🥰
こちらこそ宜しくお願いします🥰🙏
2020/07/02
@けんパパ さん、幻想的な写真を堪能させて頂きます。
2020/07/03
@けんパパ さま

とても可愛くて
素敵ななでしこさんに
撮れてますね

とても綺麗です✨✨😃🎵
2020/07/03
@里はん @里はん さん
こんばんは🌆😊
ありがとうございます😃

分散して7〜8カ所に植えたので、今、あちこちで咲いています😊
種まきから育てるとたくさん出来ます😊
2020/07/03
@けんパパ さま

そんなにも、あちこちから、お顔を出してますか
賑やかですねー🌺👍🎵
2020/07/04
けんパパさん😊

はじめまして♪🍀

ステキなお写真ばかりですね♪✨
心に沁みます…
フォローさせてくださいね😌🌿🍃🌠
2020/07/04
@nonko さん
はじめまして! おはようございます⛅️😊
フォローありがとうございます😃
フォローバックさせていただきますね😃
よろしくお願いいたします😊

【マクロレンズの水滴フォトコン】🏷タグからお邪魔いたしました😊
『お庭の片隅に…』自身で育てる植物の撮影に勝るものはないと思います😊
私は初心者ガーデニング&長年のカメラ📷を同じくらい力を入れていますので、冬場のガーデニング休眠期?と桜🌸梅、紫陽花とかは『お出かけ先』写真も投稿しています😊
2020/07/04
@けんパパ さん😊

ありがとうございます♪🍀
どうぞよろしくお願いします…✨🎶😉
2020/07/08
可愛い💕
ボカシてる所が何とも℃-uteですね…😊💖
ナデシコさんも、こんなに可愛く撮って貰えて幸せ💕ですよ
けんパパさん凄腕ですね…٩(。˃ ᵕ ˂ )و
この写真大好きです👏🏻👏🏻👏🏻
2020/07/08
@のりりんの森 さん
ありがとうございます😃
この写真は色合い調整以上に繊細なピント合わせ&ボケ具合&明暗具合で決まる写真でした☺️
すべてが上手くいかないといけません☺️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
13
2024/04/24

アオダモ

シンボルツリーとして、家族で植えたアオダモちゃんの成長記録として。
いいね済み
21
2024/04/23

mossの春ガーデン記録4月

あれもこれも通常より早い開花で📸忙しい2024の春☘️記録に残し翌年の参考に📝
いいね済み
90
2024/04/23

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
"1枚1枚変化に富む、美しいor面白い、今を撮影したい!"『お出掛け』は公共物を撮る様にし許可必要な個人所有物は撮らぬ様にしています☺️ 許可無しは不味いですね😓 投稿はミラーレス一眼または一眼レフで撮影して"JPEG撮って出し"でしたが、昨秋からRAWで撮影しています。 10歳頃に父から中古のフィルム🎞式の一眼レフと標準レンズを買って貰ってから、40数年が過ぎました。それ以前の1〜2年は全くオートや電源無いシンプルなカメラ📷を使っていました。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

カワラナデシコの育て方|種まきや水やりの方法、開花時期は?

投稿に関連する花言葉

カワラナデシコの花言葉|花の特徴や名前の由来、見頃はいつ?