warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
フィカス
フィカスの投稿画像一覧
フィカスの投稿画像一覧
フィカスの投稿画像が 15,220枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるフィカスの情報はGreenSnapで探してみましょう。
フィカスの新着投稿画像
34
nino
2年前に挿し木にした小判菩提樹 冬の間に親株は枯れ、挿し木は葉っぱ1枚になり… でも、今は太陽の再生工場(ベランダ)で順調に続々と新芽展開中🌱 1番下の葉が芽吹いてきた頃にトップを15cmほど剪定したけど、あらためて眺めてるともっと短くしておけばよかったと後悔
608
botanicallife
■Ficus 'Everest' ・フィカス エベレスト Ficus auriculataの改良品種!?ザ ファームで見かけて、いつか欲しいなと思っていたフィカス。ダークホースのあいあいパークで一鉢だけありました。樹形、状態、共に良しで即決です。根鉢どころか鉢から根が飛び出していたので植え替え完了。 ・Philodendron alternans フィロデンドロン アルテルナンス 5枚目は、うじ草あわせの販売会で、三浦園芸さんから購入したF.アルテルナンス。三浦園芸さんの植物は、状態が良く、掘り出し物が多いです。 (追記) エベレストの名札には生産者が書いてなかったので、札に付いていた登録名称:ESPE1701(農林水産省品種登録出願)で検索してら、農林水産省品種登録データベースがヒットしました。 Ficus auriculata Lour. (和名:フィクス アウリクラタ種)出願品種の名称及びその読みESPE1701 (よみ:) 出願時の品種名称出願者の氏名及び住所J. van Geest Holding B.V. ( Woutersweg 16, 2691PR 's-Gravenzande, The Netherlands) 出願番号34809 出願年月日2020/07/01 ↑だそうです。 最高気温29℃、最低気温17℃
0
マロン
13
フィカス愛好家
推定ficus magnoliifolia 採集地に自生してるフィカスの候補で最も似ていたから。 とりあえずficus magnoliifoliaだと思ってます。
17
フィカス愛好家
Ficus busseiとFicus americanaのフロリスとトレソーという品種。
35
Miyutan
連れて帰りたかったけどぐっと堪えたシリーズ2🌱 in GHB Fukuoka Effect🫶🏻
38
Miyutan
ベンジャミン・スターライト🫶🏻🌱 剪定後✂️順調にまた芽吹いてくれてホッとした🪴🥹 ぐんぐん成長して背が高くなってたのを半分くらいの背丈に剪定して、そこからしばらく葉が全然生えてこなかったから心配してたけど、ゆっくりでもまた成長を見せてくれて嬉しい🥹🪴💞
48
とんとん
①今朝長女が父の日のお祝いに、メッセージカードを添えてお花を届けてくれました💐 『父さんへ いつもたくさんの愛情を有難う いろんなことを 教えてくれる父さん 大好きよ❤️ これからもよろしくね 〇〇より』 6月14日には長男から父の日の🎁として、銀座コージーコーナーの焼き菓子の詰め合わせを贈られた夫。 「もう、父の日やか、気にせんでもええのになぁ☺️」と言っていたけれど、今日長女からお花を受け取って、またまた満更でも無さそうな顔をしていました➰❤️ ②③その後私と長女は家を抜け出して、長女が前から行きたがっていたアサイーボウル🥣のお店でランチ。私はキーマカレー🍛🎶 ハァ〜、女子会は止められない〜🤤🤭 ④店内窓際にはフィカスかな? フロアーに観葉植物🪴があると、落ち着きますね😮💨💕💕 2025・6.17🤳
107
みどりのみどり
みどり地方も朝から暑いです! 🐶散歩してきたらちょっとクラクラする💦 水飲も、水! ①そんな時は涼しげなお花を。 ②そこ、ひんやりしてお腹が気持ちいいよね。 あ、ハイビスカスが咲いた♪ ハイビスカスには嬉しい季節だね。
13
フィカス愛好家
Ficus sp.となんだったか忘れましたがFicus auriculataの実生だったかな?
21
Miyutan
連れて帰りたかったけどぐっと堪えたシリーズ1🌱 in GHB Fukuoka Effect🫶🏻
15
フィカス愛好家
でかくなりすぎ……。バロックです。 4本中1本死んでます。ポロッと根元で抜けて、多分中で堆肥化に。
14
フィカス愛好家
Ficus septica オオバイヌビワ 実がなってますね。 にしても葉が異常な生理障害に。
53
Miyutan
フィカスウンベラータ🌿🫶🏻 まだ苗が小さいからか、お水吸い上げるのに時間がかかる…表面が乾いて見えるとお水をあげたくなるけど、割り箸をさすとまだ中は湿ってることが多い…🪴🚿 乾き切るまでぐっと我慢💓🥲🌿 今朝やっとお水をあげられた🫶🏻✨ 嬉しい🥹🌿✨🚿
19
ペロ
フィカスアルテシマ サッシ-とファイブ5️⃣ 2月頃、アルテシマの剪定をして20枚くらいの葉を切りました。 でも全部を捨ててしまうには、勿体ないし可哀想😥 そこでやはり延命策。 2つの枝を水耕栽培をして、発根があったので、2鉢に植え替えました。 さて、これで親株を入れるとアルテシマは3鉢になって、名前の区別ができない。😅 そこで、一方をサッシ-(挿し木だから)、もう一方をファイブ(5枚だから)と命名。 サッシ-は既に2枚の葉を出し、ファイブ5️⃣は、シックス6️⃣になりました。 2つ合わせて ワンハンドレッド1️⃣0️⃣0️⃣なんて、なるかなぁ😃😊😄😉😆😋😁
16
sai_chan
フィカス・レリジオーサ'ドワーフ' オタマジャクシ🎶の様な形の葉っぱです。
0
さち
5
おgu
2025/6/15
前へ
1
2
3
4
5
…
846
次へ
15220
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
フィカスの新着コラム
2024.12.19
伸びすぎたウンベラータを剪定しよう!どこを切る?丸坊主はできる?
by.
greensnap
2024.12.19
ウンベラータを挿し木で増やそう!適した時期や水挿しのやり方を紹介
by.
greensnap
2024.12.16
ウンベラータの曲げ方は簡単!幹を曲げる方法や曲げ木にできる期間
by.
greensnap
2022.10.17
リビングをおしゃれにする観葉植物12選|風水的にも◎なおすすめの置き方は...
by.
greensnap
2022.08.25
日陰でも育つ!寒さに強い観葉植物16選|日当たりの悪い室内におすすめな耐...
by.
greensnap
もっと見る
観葉植物の新着みどりのまとめ
0
アロカシア・ブラックベルベット
by.
ひなぱぱ
0
ペペロミア・ホープ
by.
ひなぱぱ
0
窓辺のカラテア
by.
mayu
20
超 巨大モンステラ
by.
sena78
もっと見る
観葉植物の種類
アグラオネマ
直射日光を嫌いますので、年間を通して半日陰で育てます。耐陰性がありますので、明るい室内でも育てること
アグラオネマの育て方
アグラオネマの花言葉
ホヤ
真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。冬場は5℃より下回る場合は室内に入れ、日当
ホヤの育て方
ホヤの花言葉
ヒルガオ
ヒルガオの育て方
ヒルガオの花言葉
オオタニワタリ
オオタニワタリの育て方
フィロデンドロン
直射日光を嫌いますので、年間を通して半日陰で育てます。耐陰性がありますので、あまり日が入らないところ
フィロデンドロンの育て方
フィロデンドロンの花言葉
ガジュマル
年間を通して日当たりがよい場所に置きます。気温が5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良い場所に
ガジュマルの育て方
ガジュマルの花言葉
もっと見る