2020.11.13 播種
・播種数 20数粒
・用土 赤玉土小2:バーミキュライト1
・育成環境 腰水(ベンレート+メネデール希釈液)
播種前に10時間程ベンレート+メネデール希釈液に浸けた。
播種後、室内温室にて育成ライトを使い管理。
(温度25〜30℃、湿度70%程)
2020.11.19 発芽
2回いいねされています
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
実生記録
2020.11.13
・播種数 20数粒
・用土 赤玉土小2:バーミキュライト1
・育成環境 腰水(ベンレート+メネデール希釈液)
播種前に10時間程ベンレート+メネデール希釈液に浸けた。
播種後、室内温室にて育成ライトを使い管理。
(温度25〜30℃、湿度70%程)
2回いいねされています
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
39
日曜の日だまり屋にも出てた ユーフォルビオイデス実生 明日録画予約した 最近オトンナの流れがきてるのかな? 去年タネ買っといてよかったわー 何か去年より今年は高い気がしてる
1年6ヶ月経ちました。 鉢の違いで、この差😅 盆栽鉢は、育たない。 あ、まだ手前の鉢にも チビ士童くん、居ますよ! よく見てね、 枯らしてませんよ。 自然消滅してたら、知りませんけど? 何せ、この...