ツノナスに初めて挑戦します💪
どうなるかわかりませんが🤔
記録したいと思います。
4/16
種を1日水に浸ける
4/17
水から取り出し、キッチンペーパーに包んで冷蔵庫で1日
4/18
種まき
5/5
17日目発芽🌱を確認📸
1-2週間で発芽すると書いてありましたが、4月下旬寒い時期もあったので発芽して何よりです🤗
5/15
本葉を確認🤗
発芽していない種も双葉を出そうと頑張ってます🥹
ただ、天気が不安定で五月晴れがなかなか続きません🥺
5/21
今週は☀️の日も多かったので順調に成育してるものと📸
5/28
日差し☀️を浴びて、嬉しそうです🤗
なんとなくナスの苗のような姿になったような気がします📸
6/4
一部本葉が成長しているものを
1本ずつポットに移植しました。
6/5
一つずつ🌱ポットに移し替えました📸
6/11
種まきから2ヶ月経過🗓
順調に生育してる🤔
6/18
ポットから路地植えに移行
6/25
風が強いので、支柱を立てました。
7/2
朝から夏の日差し☀️を浴びてます📸
7/9
7/16
7/25
7/31
8/6
8/14
台風(8号)一過📸
倒れることなく、よく耐えました🥹