警告

warning

注意

error

成功

success

information

ボレロの成長記録

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
ザ・ローズショップさんからバラの大苗ボレロが届きました🌹 大切に育ててたくさんお花を咲かせたいです😊 2022年2月23日 植え付け
2022年2月23日 くもり
花壇に植え付けました🌱
お取り扱いを良く見ると植え替えたばかりなので花が咲いてからの植え付けと書かれていました😅
3月23日 くもりのち雨
葉が生えてきました🌱✨
5月1日 くもりのち晴れ
もうすぐ咲きそうです🌸
5月3日 晴れ
5月4日 晴れ
柑橘系の香りがステキです🍋🤍
何度もくんくんしちゃう😍
5月7日 晴れ
細い枝からこんなに大きなお花が✨
咲かしちゃって良かったかな?と心配になってしまいます😅
可愛いお花が見れて大満足です🌸
7月12日 くもり
蕾を取って成長重視で育てています。
9月3日 雨のちくもり
台風が近づいて来ている為早めの夏剪定を行いました。
小枝などを取るとすっきりとした雰囲気に✨
切り口にトップジンMを塗りました。
秋に咲きますように🍁😌💕
10月1日 晴れ
植えた時は、弱々しい感じだったボレロが立派に育ちました🌱✨
蕾もたくさん🤍 
毎月1日は、肥料の日なのでバイオゴールドバラを奮発して撒きました😊
10月6日 くもり
お花がちょっと汚い😭💦
スリップスが花の中で暴れているみたいです。困ったなぁ
10月19日 晴れ
ようやく綺麗に咲き始めました✨
気温も涼しくなり過ごしやすいですね
ふわふわのお花が可愛くて前を通るたびに癒されます。

10月26日 晴れ
ボタンアイ咲きが可愛い🤍
お花も春に咲いた時と同じ大きさ!
綺麗ですね〜☺️
12月1日 くもり
久しぶりに咲きました✨
ふんわり綺麗ですね〜💕
2023年1月4日 晴れ
そろそろ休眠時期?😅
蕾が次々咲いていて綺麗です🤍
スーパーアリッサムとの相性もピッタリ⭕️
今の時期は、虫がいないのも良いですね✨
5月5日 晴れ
5月8日 晴れ
オルレアと一緒に咲いています。
全体的にやっと枝が大きくなり良い感じに育ちました🤍
5月9日 晴れ
枝が充実してきて、たくさん咲きました✨
ふわふわのお花で、美しいですね🤍

6月26日 晴れ
春は、あまり上手く咲かせれず💦
2番花は、順調🤍
花の形と香りが魅力的なバラですね〜✨
雨が多いのとアザミウマで多少の痛みはあります😅
6月28日 晴れ
夏になってから、絶好調!✨次々咲いています🤍
暑い時期に爽やかなホワイトに、癒される〜
雨続きで、殺菌剤を撒けない日が続いていますが今の所病気になっていません。

7月12日 くもり
暑くなってからが何故か調子良いです!🔥
真っ白なバラは、美しいですね〜
殺虫殺菌剤散布をさぼっているのですが
菌や虫もこの暑さで、だらけてるようです🐛💦

8月8日 雨
台風が近づいてきて心配ですね
今回のはゆっくり動いているみたいで、被害が心配です😥
強い雨に打たれても、頑張ってバラ達は咲いています🌹✨少し雨が止んだ間に、撮影。
12月13日 晴れ
12月なのに、毎日ぽかぽか暖かいです☀️
お庭に植えられたバラ達ふんわり香って癒される💕
黒点病ぽい感じに葉がなっていますが、寒くなり葉が落ちると想定して
そのまま様子見で〜😅
2024年5月6日
殺虫剤のローテーションを工夫して、アザミウマを減らす事に成功しました。
おかげで、白いバラが綺麗に咲いています。嬉しい🤍
5月14日
雨が降ると下を向いちゃって上手く写真を撮れて無かったバラです。
冬剪定の時に、枝を長めにして見やすい高さに来るように工夫してみたいと思います。
2025年5月11日
今年は、高めの剪定にしてみているバラです。
お花が大きいので雨が降ると下を向いてくるのですよ💦
良い感じで咲きそうです😊
バラがたくさん咲き始めて、わくわく良い季節ですね💕

5月16日
急に暑くなりましたね
どんどん咲いてきています。
ボレロは、今までで一番綺麗に咲いたと思います💕✨
暑いと散るのも早いので、なるべく早く花殻を摘んでるのですが
風で、あっちこっち飛ばされていく〜🌪️🍃
ご近所さんに、迷惑かけないよう頑張ります😓

5月20日
わりと花弁が雨にも強い白薔薇です
たくさん咲いたので、来年もこの高さの剪定で行こうと思います☺️
2022/02/23
こんばんは!
うちも届いたらすぐに植え替えしてますよ!(注意書きは見てるんですけどね…)
楽しみですね〜!早く暖かくなって欲しいですね!
2022/02/23
すぐ植え付け、問題ないですょ😊👍🏻
私もそうですww

そして我が家の最初のバラはボレロでした💓大好きなバラです🌹✨
2022/02/24
@ひろ 購入したら植えるが定番になってるのでやっちゃいますよね😁
楽しみです💕
2022/02/24
@にゃんこ 良かった〜☺️ちょっとだけしか根が無かったので心配でした💦
どのバラが良いのか初心者には分からず
にゃんこさんのボレロのみどりのまとめをみて購入を決めました😆
2022/02/24
@いちごみるく さん
ちょっとだけしか根がなかったのは、心配ですね😅
リキダスとか活力剤を週一で上げた方が良さげですね✨

私も買う前によく調べて買っています😊🌹

春に花が咲くの楽しみですね✊🏻💓
2022/02/24
@にゃんこ リキダス了解です!😆楽しみです〜
ボレロ、大好きなバラです🌹
うちにもあります(^^)
スクスク育ちますように✨✨
2022/03/23
@ハッピーチャイルド そうなのですね😆💕
お花咲いたら是非見たいです〜
@いちごみるく さん

スクスクときれいに育ちましたね✨

うちのボレロさんは不調なんですよ😅
丈夫なはずのボレロなのに〜_| ̄|○

挿木苗が成功しているようなので(おそらく)大事に育てます。
もちろん親木も!
2022/05/04
@ハッピーチャイルド 購入した株の枝が細かったので心配していたのですが無事咲きました☺️
不調治ると良いですね😱

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バラに関連するカテゴリ

バラのみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/06/22

20250621 岩見沢公園(バラ園)

2025年6月21日 バラが見頃の岩見沢公園へ行って撮影した記録です。
いいね済み
9
2025/06/21

姫バラほほえみルージュモニター

 初めてのモニターです  がんばってお世話しようと思います  姫バラワ
いいね済み
4
2025/06/20

和バラ ゆきのにわ

和バラ ゆきのにわの日記

バラの関連コラム

バラの挿し木はどの部分を切る?接ぎ木のやり方とどう違うの?の画像
2025.02.20

バラの挿し木はどの部分を切る?接ぎ木のやり方とどう違うの…

みなさんが大切に育てているバラは、いつ病害虫の被害にあうかわかりません。そんなとき、バラの増やし方を知っていれば安心ですよ。同じ株の遺伝子を継いだ増やし方なら、これまで注いできた愛情もきっと受け…
育てたバラの写真を送ろう!参加型バラ図鑑「マイローズコレクション2022」開催の画像
PR
2022.05.16

育てたバラの写真を送ろう!参加型バラ図鑑「マイローズコレ…

たくさんのガーデナーを魅了するバラ。いまや原種から園芸品種まで数えるとその種類は4万以上あるともいわれていますが、みなさんはどんなバラを育てていますか? 住友化学園芸さんでは、より…
バラ・パレードとは|育て方や誘引の方法、花の特徴や香りは?の画像
2022.01.04

バラ・パレードとは|育て方や誘引の方法、花の特徴や香りは…

バラにはたくさんの種類があり、毎年たくさんの品種が開発されています。そのなかでも今回はバラ・パレードについて紹介していきます。 パレードとはどんな特徴のあるバラなのか、育て方の基本…
バラ・ボレロとは|育て方や誘引の方法、花の特徴や香りは?の画像
2022.01.04

バラ・ボレロとは|育て方や誘引の方法、花の特徴や香りは?…

ボレロというバラの品種は名曲ボレロのように雄大で美しい見た目が特徴のバラです。このページではバラ・ボレロについて紹介しています。 特徴や育て方についてまとめているので、これからバラ…
バラ・ノヴァーリスとは|育て方や花の色、誘引の方法は?の画像
2022.01.04

バラ・ノヴァーリスとは|育て方や花の色、誘引の方法は?…

バラ・ノヴァーリスは見た目が紫色ですが、青バラに分類されます。その理由はなんでしょうか。 このページでは、バラ・ノヴァーリスについて解説しています。育て方もまとめたので、ぜひご参照…
バラ・トロイメライとは|鉢植えでの育て方や花の特徴、香りは?の画像
2022.01.04

バラ・トロイメライとは|鉢植えでの育て方や花の特徴、香り…

バラ・トロイメライはとても美しい品種で、ボリューミーな印象があります。育ててみたいという方も多いと思いますが、簡単に育てられるのでしょうか。 このページではバラ・トロイメライの特徴…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト