警告

warning

注意

error

成功

success

information

マルバルコウソウの成長全記録

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
双葉から成長して種を落とすまでの全記録です。
はじめに
育てている人があまりいないようなので、庭まとめで紹介したマルバルコウソウの成長記録をまとめてみました。
栽培実例として緑化研究などのご参考になれば幸いです。
興味を持たれた方はどうぞ最後までお楽しみください。

※決して栽培をおすすめするものではありません。栽培実感は庭まとめ③④に記載していますのでどうぞご参考までに。
2022.7.13
庭に生えていたマルバルコウソウの芽生えをベランダの左右に3本ずつ移植した。
(写真は向かって右側のもの)
軽く耕しただけで施肥は一切せず、水遣りのみの栽培方法をとる。
2022.7.25(右側)
伸びてきた蔓を水抜きパイプに誘導。
2022.7.27(右側)
2022.7.29(右側)
2022.7.29(左側)
こちらはやや日陰のせいか成長が遅い。
2022.7.31(左側)
2022.8.2(右側)
2022.8.6(右側)
2022.8.13(右側)
はみ出した蔓を誘導しているところ。
全ての蔓がねじれながら左下→右上に向かって巻いていく。(Z巻き)
2022.8.18(右側)
ついに天井に届く。
2022.8.19
2022.8.20
花が咲き始める。
2022.8.22(右側)
伸び過ぎて絡む所がなくなった蔓。
2022.8.23(右側)
当初はここで切る予定だったが、引き続き成長を観察するためシュロ縄に誘引。
左右を交差させないために2本張る。
2022.8.24(右側)
ここで横方向には絡んでいかない事が判明。これ以後、伸びた部分をシュロ縄に巻きつける作業が必要となる。
2022.8.26(右側)
誘引前と後。
2022.8.29
朝。
日中は気温が高いせいか葉が少ししおれている。
同日夕方。
葉は重なり合わないように伸びている。
(蔓がねじれているのは葉の位置を調節するため?)
2022.9.2
数日放置するとこのように蔓同士が絡み合ってしまう。
これを解いて1本ずつシュロ縄に誘引していく。
誘引後。
2022.9.9
蔓は次第に先細り、かわって花を沢山つけるようになる。
2022.9.13
蔓の成長は止まったように見える。
咲いた花が実を結び始めた。
最初のうちは手でむしっていたが、その後は天気と体調の都合で放任。
たった3本でこの蔓の量。
2022.9.22
葉が枯れ始める。
2022.9.26
花が終わり沢山の実ができている。
すでに茶色くなった実も見られる。
地面に落ちた種が発芽していた。
これが拡散してしまうと近所迷惑になるため、ここで栽培終了とする。
撤去前。
撤去後。
たった6本の蔓が45Lポリ袋1個分の量になった。
おわりに
「この草、いったいどこまで伸びるんだろう?」
そんな単純な疑問を解決するために、私はこの植物を最後まで育ててみることにしました。
きっかけはほんの気まぐれで、毎年勝手に庭で芽を出すこれを園芸に使えないものかと考えたのです。

今回はベランダを囲む形で栽培しましたが、事前実験として前の年に花壇で1本だけ育てていました。(過去の庭まとめ①参照)
よって成長の仕方などはわかった上で始めています。
ですが当時はヒマワリの陰にあったせいかこれほど大きくはならなかったため、改めてこの爆発的な成長力に圧倒されると共に一種の快感すら覚えました。

種を沢山つけるので自然界での繁殖力は相当なものなのでしょう。でもアサガオ等と同じく種からでしか増えないので、万が一家の庭で見かけても種を落とす前に抜いてしまえば困ることもないと思います。
(実際この庭でも毎年芽を出しますが、双葉のうちに抜いてしまうのでそれほど脅威だと感じた事はありません)

左右で成長が違うことからわかるように、日光に当たるほどよく育つようです。肥料なし・水だけでもここまで育ったので、条件次第では10mを超えるのではないかと思います。
野原では他の植物に覆い被さるようにして伸びていくので嫌われ者扱いされているようですが、元は園芸品種として日本に持ち込まれたものです。個人的には花よりも葉の方に鑑賞価値があると感じました。
縦方向になら自分で綺麗に巻きついていくので、支柱や紐など(ネットは不明)に添わせてグリーンカーテンに利用できないものかなあと思っています。葉を密にするためには支柱1本につき3〜4本の苗を植える必要があるでしょう。

とはいえ一般家庭での栽培は管理の面からおすすめできません。(高所作業の危険性や煩わしさ、種の問題からのご近所トラブル等…)

今回は雑草を育てるという大変ニッチな栽培記録になりましたが、これが誰かの役に立ったり好奇心を満たすものであればと願ってまとめました。
ここまで読んでくださってありがとうございます😊
またどこかでお会いしましょう♪( ´▽`)
2022/10/11
写真も多く説明も簡潔で成長過程がとても分かりやすかったです!ありがとうございました。
2022/10/11
@お肉 さん
コメントありがとうございます😊
読んでもらえてうれしいです♫
身近な雑草もこうやって観るとなかなか面白いですよね
2023/08/29
我が家は風船カズラがこんな感じでめちゃくちゃ伸びて大変だったなぁ
つるものは茂ってなんぼだけど後片付けが大変よね
2023/08/29
@ひまこ さん
こんなニッチなまとめまで読んでくれてありがとうございます😆うれしい✨
紐だからすぐ片付けられたけどグリーンカーテンなら大変だったかも💧
でもつるものが元気に伸びていくのって観てて楽しいよね♪
2023/08/29
@ぽぷり さんへ
1日みないだけでびっくりするぐらい伸びてるよね
成長が早い
興味津々、面白かったです!つるが伸びていく~🎶
2023/09/27
@げじげじまゆげ さん
読んでくださってありがとうございます😊
私もつるがどんどん伸びていく様が面白くて毎日見てました😆
楽しんでもらえてよかったです♪
2023/10/15
初めまして、楽しく拝見しました☺️
繁殖力半端ないですね~

そういえば、近くの駅や病院のフェンスがえらいことになっているのを見たことがあります😅

おそるべし野生の力💠
2023/10/16
@森のこみち さん
読んでくださってありがとうございます😊
野生ではもしゃもしゃ茂っていてなかなか全体を見ることができない植物ですよね
でも緑の柱ができた時は純粋に綺麗だなと思いました✨
水と太陽だけでこの繁殖力ですから、性質さえ理解していればグリーンカーテンとかに利用できそうなんですけどね🌿

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

雑草に関連するカテゴリ

雑草のみどりのまとめ

いいね済み
31
2024/05/05

シバキープモニター当選

シバキープモニター2024をさせて頂く事になりました🌱✨よろしくお願い
いいね済み
33
2024/05/04

シバキープモニター

いつもお世話になっているシバキープ!今回は皆さんにその良さを分かりやすく
いいね済み
5
2024/05/03

秋田の道端図鑑 Vol.2 オオイヌノフグリ

今回は小さな青い花、オオイヌノフグリです! 全国各地で見られる、別名「星

雑草の関連コラム

イタドリとは|食べられる雑草?食べ方や効能、採り方や駆除方法は?の画像
2022.06.24

イタドリとは|食べられる雑草?食べ方や効能、採り方や駆除…

イタドリは道端などのいたるところに生えている雑草で、みなさんも一度は目にしたことのある植物だと思います。 今回はそんなイタドリに紹介します。イタドリは食用できる植物で、その効果効能…
ミチタネツケバナとは|花言葉や食べ方、駆除方法は?の画像
2021.12.16

ミチタネツケバナとは|花言葉や食べ方、駆除方法は?…

道端でよく見かけるミチタネツケバナはどんな特徴がある植物でしょうか。雑草として知られていますが、食べることはできるとも言われています。 今回はミチタネツケバナについて解説しています…
オランダミミナグサとは|食べられる?ハコベとの違いや駆除方法は?の画像
2021.12.15

オランダミミナグサとは|食べられる?ハコベとの違いや駆除…

お庭や道端などでよく見かけるオランダミミナグサはどんな雑草なのでしょうか。このページではオランダミミナグサについて解説しています。花言葉はあるのか、ハコベとはどう違うのかもまとめたのでご参照くだ…
ヒナキキョウソウとは|キキョウソウとの違いや花言葉は?の画像
2021.11.19

ヒナキキョウソウとは|キキョウソウとの違いや花言葉は?…

雑草として扱われることもあるヒナキキョウソウですが、よく見るとキキョウのような美しさのある植物です。育ててみたい方もいるかもしれませんね。 このページでは、ヒナキキョウソウについて…
イシクラゲは食べることができる?食べ方や収穫方法は?の画像
2021.11.18

イシクラゲは食べることができる?食べ方や収穫方法は?…

雨が降ってお庭を見ると、ブヨブヨとしたわかめのようなものを見たことはありませんか。それはイシクラゲの可能性があります。クラゲという名前ですが、海にいるクラゲではなく藻の仲間です。 …
イシクラゲの駆除方法や予防方法は?重曹でも駆除できるの?の画像
2021.11.18

イシクラゲの駆除方法や予防方法は?重曹でも駆除できるの?…

ご自宅に庭やコンクリートなどにわかめのようなものが付着していませんか。もしかするとそれはイシクラゲかもしれません。このページでは、イシクラゲの駆除について解説しています。 イシクラ…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト