警告

warning

注意

error

成功

success

information

初めての高尾山⛰ 2022.10.29☀️

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
GSでお馴染みの憧れの高尾山に岐阜の山奥からついにやってきました〜😆🙌 春の花の季節にというわけにはいきませんでしたが、とりあえず雰囲気だけでも味わおうと思います😅GSのフォロワーさんにもアドバイス頂き、前夜は、一年くらい前にアド街ック天国で特集されてた高尾山の番組を見て予習😅🙌 東京に住んでる娘はガッツリ歩きたく、母は植物見たく😅美味しいものも食べたいね〜ということで出発しました😋
🌱ついについにやってきました〜高尾山⛰😆🙌

ただ今、午前8時34分⌚️
🌱芳ばしい香りに誘われ早速😋🤣🙌
🌱ヒヨドリジョウゴ

こちらも早速のお出迎え😄🙌団子屋さんのお向かいにたくさん咲いてました😊

実はうちの裏の山道でここ2年くらいまったく見かけなくなってしまったんです🥹あんなにあちこちたくさんあったのにどうなってしまったのか🤔赤い実はともかくこの可愛い花が見たかったのでとっても嬉しかったです❣️
🌱お久しぶり〜❣️
🌱やっと青い実が😊
さすがにこちらはまだまだ暖かいんだなぁと思いました🤔
🌱お馴染みのハナタデかな😅
タデ科の小さな花も好きなのでついカメラを向けたくなってしまいます😅🙌

高尾山にきてこんなところでこんなものにカメラを向ける人なんていない❓と思いつつ😅
🌱ここを左側に行くと6号路だったかな。
6号路は今日から11月27日まで一方通行💦しかも、4号路は倒木のため通行止め💦1号路はコンクリート道だから歩きたくないし〜ということで選択肢は自ずと決まってくるみたいな😅

今日はまず6号路を行こうと思っていたのですが、時期的に植物があまり期待できないので母の希望でまずリフトに乗って野草園に行くことに😅🙌
右の道を行くとリフトとケーブル乗り場🛗
🌱リフトに乗ります😊
朝のこの時間でケーブルは乗る人の列が少しできてましたがリフトはすぐ乗れました🙌ハイシーズンには1時間待ちとかもあるそうな😳

ここ清滝駅で切符を買い、山麓駅までちょっとだけ石段を登らねばならず💦

🌱ケーブルを横に見ながらちょっとした石の階段を登りリフト🛗に乗ります😊

高尾山のケーブルは日本一の勾配だそうで😳🙌
日本一と言えば、高尾山は日本一、いや世界一❓の登山者数なんだとか😄🙌
🌱リフトに乗るのもウン10年前のスキー🎿以来💦

このリフト下りがかなりコワイそうですね😅💦久しぶりなせいか上りでも怖くて景色を撮る余裕無し🤣💦
途中スナップ写真を撮るカメラマンさんが合図🙌お疲れ様です😅
せっかく撮って頂きましたが、さすがに購入はせず💦一枚1000円なり💰
🌱山頂駅に到着すると、展望台とさる園&野草園に行くまでの脇道に、観察会でもお馴染みのアキノキリンソウ😊
🌱👀👀👀💖💖💖

まず頭に浮かんだのがカシワバハグマ🤔
でもちょっと葉っぱが〜🙄と思いながらも初めての出会いにテンション急上昇🙌🙌🙌

火曜日に観察会で初めてキッコウハグマを見たばかりの感激が冷めやらぬうちの出会いです😆
🌱カシワバハグマにしては葉っぱが微妙と思いつつ💦

この時点で「コウヤボウキ」という名前がまったく頭の中になく💦
そういうのがあったかぁとわかったのは帰宅途中の🚆のなか😂💦
🌱ヤマノイモ❓
🌱山頂駅からしばらく歩くと展望台🏙
スカイツリーも見えるそうだけど、本日ちょっと視界悪いですね🥹
🌱何故さる園と野草園がセットなのか😅
チケットを買い9時半開園までしばらく待ちます😊
🌱ちょっとヨダレが🤣💦
せっかくなのでお猿さんたちも見ていきます😊

約70匹のお猿さんたち全員?の顔写真と名前が😳🙌
ここではしつけをしたり芸をさせたりしないそうですね😊
🌱のどかな雰囲気🐒🐒🐒

飼育員さんがわざわざよく見える屋上に案内、あれこれ説明してくださいました😊🙌
🌱お待ちかねの野草園へ🚶‍♀️

🌱野草園に入る前、娘のトイレ待ちの間にも📸😅🙌

カリガネソウの果実かな❓
🌱カリガネソウは見たことあるけれど果実は見たことなく🤔💦
🌱ホトトギス😅


🌱シュウカイドウの果実😅

🌱アズマヤマアザミ

さて、ようやく野草園に入ります😊
野草園では高尾山に昔から自生していた野草を中心として300種あまりの植物が育てられているそうです。あの野草園内に300種とは驚き😳
高尾山といえども環境の変化とともに今では見られなくなった種も増えているようですね🤔
🌱登山道のあちこちに咲いていました😊
みんな似ているように見えたけれどみんな同じかどうかはわかりません😅💦

🌱ハンカチノキの葉っぱ😊

🌱タカオスミレ😆🙌

葉っぱだけでもありがとう😅
名札があるってホント有難い🤣

🌱セキヤノアキチョウジ

セキヤノはもっと花が長いかと思ってたんですが、一応パンフレットにセキヤノアキチョウジとあったので😅

🌱ヤマトリカブト

🌱これがホントのトリカブト❓😅

栃の実拾いでも毎年見るんですが、ちょっと葉っぱの様子が違っていていつも❓なので😅
🌱サラシナショウマがまだ咲いてました〜😄
🌱ちょっと分かりづらいですが多分レンゲショウマ😅

🌱レンゲショウマの果実

どこかで見たようなと思いつつ、実は帰宅してから家の庭のレンゲショウマを見てあっこれだとわかりました😅🙌
🌱モミジガサ

もうほとんど終わりかけですがお初です😅🙌
🌱これがどうにもわかりません💦💦
🌱何かの果実ですよね🤔

フォロワーさんに教えて頂きジャコウソウの果実のようです😊

📝ジャコウソウ シソ科の多年草
花期8〜9月
🌱ここにもウバユリが😅
ちょっと小さめウバユリ😊

🌱シラヤマギク❓

パンフレットには野草園内11番のところにシラヤマギクってあるんですけど、登山道でも同じようなのがあり、シロヨメナとかかもしれないですね😅💦

🌱イセハナビ

何故イセハナビ❓
東南アジア原産で観賞用として中国を経由して伝来したものらしい🤔
🌱そのイセハナビ綺麗に撮れました😅

🌱キレンゲショウマにも果実が着いてます😊


🌱キレンゲショウマの果実

キレンゲショウマ自体を見たことはないんですが、キンポウゲ科のレンゲショウマとは違いアジサイ科のようで🤔
だから?果実のスタイルがまったく違いますね🤔
🌱これはマツカゼソウかな😅

これも登山道でも見かけました🙌
チラッとまだ白い花をつけてるものもありました。自宅の裏山でも見かけるけれど、花はとっくに終わってます。
🌱マツカゼソウの果実

自宅の裏山で見る感じとちょっと違う感じもするのだけどまず間違いないでしょう😅

🌱ヤブミョウガの果実

ヤブミョウガも登山道でも見かけました😊

花が終わらないうちに藍色の実ができて、秋になり黄葉しても実は残るそうです🤔
🌱葉っぱはまだ緑色😊

🌱まだまだしっかり見れば色々ありそうでしたが、野草園をあとにします😊
ところで、わたしたちが野草園にいる間だれも入園する方なく💦あれれッ💦

陽のあたるところから紅葉が始まっていますね🍁

🌱ここでまたまたおやつタイム😅🙌

高尾山名物🙌天狗焼
並んで買いました😆黒豆の餡が実めっちゃ美味しかった😋😋😋
🌱天狗焼を食べてから6号路を始めから歩くべくケーブルで山麓駅に戻りました😅🙌
🌱さてようやくホントの高尾山歩きです🙌

⌚️10:55分
🌱観察会でもよく見るノブキがここにもあちこちたくさんありました😊
一瞬観察会にいるような錯覚を起こしそうになるくらいノブキ好きですね〜😅🎶
🌱ちょいボケのノブキの花

やはり暖かいんでしょう😳
火曜日の観察会では花を見かけることはなかったです🤔
🌱マツカゼソウの花がわずかに残ってました😅

🌱沢に降りてみました😊

🌱予習通り結構水が流れている登山道😊

🌱アオキのまだ青い実


たまたまググったサイトにアオキは雌雄別株だけど、実のならない雄木を植木職人の間では「バカ」と呼ぶんだとか😳ホント❓
🌱ミヤマシキミ❓

今の時期、こんな状態じゃない❓🤔
🌱またまた現れました😅

やっぱりカシワバハグマじゃなくコウヤボウキかな🤔よく見ると花柄の長いこと😳

この後も何ヵ所かでこんな感じの見ましたが、予習不足のため、カシワバハグマ、コウヤボウキの区別つかないままでした💦
帰宅してから野草園のパンフレットよく見たら野草園にはカシワバハグマがあったようで😂
🌱それにしてもくるくるが可愛い😄💖

🌱むむっ👀これは❓

センボンヤリかな🤔
🌱根生葉を見てもセンボンヤリでしょうかね🤔
秋は閉鎖花の綿毛ということですね😊


📝閉鎖花は筒状花だけでそれが総包に包まれたまま実って綿毛になる🤓
🌱ヤクシソウ

山頂近くになるとあちらこちらに咲いてました😊
🌱12時30分⌚️山頂に到着🙌🙌🙌

山頂はさすがに人が多い💦
レジャーシートを敷いて家族でお花見状態な方たちが多くてちょっとビックリ😅
そして、あちらこちらに人の列が😅この山頂の柱❓と並んで撮るための列も。乗鞍の剣ヶ峰とおんなじ🤣
🌱富士山○印のところですよね❓残念ながら本日雲の中☁️💦
🌱お蕎麦と思っていたのですが、蕎麦屋が見当たらず、ここでしか食べられないという権現茶屋の自然薯ラーメンを頂きました😋

歩いてきたせいかスープの美味しいこと🙌麺もコシがあって美味しかったですが、麺よりスープが美味しくて😆🙌
🌱フォロワーさんから高尾山初めてなら薬王院でしょとのことで、山頂からかなり下ってやってまいりました😊
🌱薬王院🙌立派な寺院なのにビックリ😳立派な杉もいっぱい🙌

始まりかけた紅葉🍁と青空🙌
今年、娘との山旅はコワイくらいすべて好天に恵まれました😄
🌱下った階段をまた登り💦結構キツイ😅

帰りは稲荷山コースを行く予定にしていたのでまたまた山頂まで💦💦
🌱稲荷山コース下り始めすぐくらいからこの木の階段💦280段❓

6号路登り最後もこの木の階段でした💦383段❓😆💦

綺麗で有難いけど、正直普通の土の道を歩きたい😆🙌
🌱💦💦💦

この日、娘が振り返るとあれっ💦母は❓
なんてこと多数あり🤣
それなりについていきながらの📸も大変😅🙌
🌱こういう道はホッとしますね😊

🌱👀
🌱サネカヅラ❓

📝マツブサ科
別名 ビナンカヅラ 常緑つる性
  
これから赤くなるのかな❓🤔
🌱シロダモ❓

📝クスノキ科 常緑高木
🌱稲荷山山頂に寄っていきます😊

「まき道」という看板もあり🤔
⛰ほぼ初級者「まき道」知らず💦
とりあえず山頂に寄ることにしましたが、山頂通過する道と合流していてなるほど😅

🌱稲荷山山頂から📸
八王子市街が見えるらしいけれど、木が生い茂っていてほとんど見えず😅💦

⌚️15:18分
🌱ヤフコウジがぽつんと💕

老眼鏡せずにボケました😅💦
🌱⌚️16:9分

麓に戻ってきました〜😄🙌
よく歩いた〜〜😄

帰宅してからあれこれ復習していて面白い?ことに気づいて😄

乗鞍畳平から剣ヶ峰と高尾山口駅から山頂までの標高差がわずかに高尾山の方が大きいんです😄

⛰畳平2706m〜剣ヶ峰3026m
⛰高尾山口駅190m〜山頂599m
ちなみに、我が家は標高450mほどです😅

今さらながらに、畳平までバスで行けちゃうって凄いです🚌
🌱本当に楽しかった高尾山😄🙌🙌🙌
やはり締めは山芋たこせん🤣🎶
美味しかったぁ😋

たこ焼きには高尾山名物のとろろ芋が練りこんであるそうです😊
🌱高尾山口駅から見えた稲のハサ掛け😳
それと何故かトリックアート美術館あり😅娘は初めて来た時入館したそうです😊

🌱⌚️16:43分

たっぷり一日楽しませてもらいました😄
老若男女誰もが楽しめる⛰だなぁと感じました。
ちょっと心残りは山頂から一丁平を歩かなかったこと💦また来られる機会があれば嬉しいです😊


長々ご覧頂きありがとうございました🙌
高尾山をよくご存知の方も多いかと思いますので気づいたことなど教えて頂ければと思います🙇‍♀️

投稿に関連する植物図鑑

アオキの育て方|どんな植物?剪定方法は?実がなる時期は?

投稿に関連する花言葉

アオキの花言葉|花の特徴や種類、意味や由来は?
2022/11/04
楽しそうで良かったですネ。
オイラも昨年初体験でした。
野草園なんて見向きもせず、
富士山を見て下りてきました。
観光旅行だと思って、遊んできました。
✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️
新潟モンには、富士山が一番です。
2022/11/04
@k-kantaro さん
ありがとうございます😄🙌
ホントに楽しかったです😆
野草園もお猿さんも見ましたよ🤣🙌リフトにもケーブルにも乗り🤣
そう、富士山が見えなかったのは残念でした😂ただわたしは名古屋から新幹線に乗るので一応富士山は見えますけどね🤣🤣🤣🙌
2022/11/04
@ノンビリーナ さんへ
新幹線だと大宮の手前あたりで見えます。
やはり見えれば、はしゃいでしまいます。
昨年は車だったので、高速の上で
見えた時は「オ〜ッ、富士山ダ‼️」
✌️✌️✌️🍺🍺🍺✌️✌️✌️
楽しくて、良かったですネ。
2022/11/04
@k-kantaro さん
やっぱりいつ見ても🎶富士は日本一の⛰ですよ😆🙌🙌🙌何がってあの裾野の広さもスゴイ🙌🙌🙌
ありがとうございました🤗
2022/11/05
ノンビリーナさん

お疲れ様でした〜
やはりお若いお嬢様がご一緒だから笑いも絶えず楽しそうだなぁ😄😋
随分上がったり降りたり〜また上がったり〜高尾山⛰をたっぷりと楽しまれたようで、見てる私たちも嬉しいなぁ🥰
お花の写真もとっても綺麗だし✨✨
野草園で何かわからなかったのは、ジャコウソウの花後の萼?果実?かもしれませんね〜。って、実は私も昨日フォロワーさまに教えてもらったばかりなんですが😅
これは春になったらまた来なきゃ〜♫♫
またいらしてくださいね〜
あ、今GSでは、コンヤボウキマラソンやコウヤボウキ駅伝🎽も開催中なので、マラソン、駅伝、いかがでしょうか?
コウヤボウキとっても可愛かったでしょ💕そちらには分布してないコウヤボウキに出会えたは思い出になりますね〜

楽しいみどりのまとめをありがとうございました♫
今度は私がノンビリーナさんのまとめと同じもの食べ同じコースを歩いてみたくなりましたよ〜😄アリガトウ🙌
2022/11/05
@なる さん
こんばんは〜☺️

こちらこそ色々とありがとうございましたぁ❣️ちょうど8時間😅ゆっくりさせてもらいました😄🙌

カシワバハグマはコウヤボウキよりしっかり立ち上がる感じですよね🤔遅ればせながら大人の遠足Book高尾・奥多摩植物手帳をゲット😅もっと早くぅって❓🤣
その写真見ると、わたしが見たのはすべてコウヤボウキだったと思えました😅🙌
コウヤボウキはこちらには分布してないんだ😳それも知らず💦
そんなコウヤボウキをいっぱい見ることができてとっても良かったです😄🎶

さっきYouTubeで11月3日の紅葉レポートがupされてましたね😊知ってるところのは見ていて嬉しいです😅🙌

駅伝🎽マラソンやってますね😊よくわかんないんだけど😅

ところでわたしたちが行った29日の午後4時に4号路の通行止めが解除されてましたね😅
2022/11/05
@ノンビリーナ さん

楽しんで帰ってくれて私はとっても嬉しかったです〜
ますます高尾山に興味出てくるでしょね✌️😄
大人の遠足Book高尾📖良さそうですか?今度本屋さんで見てみますね♫
そっかぁ〜紅葉レポートも見てみよう‼︎

え???そんな〜⤵︎⤵︎
29日午後4時に?
これはまたリベンジに来るべきですね〜
また違った雰囲気ですよ〜😊
2022/11/05
@なる さん
大人の遠足Bookはシリーズもので尾瀬のをもっていていいと思ったのでポチッとしました🤣🙌来年は娘に白馬へ行こうって言ってるので白馬もついでにポチッと🤣🤣🤣

高尾山はやはり春行けたら最高ですね😊
今回は歩いていて📸してる人にまったく遭遇しなかったのであれれ💦一度だけ首から一眼レフっぽいの下げてる2人はみましたけどね🤔春はいっぱいいるのかな😅

娘が東京にいるからまた行けるかも❓😅
そんな日が来ることを楽しみにしています。ただこれから高尾山がらみの投稿を見ると今まで以上に嬉しいかも😄🎶
2022/11/06
@ノンビリーナ さん

おはようございます♪
春にも是非❣️
とても沢山の花に遭遇できます🥰
来年の白馬にも期待大です♫

エヘ!飛騨からいらした方に情報いただいたので、近いうちに4号路歩きに行きたいと思います😁
お疲れ様でした〜〜😘
2022/11/06
@なる さん
あらっ💦4号路しばらく通行止めだったのかしら❓🙄

これからも高尾山からの投稿楽しみにしていますね〜😘
2022/11/06
こんばんは。
そして初めまして。
チーム高尾山の皆さんからは高尾の仙人とか師匠とかヨイショされておりますが、ただの老いぼれです。
因みにボケ老人友の会の会長もしております。

一人でも仙人とはこれ如何に?

名誉会員のなるさんから初めての方用にコースをとの事でしたので、一緒に相談させて頂きましたが、花の少ないこの時期は何か見れたらラッキーで。

まとめを見させて頂きましたが、網羅されていたので完璧です。
よく歩かれましたね。
楽しんで下さったようでこちらも嬉しいです。
この次はスミレの咲く頃がよろしいかな。
是非またお越しくださいね🙋‍♂️


2022/11/07
@ノンビリーナ さん

4号路、詳しくは忘れましたが2〜3週間通行止めでしたね〜
早くに復旧して良かったです♫

は〜い、また果実の季節歩いて来たいと思います✌️😊

あ!!⬇️ノンビリーナさんが高尾山に出かけると聞いてルートのアイデアを出してくださった、ボケ老人友の会の会長さんが…あ、イヤイヤ、ルートを考えて下さった仙人様がコメントくださってますね✨

こうやって遠くから高尾山目指して来てくださったこと、素敵なみどりのまとめを投稿してくださったこと、本当にありがとうございました😊
2022/11/07
@アーヨン さん
こんばんは☺️初めましてではないような😅多分なるさんがらみで勝手に覗かせて頂いたことある気がします😄

こちらにわざわざお越し頂きありがとうございます🙌高尾山のアドバイスのお陰様で本当に楽しい旅となりました😊🙌
ただ自分の予習不足で心残りはいくつかありますが😅何か見れたらラッキーどころか花その後も興味深いので充分でした😊あまりあると下りてこられないかもなので🤣🤣🤣

そうは言ってもスミレの季節に行けたら最高なんですが🤔そんな機会があれば嬉しいです😊🙌


せっかくのご縁なのでフォローさせてくださいね🙇‍♀️時々こっそり覗かせて頂きます😆🎶本当にありがとうございました🤗
2022/11/07
@なる さん
はい🙌わざわざコメントまで頂き恐縮です💦と言いながらフォローさせて頂きました😆🙌

そう言えば、そちらに出かけたのには親友に会うのも目的で、その友達が孫を連れたりして何度も高尾山に行ってるとのこと🙌来春ホントにまた訪れることができるかも⁉️ただ📸撮る人のお供は申し訳ないな🤣
2022/11/07
@ノンビリーナ さん

今度はお友達と一緒でしょうかね😉
お嬢様と一緒も楽しかったけど、お友達が花好きなら最高でしょうね🎶
その時には、またご連絡くださいね〜😘
2022/11/08
@なる さん
ありがとうございますぅ〜😄🙌
2023/01/12
緑のまとめ❣️盛り沢山で良かったです〜😊

行きたいと思いながら、未だ行ってないの~😭
ノンビリーナさんのまとめを参考に、楽しんで来たいな🐾‪𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว
おやつもラーメンも食べて見たいわ😋😋😋

長芋、キャベツのお好み焼き(ふわふわ)好きですよ🤗
2023/01/12
@ふみちゃん さん
こんにちは♪
見て頂きありがとうございます😊🙌

娘がたまたま東京に住んでいたこともあり、念願叶い登ることができました😊
そうそう行けないのでかなり欲張りメニューになってますね🤣
どちらかと言うとオフシーズンだからこの時間内でこれだけ行けたけど、シーズンだと立ち止まりが多いだろうからきっとこんなには無理かもですね😅
春なんかはもっと混みそうだし💦

是非楽しできてくださいね〜😄🙌

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

野草・山草に関連するカテゴリ

野草・山草のみどりのまとめ

いいね済み
56
2024/05/19

出張先で花々と出会えるのか?

出張先🚄のpicを投稿しますので宜しくお願いします(ᴗᴗ⋆︎)₎₎
いいね済み
116
2024/05/19

雨の降る前に里山散歩

自宅からほんの15分も歩くとそこは別世界の里山
いいね済み
5
2024/05/19

タラの芽ふかし栽培(5週間後)

ふかし栽培の最終回になりました。

野草・山草の関連コラム

リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水やり頻度は?の画像
2022.11.10

リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水…

ユーラシア大陸を中心に、世界各地で栽培されているリンドウは、園芸品種も合わせると約500品種以上あるといわれています。日本では、切り花として北海道原産のエゾリンドウ、鉢花としては矮性種のシンキリ…
キンポウゲ(金鳳花)とは|育て方や花言葉、似た花との違いは?の画像
2021.11.22

キンポウゲ(金鳳花)とは|育て方や花言葉、似た花との違い…

黄色く愛らし花を咲かせるキンポウゲは春になるとよく見かけます。よく名前は聞くもののどんな花なのかわからなかったりもしますよね。そこで今回はキンポウゲについて解説しています。 キンポ…
イチリンソウ(一輪草)とは|育て方や花言葉、ニリンソウとの違いは?の画像
2021.11.19

イチリンソウ(一輪草)とは|育て方や花言葉、ニリンソウと…

屋外で密集して自生する姿を見かけることもあるイチリンソウは、どんな特徴のある植物なのでしょうか。 このページではイチリンソウの基本情報、特徴や、育て方、似た植物との見分け方、花言葉…
ノアザミ(野薊)|花や葉の特徴、食べ方や味は?の画像
2021.06.17

ノアザミ(野薊)|花や葉の特徴、食べ方や味は?…

ノアザミはアザミの一種です。アザミは日本のあちこちで見られますが、なかでもノアザミはとても多く、とても身近な植物です。このページではノアザミについて解説しています。なぜ見た目がチクチクしているの…
オミナエシ(女郎花)の育て方|種まきや植え替えの時期は?の画像
2020.06.05

オミナエシ(女郎花)の育て方|種まきや植え替えの時期は?…

秋の七草のひとつ、オミナエシ(女郎花)。花が粟粒に似ていることから、別名アワバナとも呼ばれます。干した根には、毒消し・利尿の薬効があるとされています。主に日当たりのよい草地に自生する多年草ですが…
エビネの育て方|植え替えの時期や肥料の与え方は?の画像
2020.06.01

エビネの育て方|植え替えの時期や肥料の与え方は?…

エビネはランの一種で地下茎がエビのように見えることからエビネ(海老根)と名づけられました。エビネは、風通しがよく、直射日光でない日当たりがいい場所なら、比較的どこでも育つ花です。地植えでも鉢植え…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
287
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト