警告

warning

注意

error

成功

success

information

バラ盆栽に挑戦です

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
バラは好きで栽培をしたい。 でも、庭や広いテラスがなく、 バラ栽培を諦めていました。 小品のバラ盆栽ならベランダで管理できるかも🤔 バラで盆栽創りに挑戦です。
やっぱりバラが好きです
マンション暮らしのため、
栽培を諦めていた植物が沢山あります。
バラもその一つです。
GSの投稿写真でバラを拝見する度に
『やっぱり、良いなぁ』と思っていました。

バラ盆栽を見たとき、
『あっ、この手があった』と気がつきました。

バラ盆栽に仕立てた品を購入するのも
方法ですが、自分の好みを優先して
一から盆栽を創ることにしました。
苗は身近の山野草屋にありました
盆栽にするからには、樹の古さや
形をつくることも大事になります。

選んだバラの品種は、
『八重山ノイバラ』。
寒さ、暑さに強いバラで、
花は、ハマナスくらいのサイズ。
花も咲いて、実もつきます。
幹が荒れて、樹の古さも表現できます。

嬉しいことに、隣街の山野草屋に苗がありました。
手入れの開始です
2023年05月05日
作業開始です。

最初の手入れは、苗の掃除です。
鉢にはコケが生えています。
幹も汚れているので、掃除をして
樹の形を出します。
長所は育成年数
盆栽用に管理をした苗ではありません。
当然、枝の位置や根張りなど、
欠点が目立ちます。

その辺りは、栽培するなかで
改善しましょう。

この樹の長所は、荒れた肌。
苗の年数が長いため、足元も太いです。
最初の枝位置も、地面に近く、
間延びしていません。

長所を活かした樹形になるように
剪定をします。
骨格作り
剪定をして骨格を出しました。
将来、『双幹』に仕立てる構想です。

背の高い幹と低い幹を並べ
親子のように仕立てます。
想像以上にグルグルな根っこ
長年ポリポットで管理をすると
根っこが、とぐろを巻きます。

予想はしていましたが、
想像以上でした😅

太い根っこなので、プラスに考えて
『根伏せ』の材料を取ることにしました😀
根張りと太りを速く得たい
太い幹を支える根を見せたい。
そのためには、『根張り』が必要です。

根っこを拡げて植える必要があるので、
『ザル』を使い栽培します。

ザルの利点は、通気性が良いこと。
根っこも呼吸をするため、酸素が必要です。
通気性が良いと根っこは良く育ちます。

また乾湿のメリハリがつくので
根が育ち、樹が太りやすくなります。
植え替え完了です☺️
植え替えが完了しました。

あとは根付いてくれることを
待ちます。

これからは暖かくなる時期です。
ノイバラは屈強なので、
上手くいくと予想しています。

落葉するまでザル栽培をします。
おまけの遊び
捨てるのも、もったいないので
遊びで挿し木と根伏せをつくりました。

育てば、盆栽の材料になりますね😀
遊びのその後
2023年06月02日
挿し木と根伏せのその後です。

挿し木は2本ダメでした。
1本も根付くか微妙です😅
時期が寒かったかな🤔

根伏せは1本成功です☺️
他の2本もまだ枯れていません。
まだ芽吹く可能性はあります。

成功した1本で盆栽が作れます。
楽しみが増えました。
ザル培養の経過
ザル培養の経過です。
植え替えから約一月経過しました。
新芽もしっかり伸びています。
根っこも活着したようです。
これから気温も上がるため、
成長は進みます。
肥料を与えて株を太らせる管理を
していきます。
施肥後の様子
2023年06月28日
施肥後は色艶も上がりました。
気温の上昇に合わせて生育も進みます。
ツボミの確認も出来ました。
開花は7月末から8月くらいになりそうです。
1季咲きのバラなので旧枝咲きだと思って
いましたが、夏の時期に開花することから
新枝咲きのようです。
止め葉
バラ栽培をしている人には当たり前なネタですが、
ツボミか見分ける方法として、『止め葉』の紹介。
ツボミを持つ芽の葉は『止め葉』と呼ばれます。
止め葉の特徴は小葉が少ないこと。
写真だとツボミの左側の小葉は3枚、右側の小葉は2枚です。
普段の管理で止め葉を見つけたらツボミが出来たサインです。
知っていて世話をすると、楽しいですよ。
根伏せのその後
2023年07月09日
遊びで作った根伏せ苗を石付きに仕立てました。
予想はしていましたが、根伏せの期間が
短くて、発根は少しでした。
また石の模様と苗の模様を合わせるのが
意外と難しいですね。
勉強になりました。

何とか形に収めて仕立ては完了。
枯らさないように培養をして
冬越し出来るサイズまで育てたいですね。
ツボミが増えました
2つ目のツボミを確認しました。
フィリピンが自生地のためか、暑くなってから
調子が上がり枝も暴れています。
肥料も効いて、葉っぱに照りが出てきました。

未だにどの枝に花芽がつくのかが良くわかりません。
あと1本勢いのある枝があり、それは旧枝から
出ていない枝です。
この枝にツボミがつかなければ、旧枝咲きなのかな🤔
管理は手探りなため、楽しく観察をして
仮説をたてながら栽培しています。
新枝と旧枝
花を愛でる植物の管理で重要なのは、
どのような理で花芽が出来るのかを
知ることです。『旧枝咲き』、『新枝咲き』など
が有名ですね。旧枝咲きの植物ですと、
花芽が出来た後に剪定をすると、咲かなくなります。

ノイバラは、1季性のバラになり、一般的に
春に咲きます。ただし、植物の面白い所は、
桜のように時期にパッと咲いて散るものや、
ダラダラと花が続くものもあります。

改めてこの品種を考察します。
GSの方々が投稿された写真を拝見すると
初夏ぐらいに咲く品種と言えそうです。

我が家の苗に旧枝から出た枝と新枝が揃いました。
旧枝から出た枝先には、ツボミがあります。

仮定ですが、新枝にツボミがつかなければ、
『旧枝咲き』と判断してよいのかな🤔
新枝は冬越し前まで剪定をしないで、
今年の花芽の有無を確認してみたいと思います。
開花
2023年07月21日
盆栽になるように仕立てている苗の
ツボミが開花しました。

前日の夕方は、ツボミでした。
開花のスピードが速いので、花持ちは短いと思う。

白い花弁に囲まれて、黄色の雄しべと
赤い雌しべが可愛いです。

清涼感があるなかに、赤が入ることで
情熱さを感じます。
園芸種のような派手さはありませんが、
美しい花です。

花後は摘まないで、実を愛でたいと思う。
閉じる花
花は夕方になると閉じるのですね。
知りませんでした。
なぜこんな進化をしたのか、興味深いです。
花姿
2023年07月22日
開花後、1日経過です。
日が昇ると閉じていた花が開きます。
完全に開いた花姿を記録。

白い花弁は、ハート型で雌しべは赤色。
一重でシンプルな花姿ですが、印象に残ります。
香りは、ほとんどしません💦
少し残念かな(欲深い😁)
終花
2023年07月30日
花は1週間もたずに3日ほどで終りました。
ツボミから一晩で開花したため、
花の期間は短い予想をしましたが、
予想通りの結果です。

普段は開花後の花は取りますが、
子実を見たいので、そのままにします。

今年新しく伸びた新枝には
花芽がつく気配はありません。
来年にこの枝に花芽を持つ枝が
出来ると思います(旧枝咲き)

7月23日以降は気温が高く、最高気温が
30度を越える日が続いた週でした。
本州では40度近い気温が続きました。

暑い気温の方が元気が良い印象です。
作が良いので、鉢に植え替えを秋に出来そうです。
徒長枝を剪定
2023年08月06日
徒長枝が随分と伸びました。
剪定は、冬越し前に行う予定でしたが、
枝が太くなりすぎると
コケ順が不自然になるため、
剪定をしました。

随分と寂しい姿になりました。
剪定をした枝から脇芽が出るのか
判りませんが、経過を観察したいと思います。
挿し木
剪定をした徒長枝を捨てるのが
勿体ないので挿し木をしました。

枝が太い材料なので、苗になるのが楽しみ。
気温もあるので、越冬前には根付いてくれると
思います。
酷暑の影響
2023年の夏は過去に経験の無い
酷暑になりました。
自生地が暖かい場所なので、
夏季でも挿木が出来ると予想したのですが、
こんなに暑くなるとは想定外でした。
結果は、ほとんど枯れる始末。
幸いにも全滅ではなかったので、
来年春に鉢上げしたいと思います。
無事に越冬しました
2024年04月20日
ムロから外に出して1週間経ちました。
ザル培養していた株は春の彼岸に化粧鉢へ
植え替えました。やはりザルよりも見栄えが
良いですね。
根伏せで増やした株も沢山新芽を出しました。
春の防除は済ませてこれから施肥を行います。
今年も開花が楽しみです。
2023/07/02
きれいですね!
2023/07/21
一重のバラ、日本ぽくて可憐ですね。
2023/07/21
@さあや さん
はい、日本では八重山諸島に自生していますが、元はフィリピン辺りが自生地のようです。品種改良にも使われているバラです。
華美ではありませんが、印象に残るバラで好きな品種です。
2023/07/21
@Aki さん 元はフィリピンから来たのですね!確かに印象的です。香りが気になります。
2023/07/21
@さあや さん
香りは、僕も気になります。
明日嗅いでみよう😁
2023/07/21
@Aki さん
バラ園に行ったときに、薔薇によって匂いがそれぞれに違っていたのです❣️
でもどの香りも薔薇には違いないのですが。
2023/07/22
とても勉強になりました!咲いた時はやった‼️と、嬉しかったです♪続きも是非お願いします!
2023/07/22
@battymogumogu さん
コメントありがとうございます。
続きも投稿しますよ。
開花後の実や、冬越し、春の盆栽鉢への
植え替えと剪定など予定は沢山ですから😁
2023/07/22
@Aki さん!次号が楽しみです❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バラの鉢植えに関連するカテゴリ

バラの鉢植えのみどりのまとめ

いいね済み
27
2024/09/01

🔰ミニバラちゃんの育て方✂️ (R6.9/1 更新)

2020年、ガーデニング初心者🔰の私がミニバラちゃんをお迎えし、さっぱ
いいね済み
19
2024/08/20

オーブを壁面誘引に挑戦

 鉢植えのオーブですが、大きく育てて壁面いっぱいのお花を目指します 2
いいね済み
4
2024/08/12

ER グレイス

[ 天空のバラ園 ]さんで購入したイングリッシュローズのグレイスを育てま

バラの鉢植えの関連コラム

鉢植えのバラを育ててみよう!植え付けの時期や手入れの方法は?の画像
2021.11.05

鉢植えのバラを育ててみよう!植え付けの時期や手入れの方法…

バラは花の女王とも言われ、古くから世界中のガーデナーを惹きつけてきたお花ですね。 バラの栽培には大きな庭が必要なイメージですが、実は鉢植えでも育てることできるんです!ベランダや小さ…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
289
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト