warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
玄関,セダム,多肉植物の投稿画像
*゚月うさぎᙏ̤̫さんの玄関,セダム,多肉植物の投稿画像
セダム
いいね
56人
がいいね!
いいね!したユーザー
mika
フォローする
shuuyu1007
shuuyu1007
フォローする
りんご
フォローする
shin.tsuyo
フォローする
メグ
フォローする
WA
フォローする
海の月
フォローする
shin
フォローする
taro
taro
フォローする
*nijiko
フォローする
mako
フォローする
ゆんてぃ2
フォローする
レオウルフ
フォローする
*いちごチョコ*
フォローする
ぴろこ
piroko0618
フォローする
あみ
フォローする
しまお
フォローする
ふぁるさん
フォローする
Bell
bellmami
フォローする
あこ
フォローする
とど
フォローする
のん
フォローする
moon
フォローする
ちょも
フォローする
ゆうこ
yuko.23
フォローする
☆eri☆
フォローする
ポチたま
フォローする
でかネコ
フォローする
beeゴロー
フォローする
サタティ
sataty2022
フォローする
ぶーちゃん
フォローする
matisia
フォローする
しろちゃん
mashiro
フォローする
えきありす
フォローする
メイ
フォローする
おさむ
フォローする
ねどべど
nedved
フォローする
媛だるま
himedaruma
フォローする
マヘットサン
フォローする
花助
フォローする
ちえ
フォローする
自然大好き
フォローする
ウタカタ
フォローする
のんちゃん
フォローする
レンピッカ
seiko.d.lempikka
フォローする
YUKI
yuki.k
フォローする
しまメガネ
フォローする
たえ
フォローする
たっちん
フォローする
PON←(yuki)
yuki_sun
フォローする
アヤ
フォローする
もぐちう
moguchiu.mogu.mogu
フォローする
caney
caney
フォローする
ゆいまま
フォローする
しあわせ
フォローする
purple butterfly♪
purplebutterfly28
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
*゚月うさぎᙏ̤̫
2017/06/18
徒長したセダムさんを剪定したところです。
いやぁー、たまたま3日仕事の休日中(今日が最終日)に起こった出来事で助かりました。
この後、立てて乾くまで数日待とうと思います。
取った葉っぱも葉挿しできると聞いたのですが、どうしたら良いのでしょうか?
ウタカタ
2017/06/18
土の上にばら撒いてみて下さい(о´∀`о)
あとは日陰で管理。
増殖楽しみですね♪
いいね
1
返信
*゚月うさぎᙏ̤̫
2017/06/18
@ウタカタ
さん、
分かりました(๑•̀ᴗ- )✩
ありがとうございます!!
いいね
1
返信
ウタカタ
2017/06/18
@*゚月うさぎᙏ̤̫
健闘を祈ります(`・ω・´)ゞ*
いいね
1
返信
*゚月うさぎᙏ̤̫
2017/06/18
@ウタカタ
さん、
もう置く鉢が足りない様なので今日買いに行きます(・∀・)
いいね
1
返信
ウタカタ
2017/06/18
@*゚月うさぎᙏ̤̫
雨降ってますね(ノ_<)お気を付けて‼︎
いいね
1
返信
*゚月うさぎᙏ̤̫
2017/06/18
@ウタカタ
さん、
本当ですか!?
那覇は降ってますか!?
こっちはまだ降ってなくて洗濯中です。゚(゚´Д`゚)゚。
はい!気を付けて生きます!!
いいね
1
返信
ウタカタ
2017/06/18
@*゚月うさぎᙏ̤̫
はい、小雨降ってました‼︎
うちは今日、室内干し決定です(´・ω・`)
今は止んでますが、また降るかも…
いいね
1
返信
*゚月うさぎᙏ̤̫
2017/06/18
@ウタカタ
さん、
こちらも今出先ですが、降ってきました!!
勿論私の家も部屋干しにしました。゚(゚´Д`゚)゚。
いいね
1
返信
ウタカタ
2017/06/18
@*゚月うさぎᙏ̤̫
ただいまです。
しばらくは雨降りですね(´・ω・`)=3
…幸いなのは気温が低いという位
でしょうか、んー(´∀`;)
いいね
1
返信
*゚月うさぎᙏ̤̫
2017/06/18
@ウタカタ
さん、
本当ですね。
今のところだと週の後半まで日が差さないようです。
ただ、後半気温が上昇しそうであわわ…ですね(ノД`)
いいね
1
返信
ウタカタ
2017/06/18
@*゚月うさぎᙏ̤̫
今のところ、辛うじて徒長はしてないのですが
連日の雨はネックですね(´・ω・`)
天気回復してからの気温、本当に怖い(ノ_<)
風が止まない事を祈ります…。
いいね
1
返信
*゚月うさぎᙏ̤̫
2017/06/18
@ウタカタ
さん、
それは幸いです!!
ただ本当今年の沖縄の梅雨は例年よりかなり降ってるらしいので本当困りますね(ノД`)
そうですね!!
本当今日ラック買ったんで何とか外に置ける時は短時間でもいいから置こうと思います(●´ω`●)
いいね
1
返信
beeゴロー
2017/06/18
葉挿し、色々やってみましょう!
先程コメであったのと、新聞の上で日陰とか、私は土の上は、全くうまく出来ないのです。食品トレーに新聞置いて日陰で置いていたら、発根しました。たくさんあるから、色々やって研究ですね
いいね
1
返信
ウタカタ
2017/06/18
@*゚月うさぎᙏ̤̫
ラックがあれば乗り切れそうですね(´∀`)
晴れ日の葉焼けも、お気を付け下さいね…*
いいね
1
返信
*゚月うさぎᙏ̤̫
2017/06/19
@ウタカタ
さん、
そうですね!!
フォロワーさんがこれいいよ的に書いてたのでそれに似たラックを買いました。
ラックと多肉植物さん達に合うようにラック内に鈴も数か所付けて前の様な事が無いように対策しようと思ってます
いいね
1
返信
*゚月うさぎᙏ̤̫
2017/06/19
@beeゴロー
さん、
そうですね!!
どうも室内だとセダムはかなり厳しいとプロの方から今日聞きました。
しかし、出会った大事な多肉さんの一つなので色々試行錯誤してみます!!
色んな方法があるなんて…勉強になりました!!
ありがとうございますm(_ _)m
いいね
1
返信
*゚月うさぎᙏ̤̫
2017/06/19
@ウタカタ
さん、
最後の一行のコメがすっ飛んでしまいました!!
そうですね。
葉やけを防ぐには水やりする時、夜とか徹底した方がよいですね!!
お互い頑張りましょう٩( 'ω' )و
いいね
1
返信
ウタカタ
2017/06/19
@*゚月うさぎᙏ̤̫
こんにちは。
(コメント)あまり気を遣わず^ ^
マイペースにいきましょ♪
鈴はかなり良いアイデアですね(´∀`)*
偽の監視カメラとかね。笑
葉焼けに関しては、
私への戒めも含まれております。苦笑
うっかり やらかすんですよね〜(´∀`;)私が
大雨ですね‼︎気張りましょ‼︎
いいね
1
返信
*゚月うさぎᙏ̤̫
2017/06/19
@ウタカタ
さん、
こんにちはm(_ _)m
よんなーよんなーでいきますか(๑•̀ᴗ- )✩
そうです!!
今日仕事帰りに100均でオシャレな鈴を数個買おうかなと思ってます(´∀`)
鈴があれば迂闊に出せないはずなので付ける場所も考えます。
そうですね。
葉やけもこれまた怖いですね。
もう梅雨入りして一ヶ月経つと思うのですが、まだ明ける気配が無くて多肉さん達等の日照時間欲しい植物にとったら可哀想ですね。
本当ヤバイですね!
今日も半日チバりましょうーー٩( 'ω' )و
いいね
1
返信
ウタカタ
2017/06/19
@*゚月うさぎᙏ̤̫
もちろんです(о´∀`о)b*
好きな物が同じなんですからー。笑(多肉愛
相手は猫でなく人間ですから
付けるとこ工夫しないとですね(ΦωΦ)*
敵が多すぎる…(雨・急な日光
それから、おととい初めてうちのベランダに
カタツムリが…(´・ω・`)
その前は、羽蟻が鉢の下に…
虫にも、呉々もお気を付け下さいませ‼︎
チバリヨー(о´∀`о)g
いいね
1
返信
*゚月うさぎᙏ̤̫
2017/06/19
@ウタカタ
さん、
同じタニラー仲間ですね٩( 'ω' )و
本当同じ地域の方がいると心強いです!!
そうなんですよ!
次の休日におしゃれになる様にDIYも兼ねて付けようと思ってます。
本当ですね。
沖縄亜熱帯ですからね。゚(゚´Д`゚)゚。
うわーわー。
まだカタツムリも植物と合ってて良かったりするんですが、でも食べてしまうから何とも言えないですよね。
羽アリ!!
私も関係ないですが、最近家に急に連続で二匹出て即殺虫剤でした。
しかし、何で鉢の下にいたんでしょうか?
虫はもう沖縄に住んでたら宿命なのかもしれませんね(ノД`)泣
いいね
1
返信
ウタカタ
2017/06/19
@*゚月うさぎᙏ̤̫
ベランダDIY、良いですね(о´∀`о)
うちは秋口あたりに盛大に
ベランダ改造やらかそうかな、と
思案中です(о´∀`о)*
カタツムリは…放り投げました。
(ベランダで潰せない…orz
羽蟻は多分、巣を作ろうとしてたのかも…
今日みたいに雨の日は狙われ易いので
本当、気を付けないとです(`・ω・´)
いいね
1
返信
*゚月うさぎᙏ̤̫
2017/06/19
@ウタカタ
さん、
庭はコンクリなのと借家なのでちょっと大屋さんに聞かないと分かりませんが、今のところ難しそうです。
なのでプラスティック製のラックを買いました!!
それを如何におしゃれにするか、頑張ってみます(●´ω`●)
良いですね!
やっぱりベランダ欲しいです!!(切実)
確かにカタツムリは可哀想なので私も見つけたら車に轢かれないようにちょっと離れた場所の植物(雑草が沢山生えてる場所)の所に置いてあげてます。
鉢に巣なんて…初めて聞きましたฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!
そうですね!
何やら今沖縄本当地方大雨洪水警報と竜巻注意情報、土砂災害注意情報が出てますね。
ウタカタさんの所は出てますが、大丈夫ですか?
私の所も先週近所の排水口が追いつかなくなって道路冠水してて私を含む車で通りかかった数人で警察、消防呼びました。゚(゚´Д`゚)゚。
今日は西原の329大変な事になってるみたいですね。
いいね
1
返信
ウタカタ
2017/06/19
@*゚月うさぎᙏ̤̫
そうなんですね、
許可貰えると良いですよね(>_<)
プラのラック…塗っちゃう?とかね。笑
(それしか思いつかなかった。苦笑
ベランダの長所は
ズバリ年間通して風が吹く事ですかね(ΦωΦ)*
短所は…雨風も強いです。苦笑
無駄な殺生はしたくないですよね。
ケースバイケースですが(ノ∀ ̄)*
支援、お疲れ様です。
酷い所あるんですね、無事だと良いのですが…
那覇は今も雨は降っています、が、
数時間前が酷かった…‼︎
さすがに全鉢、家の中に入れました(>_<)
ずぶ濡れになった多肉達、可哀想…
私のせいなんですけどね( ̄∀ ̄;)
扇風機で乾かし中です。
普段は人口風当てないんですが緊急なので(>_<)
いいね
1
返信
*゚月うさぎᙏ̤̫
2017/06/19
@ウタカタ
さん、
丁度、近日中に大屋さんの家にお呼ばれされてるので色々交渉してみます。
プラスティックにペンキだとだいたい弾くので、元々のプラスティックを活かして何かパーツやらをグルーガンで接着するかそれらしくしたいです。
多分作り上げするのは梅雨開けしないと庭で出来ないので今それを試行錯誤してます。
そうですよね!
確かに風向きによってはベランダ直当たりがありますよね。
本当丁度TVを見てて出たので心配になりました。
そうですよね!
今度は私の地域は今、非常に降ってて、多分冠水箇所が近所に出てる感じがします。
急な土砂降りでしたから大丈夫でしたか?
除湿機がもし家にあればそこの近くに置くと良いかもしれませんね。
いいね
1
返信
ウタカタ
2017/06/19
@*゚月うさぎᙏ̤̫
交渉上手くいくと良いですね(о´∀`о)*
ペンキを使われるなら先に
プライマーを塗ってみてはいかがでしょう?
んー、盲点でした‼︎素材を活かして
パーツ等付けるの絶対可愛いですね♪
良いもの出来そう(о´∀`о)*
ウチのベランダ、今ザバザバしてます。笑
濡れながらもう、必死でした(ノ∀≦*)
エアコンフル稼働です…orz
冠水…危ないですね。
もし、外出する際にはお気を付けて(´・ω・`)
いいね
0
返信
ウタカタ
2017/06/19
だいぶ、遅い時間に…
お時間頂き、嬉しかったです。
ゆっくり休んで下さいね(о´∀`о)*
いいね
1
返信
*゚月うさぎᙏ̤̫
2017/06/20
@ウタカタ
さん、
そうですね!!
多分大屋さんご一家は畑もやってるので多分理解頂けるかもしれませんね。
そうなんですね。
ラッカースプレーとか色々ありますが、やはり塗装が落ちやすい感じがするのとムラがどうしても出来てしまう(過去の経験上)気がするのです。
だからパーツをらしく付けるのが1番良いかな?と思ってます(●´ω`●)
そうですよね!
あれだけ洪水警報出てたらなりますよね。
そうだと思います。
本当今日も1日お疲れ様でした。
休む前に植物移動など、本当お疲れでしょうからゆっくり休んで下さいね(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
風邪引かないように気を付けて下さいね。
こちらこそ楽しいゆんたくありがとうございますm(_ _)m
ではおやすみなさい!!
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
28
2023/12/01
’23年交配実生 GS1年目の記録
記録残せるよっと友人に勧められたGS ボチボチ1年🙄なので 鉢上げまでは、記録を更新してみます
7
2023/12/01
ブラックジャッカル
成長記録
9
2023/12/01
琥珀
成長記録
多肉植物・サボテンの関連コラム
2023.06.07
多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?
2023.03.27
エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?
2022.12.22
増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?
2022.12.16
シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?
2022.12.05
多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?
2022.11.28
アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
*゚月うさぎᙏ̤̫
🔰多肉、サボ、観葉植物ビギナー(去年春〜)/無言フォローは❌/GSの皆さんから癒しを頂いてます!宜しくお願いしますᕱ⑅ᕱ゛そして植物育ててない+植物を調べようと意欲のない風景写真のみの方は純粋なGSの趣旨と外れると思うのでリフォローNG&絡まないで下さい!数増やし目的やメガティブ思考の方も絡まないで下さい!!
場所
玄関
キーワード
多肉植物
多肉初心者
沖縄
植中毒
相談
あばれ多肉
タニラー
多肉女子
梅雨に負けない
沖縄タニラー
❤️いいね、ありがとう
GS沖縄支部
沖縄での多肉植物栽培
無言フォロー禁止❌
植物
セダム
投稿に関連する植物図鑑
セダムの育て方|肥料や水やりの頻度は?冬の手入れは?
投稿に関連する花言葉
セダムの花言葉|意味や由来は?花の特徴や開花時期、色は?
いやぁー、たまたま3日仕事の休日中(今日が最終日)に起こった出来事で助かりました。
この後、立てて乾くまで数日待とうと思います。
取った葉っぱも葉挿しできると聞いたのですが、どうしたら良いのでしょうか?