警告

warning

注意

error

成功

success

information

まなさんの家庭菜園,畑,収穫の投稿画像

2020/07/30
こんにちは。

今年は長雨と日照不足で野菜の価格が
昨年よりかなり高騰していると
ニュースで報道していました。

先週、実家の畑から収穫してきた
インゲンマメ。
まだ、鞘の中の豆は小さいですが
鞘が大きくなってしまったので収穫しました。
豆は小さいけど、鞘が
柔らかくて美味しいですよ。


いつも以上に大切に頂きます(>_<)

2020/07/30
まなさん

こんばんは😊インゲンの下にある平たいお豆さんは??

実家からのお野菜って、愛情たっぷりでおいしいですよね🎶
たくさん食べて夏バテしないように過ごしてくださいね💕
立派ですね😲✨
美味しそうです😆🎵
野菜高くなる一方で嫌ですね😱💔
2020/07/30
かごのはオランダマメですか?
私大好き💕
見つけたら必ず買います👍
2020/07/30
@飛鳥★ログイン不定期 さん。こんばんは。
中身はまだ小さいです😅
鞘だけ大きいの🙄でも柔らかくて
美味しいです😋
野菜はこれからまだ高くなりそうですね
😂😂
2020/07/31
@まるぞう♪ さん。こんにちは。
カゴのは収穫したインゲン豆です😅
コメント通り、中身はまだ身が詰まって
いませんが鞘が大きくなってしまったし、
次から次へと実がつくので取りました😅
でも柔らかくて結構美味しかったです😋

オランダ豆⁉️はじめて聞きました😳
こういう平べたい豆なんですね😳😲
2020/08/07
モロッコ豆によく似ていますね❤
天ぷらにするのが好きですよ😊
2020/08/07
@nonno03 さん。こんばんは。
まだ
中身の豆が小さいから平たく見えます😅
似てますね、モロッコインゲンに😊👌
平たいのですが、収穫しないと
次から次へとなって採りきれなくなります😆 天ぷらですか‼️はじめて聞きました。美味しそう。やってみますね😊😋
2020/08/08
@まな さん
こんにちは🎵
これから豆が大きくなるのですね😉
モロッコいんげんは ごま和えとかも美味しいですが 天ぷらにすると 少々大きくなっていても 柔らかくてもっちりと美味しいですよ❤
2020/08/08
@nonno03 さん。
インゲンの胡麻和え、最高ですね♡
食べたい‼️😋😋😋
天ぷらにするとモッチリですか‼️😲
モッチリって、なかなか味わえない。
天ぷらもやってみますね😊👌

私は定番でジャガイモ🥔と煮付けるのが
好きです❣️オカカマヨ和えも好き😋
また、秋になると、採りきれなかった完熟した豆を鞘から出して野菜が少ない冬に
煮豆としてコトコト煮ます😊

その中の数粒は翌年、種として撒きます😊
2020/08/10
@まな さん
オランダじゃなくて、モロッコインゲンだった😅💦
ジャンボインゲンとも書いてありますよ💕
平べったくて、シャキシャキして美味しいんです😋

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
20
2024/05/24

♡おうち野菜モニター2024♡

サカタのタネのおうち野菜で 気合い入れて モリモリサラダ🥗をたべる!! おりゃあーーー😆🫶🏻
いいね済み
9
2024/05/24

梅の実が大きくなりました。

ほとんどの梅は自家不結実性なんですね。
いいね済み
10
2024/05/24

2024夏モロヘイヤ日記🌱

この夏のモロヘイヤどこまで成長するか?

家庭菜園の関連コラム

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説の画像
2024.03.06

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!の画像
PR
2024.03.06

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?の画像
2024.03.05

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?の画像
2024.03.05

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?の画像
2024.02.22

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説の画像
2024.02.22

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説

野菜作りが大好きで ほぼ家庭菜園の様子、 時々花や風景の投稿です。 自分用の家庭菜園記録として GSを楽しませて頂いていますが ご覧になって頂いてるみなさんが 北海道の四季を感じて頂けたら嬉しいです。 雪が降り出してから溶けるまでの 冬季はお休みさせていただきます。

場所

キーワード