警告

warning

注意

error

成功

success

information

yasuchanさんの花のある暮らし,植物のある暮らし,花は野にあるようにの投稿画像

2020/09/02
洋種山牛蒡
(ヨウシュヤマゴボウ)

この植物の野趣あふれる
雰囲気が好き♡

子どもの頃 実をつぶし
色水遊びをして
手や服が染まって
しまったのを
思い出します♪
2020/09/02
おはようございます🙌
私もこの雰囲気、好きです💓

同じく、子供の頃にままごとして〜
手や服を染めてました🤣
2020/09/02
@楓 さん

こんにちは😊
台風🌀☔が九州に接近中ですね。
気をつけてお過ごし下さいね!
何事もなく通りすぎることを祈っています。

ヨウシュヤマゴボウ…ブドウ色の汁で絵を書いたり おままごとをしたりしましたね🎵😃
食いしん坊の私には熟した実がブルーベリーのように見えてしまうのですが毒のある植物でしたね😣
2020/09/02
@yasuchan さん
風がどんどん強くなってきました😱
どうか、ひどい影響がないことを祈りたいです🙏💦
2020/09/03
@yasuchan さん

ヨウシュヤマゴボウって言うんですね。👍🌿

私がこれから投稿する植物に似てるんですが、名前がわかったら、教えて下さい。🙇‍♀️🙇‍♀️
2020/09/03
@つよし さん

こんばんは😊
つよしさんの投稿 今拝見しました。
赤い房に実がなっている様子はヨウシュヤマゴボウに似ていますね。
でも葉の形が違うようなので…
ヨウシュヤマゴボウではないと思います。よくわからなくてごめんなさい。
2020/09/03
@yasuchan さん、

お返事わざわざありがとうございました。🙇‍♀️🙇‍♀️😀

実を潰すと赤い色が手に付きます。🙋‍♀️

面白いな👍🙇‍♀️

2020/09/08
こんなに素敵に生けてもらって洋種ヤマゴボウさん喜んでいます💕
2020/09/08
@ユカリ さん

ありがとうございます💕😊
お隣の庭に繁っているのをひと枝頂いて生けたのですが…
花瓶に挿したしらワイルドな雰囲気が少し なくなってしまいました😅
洋種山牛蒡の白い花が緑色の実になりそして黒色になってくるのを見ると…夏から秋に季節が変わっいくのを感じますね🎵😊
2020/09/13
初めまして😊よく見かけた草ですが、素敵な作品になりました💖フォローさせて頂きます。宜しくお願いします🌿
2020/09/13
@シラユキ さん
たくさんのいいねとフォローを頂きありがとうございます❗
こちらからもフォローさせて頂きますね。宜しくお願いします(*^^*)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
1
2024/05/14

花フェスタ2023

花壇コンテスト 2023.6.27
いいね済み
66
2024/05/13

庭が庭になっていく様子

何もなかった庭を庭にしていく過程です。 知識も無いところから何とかやっています。 2024年で3年目突入です。
いいね済み
43
2024/05/13

明治神宮&都立代々木公園 2024.5.12(日)☁️

菖蒲を見たくて明治神宮へ行きました。さすがに  まだなので 代々木公園へ、できれば新宿御苑にも、欲張り過ぎ。

花のある暮らしの関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像
2024.03.05

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像
2024.02.22

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

樹木の多い和風の庭と果樹や野菜、ハーブ中心のベランダでガーデニングを楽しんでいます。 高齢者施設や植物園でボランティア活動をしています。 2018年7月よりGS スタート 2021年6月 石同好会 会員No.118

キーワード