警告

warning

注意

error

成功

success

information

もちっこさんのヨモギ,ヒメムカシヨモギの投稿画像

2020/09/26
9月20日撮影 福島県羽鳥湖畔

先ほど、ヨモギを教えていただきましたが
近くにヒメムカシヨモギと思われるものも咲いていたので、並べてみました😊

ヒメムカシヨモギとオオアレチノギクが似ていたので、ちょっと自信がないのですが、いかがでしょうか???🙂

ヨモギ
キク科ヨモギ属

ヒメムカシヨモギ
キク科イズハハコ属

…え?ヨモギ属じゃないんですね!?
(並べた意味…😅)
オオアレチノギクもイズハハコ属なので、やっぱりこちらが似ているんですね😆
2020/09/27
とっても微妙です😅
オオアレチノギクは舌状花はほとんど見えないのに対して、ヒメムカシは舌状花が見えるのですが、写真が微妙😓

下の方に舌状花らしきものが写っているように見えるので、ま、いいかな…と
ただ、総苞が下膨れなのはどちらかというとオオアレチノギクに近いです。
2020/09/27
@nao さん
見ていただきありがとうございます😊

オオアレチノギクではなく、ヒメムカシヨモギ…と判断した理由は
・白い舌状花が見える花が多かった
・花のかたまり?が上に行くほど広がっていた(ここではサイズを半分にしてしまったので分かりづらかったですね)
・葉が細く、上に向かって伸びていた(下に垂れ下がっていなかった)
…の3点です。

実は、あの暗褐色の花がヨモギと分かったときに、白い花がヒメムカシヨモギだ!!と気付いて比べようと思ったのですが
調べて初めて、オオアレチノギクがものすごくよく似ていることを知りました😳
しかもヒメムカシヨモギはヨモギ属じゃないですし!?

もし、どこかで似たような花を見つけたら
今度は、ヒメムカシヨモギかオオアレチノギクかを判断したい!と思いました😆
2020/09/27
おはようございます😃
もう、すっかり雑想ハンターですね😆

典型はそれでいいと思います。
ただ、成長度合いや環境によって、ヒメムカシであっても円錐花序で葉が垂れ下がるものもありますし、オオアレチでも上部の花序が発達したり、葉が斜上するものもありますので、頭に入れておいたほうがいいかな。
同じ環境に混成するので、なかなかにややこしい😓

前にヒメムカシヨモギの若い株で、花もしっかりと見えない状態で悩みました😅
成長したのは、花の原物を見ればすぐに分かるのであまり悩みませんが…
2020/09/29
@nao さん
こんばんは。
コメントありがとうございます😊

はい。典型でなく、条件によって違うこともありますね!でも、そうやって判断するには、わたしは実物を見ていなさ過ぎです😅
以前、ホトトギスを撮影したときに、花弁が反り返っていなかったけれど、咲き始めや咲き終わりは違うこともある…と、分散花序を決め手に、ヤマホトトギスだ…と教えていただいたものがありました☺️

キク科の花はもう全然分かりません😅
(萩もですが…😆)
〝筒状花が黄色で、舌状花が白い花〟なのに雰囲気が違うものだらけで
どうしたらいいんだろう…😢と泣きそうになっています😂薄紫も多いですね。
とにかく、たくさん見ていくしかないですね。植物園などの札が付いている花で勉強しようかな。

焦らずコツコツ覚えていきたいです😊
また教えてください🙇‍♀️
2020/09/29
@もちっこ さん
そーなのよ❗️
必ずしも典型ではないし、成長度合いや、草の中の部位の位置によっても違うからほんと迷う要素ばっかりですね😂

キクは分かる、もう面倒臭くてぜ〜んぶ、野菊と言いたい😆
あと、アザミも似てる上に変化が大きくて、頭グルグルになりますよ😓

植物園もねえ、名札が付いてないのが多くて、結構苦労します、アセアセ💦

ボチボチ行きましょう、コレで飯食う訳じゃないから、適当〜ってのもアリということで…
2020/09/30
@nao さん
こんばんは。
ありがとうございます😊

そうなんですよー😂
キクもアザミも、そんでもってわたしは萩も!

そして、植物園も知りたい花には名札がなかったり、名札を見て「えっ!この花あるの!?」と思っても、そこにその花がない…とか。

分かってくると、今度は分かっていないことにも気付いてしまうのでアワアワしますが
焦らず花探しを楽しむようにしまーす。

それにしても、
naoさんもharu さんも
ここのところ投稿ペースが早くて
全然追いつけませーん🤣
(この間投稿されていたなあと思っても、うんと下の方に行ってしまっていて「あれれ?違う方だったかな?」ということが…😅)

投稿、楽しみにしておりますが、お手柔らかに☺️
2020/09/30
@もちっこ さん
ほんと、その通りだよ😆
いろいろアワアワすることも多いけど、それも楽しみでいきましょう。

投稿多い❓メンゴ😓
一回出かけると見つかる花とかが多くて、放っておくとたまる一方だから、つい…ハハハ
2020/09/30
@もちっこ さん
そうそう、萩も面倒だねえ。
というか、どれも同じように見えて、あまり突っ込むという食指が動かない😓
2020/10/01
@nao さん
わかります、わかります!

見てきた花、みんな見てもらいたくなるんです。でもわたしの場合は投稿までにちんたらしていて時間がかかってしまうので、気を付けないと1ヶ月前の花…みたいになってしまうんです😅

今は五色沼自然探勝路の花と、福島の四季の里で見た花と、先日また行った、薬用植物園の花が控えています😆
いつ投稿できるかな?

萩は皆さんも同じなのか、
名前を教えて!に投稿してもほとんどお返事をいただけません😅
投稿のタイミングもあるのでしょうね。
すぐに回答をいただけるものもあるのですが。何時くらいに投稿するとタイムラインで皆さんに見ていただきやすいんでしょうね?
2020/10/01
@もちっこ さん
日にち置いちゃうと溜まるし、歩いた感覚が消えちゃうから、わたしは帰ったその日に基本整理する様にしてますね😊

最初は、とった花の大部分が分からないからもう大変だったけど、最近はかなりの部分が調べなくても書き込めるようになって、この一年で進歩したなぁ…と自己感激してますよ😅😆 記憶で書いちゃうから、時たまポカはするけどね…

投稿の時間は、あまり関係ないような…平日の仕事時間でもコメ貰ってるし、皆さん、けっこう早寝に夜更かしみたいですよ😅

ふつうの萩は情緒はあるんだけど、花としてみるともう一つ山野草としての面白さがなくて、ついついパスしてしまってますね。どちらかというとお寺とかの背景の一つ的な印象⁉️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
0
2024/05/11

野菜遺産プロジェクト! (土づくり+ミニトマト編)

野菜遺産プロジェクトとしてメンバー活動をすることになりました! 1児のママがどこまでできるのか!?
いいね済み
16
2024/05/11

赤紫蘇(シソ) コンパニオンプランツとして活用

殺菌作用と食中毒予防効果 ・強い殺菌、防腐作用 魚介類などの食中毒に対する解毒・予防効果もあるとされており、よく薬味や刺身の添え物に活用されています 胃への健康効果 ・紫蘇の香り成分 胃液の分泌を促す作用や食欲増進効果が期待できます
いいね済み
34
2024/05/11

野菜遺産プロジェクトアサヒ農園/随時更新

今年もアサヒ農園さんから種頂きました。 今度こそたくさん育ててたくさん食べるぞ~

家庭菜園の関連コラム

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説の画像
2024.03.06

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!の画像
PR
2024.03.06

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?の画像
2024.03.05

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?の画像
2024.03.05

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?の画像
2024.02.22

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説の画像
2024.02.22

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説

花の名前を覚えたいと思って始めました。 何事にも時間がかかるのんびりやなので、コメントをいただくのは嬉しいのですが、すぐに返信できず、流れてしまうことがあるようです。 失礼がありましたらお許しください。 お返事してなかったー!と気付いて ものすごく経ってから突然お返事することがあるかもしれませんのでビックリしないでくださいね。 と、いう状態ですので お返しの「いいね」などはどうかお気になさらずに…。

植物

投稿に関連する植物図鑑

ヨモギ(蓬)の育て方|収穫時期はいつ?栄養や効能は?

投稿に関連する花言葉

ヨモギ(蓬)の花言葉|花や葉の特徴、効能や種類は?