GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/10/28
364回いいねされています
こてきち
ウドの花の後に黒い実が✨●✨
珊瑚
こんばんは😃🌃初めて見ます😃ヤツデの実みたいね😃
いいね!1
りなはは
こんばんは😃🌃私も、はじめてです。山にある自然の山ウドですか?
ヨッシー☘️
こんばんは☘️黒い実***やっとなったんですね✨🖤✨実物はナンカ神秘的でしょ➰(^∧^)♡それより携帯 あの✨師匠✨に直して貰いに行ったのね〰️♪ヽ(´▽`)/凄いわ👌先日の二人のコメやり取りをドキドキしながら見てて…ドコモ店員でも🙅なんだから これはGS側のせい?とも……その後の事が気になっていたら***ジキジキに手にとって見てくれると……そりゃ➰行くね 私もd(^-^) ✈️で北海道から行っちゃうわ🤣いゃ〰️それにしてもホントに直ったなんて✨師匠✨のお兄さんに👏👏👏ヨカッタ ヨカッタ\(^-^)/
いいね!2
kaorioka 2
わぁ💗初めて見るよ(*´ω`*)ウドなのね♪
@珊瑚 さんおはよーございます🎵ホントだ💡何かに似てると思ってたけど、ヤツデだねー😆⤴️
2020/10/29
@りなはは さん家の裏の荒れ地にあるのですが、昔々はそこが畑でした🌱GSで名前を尋ねてウドだと分かって、そういえば…と、義父がウドを作っていた記憶が蘇りました✨🌱✨
@ヨッシー☘️ さん何年も家にあったのに、気づかなくて、花も実も初めて見ましたよ💠💕そんなんですよ😆💦もう、GSコメントをDOCOMOに行って見せようかと思いましたが、随所に店員さんのことを🙅🙅🙅って言ってる所があるから、ちょっと見せられないかもしれないと思ったり😆💦うっかり、キャンセルして、新々機種にして、同じようになってた可能性も😱😱😱💦いやー😅でも、北海道からは遠いわ✈️😆💦
@kaorioka 2 さんさっき教えてもらったけど、ヤツデに似てるね😆⤴️
@こてきち さんおはようございます☀️おとうさまの名残なんですね。黒い実🎵何かに使えるかな?
@りなはは さんどうだろう⁉️環境の良いところに蒔いたら、ウドの収穫できるのかな😆⁉️
@こてきち さんどうなんだろう⁉️チャレンジしてみますか?
@りなはは さん環境の良い場所作るの大変そうなので、私はパスします😅💦
@こてきち さんなあんだ。そうなんですね😉
@りなはは さん義父は、木で1メートル位の高さの柵を作って、籾殻を入れてたように思います。私には、無理😅💦
@こてきち さんそんなに大変なんだ😅ごめんね、何も知らないから…
@りなはは さんいえいえ、義父がそうしていただけで、私も本当はどうするのかはしらないんですよ😅💦
いいね♥️が嬉しい😆⤴️今日も1日happy🍀😌🍀
【10月末入荷予定】イチゴ 5品種 グロウコンテナセット【予約商品】
活力剤 多肉植物用「多肉一年生」
ペロポン
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
Photo By mido
10
mido
2
トッシー
1
こま
冬の花は、寒い中や雪が降り積もる中でも、まわりをよく見てみれば健気に咲いています。多くの植物が休眠期に入る冬ですが、だからといって諦めずに、冬に咲く花を選んでガーデニングを楽しんでみたり、街中で見つけ...
丸く5枚花弁のルクリアは見た目が桜のようです。しかもルクリアは良い香りがするため、花期は目からも鼻からも楽しめます。そんなルクリアにっはどんな花言葉があるのでしょうか。 このページではルクリアの花言葉...
ルクリアは見た目が愛らしいだけでなく、良い香りも楽しめます。自宅にお迎えしたいという方も多いですよね。 このページではルクリアの育て方の基本をご紹介しています。ルクリアの基本情報から土選び、水やり、植...
寒い時期に開花するロウバイ(蝋梅)。地域によっては雪とセットのイメージがあるかもしれません。ここでは、そんなロウバイの花言葉の意味や由来のほか、花の時期などの基本情報についてご紹介しています。 ロウバ...
ロウバイ(蝋梅)は中国が原産の樹木のひとつで、まだ花が少ない初春に形のはっきりした鮮やかな黄色い花を咲かせます。背が高くなりすぎないため、庭木としても人気があります。今回はそんなロウバイの育て方を、地...
コアラが大好きなユーカリ。ユーカリの花言葉には乾燥地帯で頻繁に発生する山火事で燃えてしまっても真っ先に再生していくユーカリの再生力などにちなんでつけられています。風邪やウイルス効果、防虫効果などさまざ...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ