GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/05
11回いいねされています
ちろる
水耕栽培の野菜たちバジルは伸び伸びですが、まだ健在です🌟すごく丈夫(^^)万願寺唐辛子に花が咲いています(^^)
栽培2年目になりました。水耕栽培をやってみています。
ベジコンテナ
はじめての多肉植物カラー鉢と土セット
【多肉植物】セロペギア コンラティ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
78
はちみつ☆
5
mami_mami
memi
アボカドは水耕栽培で育てられる植物としても、よく知られていますよね。食べ終わったあとの種から、ペットボトルなどを使って水耕栽培をはじめられるので、気軽に挑戦できるのも魅力です。水耕栽培で育てたあとは、...
ヒヤシンスの水栽培はかんたんに始められて、清涼感のある美しい姿が楽しめると人気です。 容器と水と球根さえあれば、育て始められる水栽培ですが、育て方のコツや正しい管理の仕方を知っておくと、失敗せずに育て...
ウォータークローバーは「デンジソウ」とも呼ばれ、根と茎の一部は水中に、茎葉は空気中に出して生えている抽水植物です。メダカや金魚を飼う際の隠れ家や水の汚れをろ過する水草として使われることもあります。この...
こんにちは。ライターのariです。 暑い夏は、水辺へ行くと、 目にも涼しげで癒されますよね。 そしてそこには、 瑞々しい花や植物が咲いています。 今回は、水辺の美しい植物をご紹介します。 スイレン ...
チューリップは誰でも育てられるのが特徴の植物ですが、初心者は最初の土や肥料の配合などわかるはずがありません。 そんな初心者でも簡単に育てることができる、育成用雑貨の栽培キットが販売されています。 それ...
ヒヤシンスは、香りのいい色の映えた花を咲かせることで有名です。 細かく種類分けすると30種類以上ある花でもあります。 そんなヒヤシンスの育成方法と、中でも注意点の多い水やりについて触れていきましょう。...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ