
2020/11/23
58回いいねされています
2020年もあと1.5ヶ月弱。
我が家にいる多肉植物たちのリストを計算してみたので、
属やある固まりで紹介していき、
最終的に何体生き残り、何体失敗したのか2020年の締めとして不定期で投稿していくシリーズ。
生死シリーズ2020(でタグ作成)
セダム、チレコドン、クラッスラに続く第4弾は...
カランコエ。
19/19
脱落者無し!!
我が家での生存率100%。
しかも、具合が悪そうな子がいない。優秀。
写真は、唐印、ファング。
ファングの葉の裏、まさに牙!!
痛くないけど笑ꉂ(*°ฅ°*)
カランコエはキモかわいい系のかわいい要素が強めのクラッスラと違い、キモかわいい系のキモい要素が強めかな。
兎系で人気があるタイプがいるみたいだが、私にはタランチュラに見える((;゚Д゚))。不気味系。錦蝶もあの繁殖力は恐怖((((( ;゚Д゚))))
現在、ベランダ雨ざらし&直射日光(西日はアクリル板越し)。( ˊᵕˋ ).。oOここ最近、まとまった雨降っていないね。
冬も極力ベランダ。
頑張ろう、カランコエ٩(°̀ᗝ°́)و
✂︎-------我が家のカランコエ--------✂︎
・錦蝶
・不死鳥錦
・カーニバル
・※月兎耳?
・唐印
・テディベア
・ファング
・ミロッティー
・※黒兎耳?月兎耳?
・※胡蝶の舞
・星兎耳
・ゴールデンバニー
・福兎耳
・姫黒兎耳
・※シナモン?孫悟空?
・※キューエンス
・※月兎耳
・黒兎
・シナモン
※はダイソー産
2020/11/23
このみどりを撮った人
⚫サボテン、アロエ、塊根など。 ⚫たまに「いいね」押してます。 --------------------------------------------------------- 【19.08】19年8月頃から徐々に多肉植物・サボテンの魅力に取り憑かれてしまいました。 【19.10.22】グリーンスナップを始めました。