
2020/11/26
116回いいねされています
🎼 もっと強く 抱きしめてよ
奪われないように
固く固く 折れる程に
その手で抱きしめて 🎶
伊藤 咲子 さん「木枯らしの二人」です ♪
今から46年前、1974年(昭和49年)の歌です ♪
今日の1枚、姫路城公園の黄葉 💛
🙋🏻♂️ 木枯し二号
一気に終わりかも 🍂
🙄 木枯し二号 ⁉️
🙆🏻♂️ まだ吹いてへん思うけど ❗️
春一番は ウキウキ だけど、木枯しは…
🤷🏻♂️ 木枯し一号 2020
九州、四国、名古屋、いつ?
🤔 そういえば・・・
気象台が「木枯し」を発表するのは、意外にも関東と関西の二地域、しかも「一号」だけ ☝🏻
寒いけど、背中丸めて縮こまらずに、朝から元気にいきましょう 🙌🏻
🥢 和食に和色 🌈 色だけに色々
2020/11/26
このみどりを撮った人
Okavangoさん、ある時は大和路快足、時には現場監督、その名はヒロシ 〽️ オッチャンの歳時記「よだきん坊日記」にようこそ 💁🏻♂️ 一番のNGメッセージ 👎🏻 「いいね、ありがとう」 返信しませんので、あしからず 👍🏻 歩いて目に留まった1枚を投稿しています♪ いつも歩いてる道端、公共施設、我が家の庭、誰でも自由に見れるもの限定に、iPhoneで撮影♪ 投稿写真にまつわる話や時事ネタを、通勤時間を制限に、概ね500字にまとめる文章力を培う自己啓発です 👍🏻 朝夕の通勤が、コメント書きの時間です♪ 仕事は、建築現場の監督さんです。コメントする時間が限定されますので、返信のタイミングがずれます事を予めご了承ください♪ コメントしてから、イイねの押し忘れ、しばしばあります。が、全く悪意はありません。 鈍感なので、何事もストレートにお願いします🙇🏻♂️ 初心に戻ります 2019/12/04