GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/12/05
223回いいねされています
かよ
京都 真如堂まだ紅葉🍁綺麗でした敷き紅葉も素敵でリフレッシュできました今日だけは外出許して🙇🏻明日から自粛し介護も頑張ります🏠
まるちゃん
こんばんは😊丁度20年前の12月5日に真如堂行ました。ほんとに真紅の紅葉🍁が素晴らしかった!🎶人生はあっという間ですね! 私は神奈川 息子は転勤で大阪 お正月は来られそうにありません。😭コロナで遠くなったらものが沢山あります!楽しかった思い出を写真で楽しむを毎日実行しています。( ◠‿◠ )
いいね!1
@まるちゃん さんうちと真逆ですね😅息子夫婦が神奈川に住んでます今年の夏、初孫が生まれたのになかなかコロナで会いに行けませんでした。4ヶ月後やっと今春結婚してまだ会えていない次男の嫁連れて神奈川まで行って来ました🚘初孫と1時間だけのご対面👶先月会いに行ってよかった〜😂
2020/12/06
@かよ さんこんばんはかよさんは私の世代より10若いかと!子供の結婚 孫の誕生 そして成長が1番の幸せ あっという間の十三年これからももっと楽しいことが続くと思っていたのに全くの展開。お二人とも医療従事者なのですね⁉️毎日最前線で戦っているのだと思うと頭が下がります。皆さんの努力は計り知れないと思います。私個人は年も重ね引退組 何も出来ないことに歯痒さを感じる毎日です。お元気で頑張って欲しいです。話は変わりますが、今日の散歩で銀杏の黄葉 昨年かよさんが見たのと同じ葉を発見しましたよ!沢山の街路樹の中のその木一本だけが縁取りの黄葉でした。😊
2020/12/08
@まるちゃん さんGSユーザーは60歳以上が大半だと教えてもらいました。どうやって調べたのでしょうね😁私は細々と仕事はしてますがほぼ隠居の身です。縁取り銀杏に遭遇しましたか💚💛💚ラッキーですね✌️去年の縁取りイチョウ今年の黄葉は真っ黄色💛で縁取りがなかったんです。ますます不思議です🙄
@かよ さんおはようございます😊60以上の方が大半なのですか?私は来年はその上の代になってしまいます。🤣かよさんが2017.5〜を見て 今頃私と同じと気付きました。3年半以上経っていましたね🌀
2020/12/09
@まるちゃん さん高齢者のお元気な方が多いですよね💪私は60歳過ぎたところです😁2人の息子が所帯を持ちこれから自由に動き回れると思った矢先のコロナ騒動💦ホント困ったものです🥲
@かよ さん上は11歳 一番下のちびちゃんが6歳。今年の2月までじっくり孫の成長見てきました。動画 静止画も沢山撮って来ました。それが今では私の財産。前の様に会えないけれど!まさかのコロナでも成長記録を撮りつづけてきて本当に良かったとおもっています。スマートフォンのあるありがたい時代 かよさんも是非とも実践してみて下さい!小さい頃の子供の映像は悲しみを笑いに変える力があります。❣️
2020/12/10
@まるちゃん さんそうですね😊普段なかなか会えない孫は動画撮りまくるのはいいですね👍年末帰って来れることを願ってます🙏
皆さんのpicに癒されてます🥰 いつもありがとうございます💕🎶 2017.5.12〜
【多肉植物】セロペギア コンラティ
アジアンタム・フラグランス|5号
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットA
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
88
ひのき
16
かし
21
green
こんにちは。ライターのariです。みなさん、葉っぱの模様をじっくり眺めたことってありますか? 葉には“葉脈”と呼ばれる筋があり、これは「維管束」と呼ばれるもので、茎と連絡して水や養分を送っているのです...
こんにちは。ライターのariです。 モノクロ写真は、当たり前ですが色のない世界。 白と黒の濃淡だけですべてが表現されています。 だから、花や植物をモノクロで表現するのは、 とても難しいことだと思ってい...
多種多様な観葉植物の画像をチェックしたいという方におすすめなのが、植物好きが集まるスマホアプリ「GreenSnap(グリーンスナップ)」です。今回の記事では、そんな「GreenSnap」の魅力について...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ