警告

warning

注意

error

成功

success

information

かずさんの畑,自家栽培の野菜達,家庭菜園の投稿画像

2020/12/26
10月1日に撒いた大根。
12月5日に一本目引っこ抜き
12月26日の二本目です。
いい感じです
まだ、10本以上あります!
どうやって食べようか?
2020/12/26
まだまだ大丈夫👍️私も9月撒きは、酢浸けや大きく切った切干大根にて終了させましたが、10月7日撒きはこんな感じて、食べ始めました。春までいけると思ってます
2020/12/26
@エミ さん
コメントありがとうございます。実は、調子づいてまだ遅蒔きがあります。10月18日種蒔き組です。一応、一人立ちしていますが、さすがに霜に当たり成長が思わしくありません。今日、不織布で覆ってあげましたよ(笑)
遅蒔きだらけで過保護に育てています(笑)
2020/12/26
@かず さん
私も霜除けトンネルしました。😅
一畝にシロナ、高菜、大根と少しずつ蒔いたので全部にまとめてトンネル
鳥避けが一番の目的です
冬場、ヒヨドリの襲来があるので😅
2020/12/27
立派な大根と長ネギですね😋
2021/01/19
上手に作りましたねぇ~
大根真っ直ぐで綺麗😊
2021/01/19
@蘭 さん
コメントありがとうございます。そうなんです。すごくきれいな大根で、抜いてビックリ、また、食べてもとても甘くて美味しかったですよ。
2021/01/19
@かず さん
実家は農家なので、大根が小さかったり、綺麗にできたりと色々見るので、かずさんの大根は綺麗に上手にできてるゥーと見ていました😊土がよく耕してあったのでしょうね😉肥料もバッチリ👏甘くて美味しくてよかったですね😋作るのは大変なんですよね~✴️よーくわかります🤭
頂く人は、残さず感謝して食べないといけないですよね😉

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

畑に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

畑のみどりのまとめ

いいね済み
29
2023/05/22

種から野菜を育てる

小さなタネから美味しい野菜が出来るって 不思議で嬉しくて、今年も楽しみます♪
いいね済み
49
2023/05/22

自然暮らし🌱野菜を美味しく作るぞ(*^^*)

「美味しい野菜のための肥料」シリーズを使って トマトを育ててみます🍅
いいね済み
0
2023/05/05

カルフォニアゴールド

大阪で、バナナ農家をしています。

畑の関連コラム

カインズが提案するひとコマ菜園とは?の画像
PR
2021.02.05

カインズが提案するひとコマ菜園とは?

外出自粛でどこにも行けなくなったので、20年5月から近所の畑を借りて、ネット見ながら気ままに野菜作っています

場所

キーワード