warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
子持ち高菜,湖南児菜,混植家庭菜園の投稿画像
GOOSさんの子持ち高菜,湖南児菜,混植家庭菜園の投稿画像
子持ち高菜
湖南児菜
いいね
47人
がいいね!
いいね!したユーザー
天空のバラの五線譜
Y.E.English.garden
フォローする
サンダーソニア
フォローする
しゅんたく
フォローする
Ann
フォローする
かおりん
フォローする
まる
フォローする
ボクソンファーム
フォローする
野の花
フォローする
ガンバ
フォローする
たっちゃん
フォローする
ワイルドガーデン
フォローする
あず
フォローする
まんちゃん
フォローする
kaorin
フォローする
このニャン
フォローする
ウマさん
フォローする
さと
フォローする
tajiyan
フォローする
ゆみ
フォローする
micat
フォローする
ヤッさん
フォローする
ピクポン
フォローする
red radish
フォローする
ひま*たね
フォローする
はなちゃん
フォローする
ふうふう
フォローする
まー
フォローする
kwacky
フォローする
casha_casha
フォローする
マイロン
フォローする
ひさ
フォローする
ふーちゃん
フォローする
あららーぁ!
フォローする
kane flower
フォローする
あ~~~る
フォローする
ますださん
フォローする
さぁねーちゃん
フォローする
fuu
フォローする
fumi
fumi9224
フォローする
にゃんこ
フォローする
えみ。
フォローする
白雀
フォローする
げじげじまゆげ
フォローする
SHURI
narumini
フォローする
ありすの母
フォローする
善ハルちゃん。
フォローする
TTTT
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
GOOS
2021/03/01
子持ち高菜🥬湖南児菜
収穫するには、地際に🔪を入れて切ります、こんなに株が太いなんて驚きです
裏面は、こんな感じで株・茎から四方に出ている枝のように見えるのが蕾となっています、茎・枝・蕾・葉の全てが可食部分です
あ~~~る
2021/03/01
一個づつ収穫するのかと思ってました。高菜だから葉も食べられるんですね🤗過食部分が多くて得する気分ですね~😃
家のも蕾の兆しが見えてきました。ワクワク😃💕です。
いいね
1
返信
GOOS
2021/03/01
@あ~~~る
さんへ
初めての収穫で、株元に🔪を入れて構造がわかつたので、次からは手で探りながら一つ一つ蕾を取っていくスタイルの収穫にすれば、株はまだまだ成長して行けるので長〜く収穫出来るのでは?と思っています🤗
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
花の群生地フォトコンテスト
『花の群生地』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
花の都市 福岡の花フォトコン
花の都市 福岡の花フォトコン開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト〜種植え付け&野菜育成編〜
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜たね植え付け&野菜育成編〜開始!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
2
2022/05/19
レモンを種から育てたい!
ネットで発見して自分もしてみたいっと思い、チャレンジです!
0
2022/05/19
13日目✨
葉ネギ
12
2022/05/19
ベランダ菜園 スイートレモネード
収穫できる日を楽しみにしながらの記録です📝
家庭菜園の関連コラム
2022.05.09
ニンジンの栽培・育て方|種まきと間引きの方法は?植える時期や収穫時期はいつ?
2022.05.09
モロヘイヤの育て方|種まきや苗植えの時期は?プランター栽培もできる?
2022.04.28
スイカは放任栽培で育てることができる?メリットやデメリットは?
2022.04.28
スイカの摘芯・整枝|目的や方法、時期やタイミングは?
2022.04.28
スイカの収穫時期|収穫の方法や目安、保存の仕方は?
2022.04.28
小玉スイカの栽培・育て方|収穫時期はいつ?空中栽培の方法は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
GOOS
👨🌾畑と会社のお花💐とやり過ぎたら 自宅の庭が寂しい感じになってしまったので 2022今春から庭を花いっぱいにしたいです ブランド苗🌿買いまくるぞー 野菜栽培は、家庭菜園にありがち?な混植病(所狭しと播種し過ぎ)になってしまい、秋冬野菜の畝には何が育っているのかわからないくらいです🤣
キーワード
混植家庭菜園
家庭菜園
ビニールトンネル
埼玉県
中国野菜
家庭菜園奮闘日記
不織布トンネル
不織布ベタ掛け
珍しいもの好き
植物
子持ち高菜
湖南児菜
収穫するには、地際に🔪を入れて切ります、こんなに株が太いなんて驚きです
裏面は、こんな感じで株・茎から四方に出ている枝のように見えるのが蕾となっています、茎・枝・蕾・葉の全てが可食部分です