警告

warning

注意

error

成功

success

information

kananaさんのドイツ,自家菜園,緑豆もやし。の投稿画像

2021/05/04
我が家の手作り緑豆もやし。

こちらではもやしが手に入りにくいので
BIOショップの緑豆を購入して育てました。
水につけ始めてから5日ほどで立派なもやしが!
1日に数回お水をあげるだけなので、
これからの日課になりそうです。

チューリップも🌷
ずいぶん華やかになりました😊
2021/05/04
こんばんは😊こんなに立派なもやしが育つなんて!なんだか楽しそうです🌱

先日の投稿の白アスパラガス
以前ドイツに住んでいた親戚が
GWに持って来てみんなでBBQの時に
頂いたのを思いだしました

リゾットのようにしたりもするんですね😊美味しそうでした💓
2021/05/05
育てるんですね👀!!新鮮なもやしができてイイですね👍チューリップが日に日に開いてきて綺麗な色ですね。
2021/05/05
@compeitou さん
もやしがあるとなにかと便利です!
楽しんでいます♪

日本でホワイトアスパラガスを探すの大変そうですね!
気の利いたプレゼントでしたね🍴
リゾットまた作りたいです🤤
2021/05/05
@ぽむ さん
5日で食べられるようになるので、飽きずにお世話しています。
チューリップ🌷
こちらもグングン伸びてくれて
強い生命力を感じます!
2021/05/05
もやしが手に入りにくい?と思ったらドイツ🇩🇪に住んでいらっしゃるんですね❣️
フォローさせていただきました😊
ドイツの色々、見せてくださいね💓
よろしくお願いします。
2021/05/06
すごーい👏
育ててみたいです!
2021/05/06
わ!綺麗に上手に作れてますね👏😃💕
チューリップも綺麗🥰

リフォローし忘れてたみたいで💧、私もさせてくださいね。
ミュンヘンが懐かしいです☺
2021/05/06
@rico さん
そうなんですよ。
日本では常に冷蔵庫にストックされている野菜だったので。
こちらこそお写真覗かせてくださいね!
2021/05/06
@Couperin♪ さん
本当に簡単に育つのでおすすめでーす!
2021/05/06
@もるみ さん
もやし葉素直に育ってくれて🤗嬉しいです♪
根切も大変ですが今のところ楽しんでやっています🤤
リフォロ〜していただいてありがとうございます。ベアラオホももう時期が終わっちゃったかもですが、来年こそは狩りに出たいです。
2021/05/06
こんにちは☺️
手作りもやし(笑)響きに思わず笑っちゃいましたが🙏ゴメンネ
安心安全で身体に優しい♪美味しい♪
最高ですね✨
ミュンヘンでは、どんなお料理に変身するのかな♪まさかのmisoスープ!?

チューリップもまだまだ楽しめますね💕
色合いが綺麗~✨
2021/05/06
@mariko さん
もやし育成…もなんか笑ってしまいますね😂
もやしはミュンヘンで炒め物になったり
ナムルになったりしています。
食べ慣れた野菜が手に入る幸せを感じます♪

チューリップ🌷
最後までダンスを見せてくれる楽しさを感じさせてくれて。
そろそろ時期も終わりだと思うので可愛がってあげます。
2021/05/06
@kanana さん
ネギリ、、、、最初はしてたんですけど、今は面倒で、普通に食べちゃってます😆

来年、ぜひベアラオホ狩りを~💕
立派なもやし…ここのスーパーで買うと$5もします。手作りいいですね。
2021/05/08
@kanana さん、ありがとうございます!
見つけたら挑戦してみます👍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
18
2023/10/04

【植えてみた】サンパチェンス 3色

4月に4号ポットで購入したサンパチェンス 一月半で30cmの鉢から溢れるほどに 更に更に成長して...
いいね済み
65
2023/10/04

ハイビスカス挿し木ィーッツ!

近所のスーパーで330円で買った2年目のハイビスカスがそんなに陽当たりも良くないのに、めっちゃよく咲くので、嬉しくなってカーメン君の動画を参考に挿し木してみました。
いいね済み
40
2023/10/04

十勝ヒルズ ガーデン

初秋の庭byエマちゃん

花のある暮らしの関連コラム

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?

小さな頃からお花大好き。フラワーショップも経験しました🍀 2020,11より🇩🇪ドイツ南部で駐在生活を始めました。時差を忘れていいねボタンを押してしまうことがあります。ご容赦ください。

キーワード