warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
ドイツ,自家菜園,緑豆もやし。の投稿画像
kananaさんのドイツ,自家菜園,緑豆もやし。の投稿画像
いいね
88人
がいいね!
いいね!したユーザー
しるく
silkpicture119
フォローする
あきこぎ
フォローする
La Mariée
lamariee
フォローする
やまちゃん
フォローする
オイスターウニコ
フォローする
ぷらむはにぃ
フォローする
cha cha
green_chacha
フォローする
Les fleurs ****
フォローする
うりあんず
フォローする
kazuha
kazuha
フォローする
イチゴミルク
フォローする
遠州小町
フォローする
たかりえ
フォローする
ユメコ
フォローする
フェリシア
フォローする
ピオニー
フォローする
だあく
フォローする
さくら
フォローする
mogu
フォローする
タマイケル
フォローする
ポリッピー
フォローする
yubara
yubara
フォローする
ゆき
フォローする
みどり
フォローする
びーちゃん*(・×・)*
フォローする
hanahiro
フォローする
Sen
フォローする
クレチャン
フォローする
youko
フォローする
りなはは
フォローする
ゴン母
S59g416
フォローする
ひろさん
masa7227
フォローする
もるみ
フォローする
つよし
フォローする
みゅう
フォローする
鈴
フォローする
R子
フォローする
mamisaz
mamisaz
フォローする
naokichi
フォローする
美<on>彩✨
フォローする
やぐるま草
フォローする
よぴぴ
フォローする
sasukemama(Tomoko Henty)
フォローする
mariko
フォローする
misa
misa
フォローする
Couperin♪
フォローする
rico
フォローする
マルちゃん
フォローする
うさぎ
フォローする
らー♔
フォローする
モネ
フォローする
ひーちゃん
フォローする
hiro
フォローする
Hi〜
フォローする
セイジ
フォローする
まさか
フォローする
さかなっぴぃ
フォローする
ねこたんぽ
フォローする
なんちゃん
フォローする
花が好き
hana0514
フォローする
ぽむ
フォローする
minto
フォローする
pagu mama
h.h.s.1744
フォローする
こきゆい☆
フォローする
ruddy
ruddy
フォローする
つー
フォローする
compeitou
compeitou
フォローする
魚入れ食い
フォローする
eri
フォローする
レオとヤエ
フォローする
)ちしゃ(
フォローする
tonko
フォローする
ちえ…
フォローする
Rosemary
フォローする
ミキ
フォローする
まりりん♡
フォローする
ゆみじん
フォローする
コスモスya
フォローする
めい
mayreotan
フォローする
まみりん
フォローする
❂❂ Self-Build暮らしの国際夫婦 ❂❂
selfbuilders
フォローする
kaorioka 2
フォローする
TI
TI
フォローする
はな
フォローする
botanicallife
botanicallife
フォローする
パールパーティ
pearl_party
フォローする
ひろみ
hinmi41
フォローする
misaoi
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
kanana
2021/05/04
我が家の手作り緑豆もやし。
こちらではもやしが手に入りにくいので
BIOショップの緑豆を購入して育てました。
水につけ始めてから5日ほどで立派なもやしが!
1日に数回お水をあげるだけなので、
これからの日課になりそうです。
チューリップも🌷
ずいぶん華やかになりました😊
compeitou
2021/05/04
こんばんは😊こんなに立派なもやしが育つなんて!なんだか楽しそうです🌱
先日の投稿の白アスパラガス
以前ドイツに住んでいた親戚が
GWに持って来てみんなでBBQの時に
頂いたのを思いだしました
リゾットのようにしたりもするんですね😊美味しそうでした💓
いいね
1
返信
ぽむ
2021/05/05
育てるんですね👀!!新鮮なもやしができてイイですね👍チューリップが日に日に開いてきて綺麗な色ですね。
いいね
1
返信
kanana
2021/05/05
@compeitou
さん
もやしがあるとなにかと便利です!
楽しんでいます♪
日本でホワイトアスパラガスを探すの大変そうですね!
気の利いたプレゼントでしたね🍴
リゾットまた作りたいです🤤
いいね
1
返信
kanana
2021/05/05
@ぽむ
さん
5日で食べられるようになるので、飽きずにお世話しています。
チューリップ🌷
こちらもグングン伸びてくれて
強い生命力を感じます!
いいね
1
返信
rico
2021/05/05
もやしが手に入りにくい?と思ったらドイツ🇩🇪に住んでいらっしゃるんですね❣️
フォローさせていただきました😊
ドイツの色々、見せてくださいね💓
よろしくお願いします。
いいね
1
返信
Couperin♪
2021/05/06
すごーい👏
育ててみたいです!
いいね
1
返信
もるみ
2021/05/06
わ!綺麗に上手に作れてますね👏😃💕
チューリップも綺麗🥰
リフォローし忘れてたみたいで💧、私もさせてくださいね。
ミュンヘンが懐かしいです☺
いいね
1
返信
kanana
2021/05/06
@rico
さん
そうなんですよ。
日本では常に冷蔵庫にストックされている野菜だったので。
こちらこそお写真覗かせてくださいね!
いいね
1
返信
kanana
2021/05/06
@Couperin♪
さん
本当に簡単に育つのでおすすめでーす!
いいね
1
返信
kanana
2021/05/06
@もるみ
さん
もやし葉素直に育ってくれて🤗嬉しいです♪
根切も大変ですが今のところ楽しんでやっています🤤
リフォロ〜していただいてありがとうございます。ベアラオホももう時期が終わっちゃったかもですが、来年こそは狩りに出たいです。
いいね
1
返信
mariko
2021/05/06
こんにちは☺️
手作りもやし(笑)響きに思わず笑っちゃいましたが🙏ゴメンネ
安心安全で身体に優しい♪美味しい♪
最高ですね✨
ミュンヘンでは、どんなお料理に変身するのかな♪まさかのmisoスープ!?
チューリップもまだまだ楽しめますね💕
色合いが綺麗~✨
いいね
1
返信
kanana
2021/05/06
@mariko
さん
もやし育成…もなんか笑ってしまいますね😂
もやしはミュンヘンで炒め物になったり
ナムルになったりしています。
食べ慣れた野菜が手に入る幸せを感じます♪
チューリップ🌷
最後までダンスを見せてくれる楽しさを感じさせてくれて。
そろそろ時期も終わりだと思うので可愛がってあげます。
いいね
1
返信
もるみ
2021/05/06
@kanana さん
ネギリ、、、、最初はしてたんですけど、今は面倒で、普通に食べちゃってます😆
来年、ぜひベアラオホ狩りを~💕
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2021/05/07
立派なもやし…ここのスーパーで買うと$5もします。手作りいいですね。
いいね
0
返信
Couperin♪
2021/05/08
@kanana
さん、ありがとうございます!
見つけたら挑戦してみます👍
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
PWフォトコン2022【第3弾】PW夏色ガーデン部門
PWフォトコン2022【第3弾】PW夏色ガーデン部門開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
コーナン×GreenSnap アンスリウム フォトコンテスト
コーナン × GreenSnap コラボフォトコンテスト第二弾 開催!
お庭のシンボルツリーフォトコンテスト
「シンボルツリーのあるお庭」フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはPWのお花プレゼント!
PWフォトコン2022【第2弾】私史上最高のPW
PWフォトコン2022【第2弾】私史上最高のPW開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
29
2022/08/17
ありがとうございました。
笑顔で旅立ちました。
65
2022/08/17
さくら・さくら・さくら
春の訪れ、優しい桜の花を色んな所で観て撮ってまとめました。2022年3月
31
2022/08/17
御茶ノ水〜小平霊園へ 2022.8.17
通院付き添いが終わり 朝少し降った雨で涼しくなり、思い立って霊園へ行きました。
花のある暮らしの関連コラム
2022.08.10
クワズイモの葉が垂れる5つの原因とその対処法は?
2022.08.02
シクラメンの夏越し|休眠させる方法や失敗しないコツ!新芽はいつ出てくる?
2022.07.15
サルスベリ(百日紅)は植えてはいけない?理由と植えるときに気をつけるポイント!
2022.06.22
ランタナは植えてはいけない?理由やどうしても植えたい場合の注意点は?
2022.06.16
【夏の花図鑑30選】夏に咲く花は?開花時期別に花の名前を見てみよう!
2022.06.09
『GreenSnap Marche For Kids FUKUOKA2022』イベントレポート🌱
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
kanana
小さな頃からお花大好き。フラワーショップも経験しました🍀 2020,11より🇩🇪ドイツ南部で駐在生活を始めました。時差を忘れていいねボタンを押してしまうことがあります。ご容赦ください。
キーワード
ドイツ
自家菜園
緑豆もやし。
チューリップ
バラと夢CLUB
ミュンヘン
花のある暮らし
もやし
こちらではもやしが手に入りにくいので
BIOショップの緑豆を購入して育てました。
水につけ始めてから5日ほどで立派なもやしが!
1日に数回お水をあげるだけなので、
これからの日課になりそうです。
チューリップも🌷
ずいぶん華やかになりました😊