警告

warning

注意

error

成功

success

information

ner0l1さんのエントランス,ホテイアオイ,アマゾンフロッグピットの投稿画像

2021/08/19
今のビオトープ。
あっというまに水草が覆い尽くして、間引いて間引いての繰り返し。

今年はお花が全く咲きません。
2年目の姫睡蓮は葉っぱはいっぱい出ているけど、お花は全然。これは春先に植え替えをしなかったせいだと思います。
ホテイアオイは大きくてツヤのいい株で、埋め尽くすほどいっぱいできるけど、いっこうに咲きません😢
秋雨前線の前はずっと日除けしていたせいかな?

寿命もあると思うけど、大人のメダカはどんどん☆になってゆき、今はほとんどいません。
ミナミヌマエビは大繁殖しているから水質は悪くないと思うんだけど…。
メダカの稚魚は別の場所にいっぱいいるので、上手く育てられたらいいんですが。

豪雨に晒されてるから、きっとメダカたちに過酷な環境なのかも…。

3年目のビオトープ。
今年がお花もメダカも一番うまくいってない気がします😭
2021/08/19
おはようございます(*^-^)水槽でなくビオトーブ生物空間と言うのですね最近新しい名前がでて私にはちんぷんかんぷん😣色々な水草を入れて3年目とかやはりもう周りの水草も安定していて見た目も素敵ですお花咲かないのとメダカいなくなるのは寂しいですね💧エビが元気とは私もビオトーブ素敵ですねいい感じ🥰ずっと見ていて飽きないです😘
2021/08/19
おはようございます😃
素敵なビオトープ😍💧🐟🌿
ミナミヌマエビが増えてるなんていいなぁ🦐
我が家もホテイアオイはまだ3株しか咲いていません😂
去年と全く同じ条件で浮かべているので、長梅雨だったし、先週からも日照不足なのではと思います⚠️
2021/08/19
@ひでばあ〰️ さん

一応、生態系が出来上がってるのをビオトープというらしいです。
魚はボウフラなどを勝手に食べて、魚の糞が水草の栄養になって、循環するスペースが本当のビオトープらしいです。
ついつい餌はあげたくなるので、本当のビオトープと呼べるかは謎ですが😅

まだまだ水草とメダカは素人レベルで試行錯誤です💦
2021/08/19
@Merry さん

うちも去年と全く同じ条件です!
今現在の長雨で忘れかけてましたが、そういえば梅雨入りも早くて長梅雨でしたね!
日照不足かもしれませんね💦
今年は日除けを出した日も少ないです。
全然咲かなくてさみしいので、一輪でも咲いてほしいなぁと思います😄
2021/08/19
@ner0l1 さんいい感じ自然のなかの池みたいに、なってきてます😍ボウフラも食べてくれたりと循環していく育て方あること知りませんでした素敵ですよね🎵
2021/08/20
@ひでばあ〰️ さん

自然の中の池みたいと言ってもらえると嬉しいです😊
手入れが大変そうなので、水草を植えたポットをドボンと沈めてるだけなんです。自然に見えてたら嬉しい。
2021/08/20
@ner0l1 さんただいま〰️😊素敵ですよ🎵

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/06/14

生け花

生け花を始めてみたので勉強と記録のためまとめています。
いいね済み
1
2025/06/14

2024.8月接木

確認用
いいね済み
82
2025/06/14

No.639 泰山木を訪ねてゆいの花公園に。2025/0611

梅雨に入った関東地方。雨の日のゆいの花公園楽しみたいな。小雨だったのに途中から本降りに。気になってたものもあったのに、すっかり忘れて。

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像
2025.05.28

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?

⌘ 小中高4人の母 ⌘ 植物全般好きなので投稿内容に統一感がありません  一番コレクションしてるのは多肉植物  一番興奮するのはビザールプランツ  でもなんだかんだで庭の面積を一番占めているのはお花たち  そして室内には観葉植物  どれも大好き ⌘ お花の定期便を利用しているので、その記録も定期的に載せています ⌘ 切り花で飾っていたお花や、お庭の植物を使って、ドライフラワーのアレンジを作るのも好きです ⌘ 趣味で植物関連の資格をいろいろとりました 日本家庭園芸普及協会 グリーンアドバイザー AEAJ アロマテラピー検定1級 AEAJ ナチュラルビューティスタイリスト検定 JAMHA メディカルハーブ検定 JAMHA ハーブ&ライフ検定 ハーブティーブレンドマイスター協会 ハーブティー検定 アットアロマ アロマ空間デザイン検定 某協会 プリザーブドフラワー講師(退会済) ⌘ Green Snapメインで投稿しているので内容かぶってますが、他SNSもやっているのでよかったら覗いてください  Instagram → neroli_no  野菜遺産プロジェクト→ neroli  サントリーフラワーズのSUNSUNガーデン→ ネロリ  ハナノヒBe → ネロリ    

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ホテイアオイの育て方|育てる場所は?増やし方の注意点とは?

投稿に関連する花言葉

ホテイアオイの花言葉|花の特徴や効果、メダカとの相性は?