警告

warning

注意

error

成功

success

information

matisiaさんのお出かけ先,オオバイチジク,食べられるの投稿画像

2018/01/29
数ヶ月ぶりにチェンマイのカムティアン園芸市場に来ています。
ふーん、オオバイチジクも置く様になったんだ。
2018/01/29
[@id:48708] さん
値段は聞きませんでしたねー。ここって結構大きめの木が多い店なので、基本的に高い物が多いです。
2018/01/29
[@id:48708] さん
物価は物によりけりでしょうね。農産物関係は安いです。工業製品は安物と高級品があって、安物はすぐに壊れるので、長期滞在のつもりでしたら避けた方がいいです。あと電気代が高いですね。220Vですので、ちょっとしたムダ使いで自爆しない様注意です。

園芸関係での物価は、鉢とか肥料、農薬は安いですね。熱帯植物関係は割と安いです。
2018/01/29
[@id:48708] さん
ただし温帯植物の類とか、世界的なブームになっている物は高いですね。タイ人は売れるとなるとすぐに値上げしますので。最近はチェンマイでロングステイする日本人が減っていますが、それもマンション等物件費の値上げ、定年退職した日本人がよく行くゴルフ場の使用料値上げその他諸々で、近年はチェンマイ郊外に住む外国人が増えていますね。
2018/01/30
いいですねー
近所にカムティエン市場があるなんて
昨年11月初旬、ロイクラトン見に行きましたよ
楽しかったな〜(^o^)
2018/01/30
@taroukun さん
うん、でもうちはもう植物(果樹が多いですけど)はフルハウスに近いので、レア物があれば買いますが、主に買うのは鉢や肥料など資材ばっかですね。
2018/01/30
@matisia さん
帰りはショッピングモールのロータスでご飯食べましたよw
他なんも無いけど、暑さ凌ぎと休憩は取れる1日遊べるコースでしたw
2018/01/30
@taroukun さん
あーカムティアンのテスコロータスは、近くに外国人向けのコンドミニアムも多いので、割と日本食材もありますね。カムティアン園芸市場の南にあるリンピンスーパーマーケットは外国人向け高級食材スーパーですから、そこが種類も豊富ですけどねー。
自分は郊外の田舎暮らしなので、タイ食材を和風に改造したりしていますが。その方が安いから。
2018/01/30
@matisia さん
前から思ってたんですが、matisiaさんは果樹園経営されている方なのでしょうか?旦那さんがタイの方とか?
永住決めて住まわれてるんでしょうかね?
色々聞いてすんませんwσ(^_^;)
2018/01/30
@taroukun さん
経営をしてはいますが、タイ人配偶者がせっせと妨害してくれますね。外国人観光客相手の仕事とか、タイの大企業の方以外のタイ人の思考回路って、言っちゃ何ですがその場の快楽や自己利益の事しか考えられない人達が殆どですので、まともに付き合うとバカボンのパパみたいな事をしてくれます。自分が作った生産物でもないのに仲間に横流しするし。タイの日系企業の駐在員さん達も同じ様な事を言ってますよ。
まあ私も最近はやってくれそうな事の傾向分析をして、先手を打っていますけどね。
2018/01/30
@matisia さん
うわー
苦労されてますねσ(^_^;)
赤裸々でビックリですw
チェンマイで観光客相手に解放したオーキッドの農園に行きましたが、確かにそんなに観光客いないのに人手をさいていて、飲食できるバーやらトイレやらお土産売り場やらと充実させていましたね。なんとなくナンセンスさを感じましたねw
2018/01/30
[@id:48708] さん
温帯果樹で割と見かけるのはカキ、ビワ、ナシ、モモ、スモモ、ですかね〜。ここら辺だと1株250バーツ(約800円)です。日本の金銭感覚だとそう高くないと思うでしょうけど、タイの賃金水準ですと150バーツ以上だと高価なものです。リンゴやサクランボ、ブルーベリーなど日本からの輸入頼みの物は700〜1500バーツくらいしますし、タイでは北部高地でしか結実が期待出来ませんので、この辺は手を出す気になりません。
それ以外のレア果樹は、大抵中南米の、割と新しい時代に栽培が始まった物ですね。スペインがフィリピンから撤退して以降、中南米からの船が来なくなった関係で。例えば先日買ったアビウとかイエローピタヤ、セレージャダリオグランデなどなど。この辺になると、余程こだわる園芸業者をマメに当たると見つかる事があるとか、あるいはタイ国内の園芸通販でたまに見つかる程度ですね。
2018/01/30
[@id:48708] さん
桃は北部の山地で耐暑性品種が栽培されていますが、果肉が堅い、酸味が強い、玉が小さいの三つのどれかで引っかかる品種が多いので、今後の品種改良が待たれますね。梨やリンゴも出来そうに思いますが、中国からの輸入品がメチャ安いので、経済栽培としては成り立ちにくい状況です。サクランボはアメリカやオーストラリアなどからの輸入品がありますが、高価なので、ここは高地で栽培すれば経営として成り立ちそうに思います。

スイギュウノチチは、フラワーフェスティバルなどの園芸イベントで実生苗を見掛けますね。
マンゴスチン苗は、取木か接木で値段が違って来ます。当然ながら接木苗の方が高いです。
2018/01/31
[@id:48708] さん
フィンガーライムは土の過湿を嫌いますが、タイの土は目が細かくて過湿になりやすいのがネックでしょうね。私も一度枯られましたし。それとタイ料理に使うマナオが市場で安く売られていますので、フィンガーライムの出番はあるのかどうか。サラダのトッピングとしては面白いでしょうけど。
タイの果樹園芸の今の流行はマルベリーとイチジクですかねぇ。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
90
2024/05/08

ぶらり金沢♪その④

金沢弾丸日帰り旅行も4回目になりますね☺️ 今年の正月は石川県の震災で自粛したので、今回は少しでも経済を回そうという思いで行って来ました🙋🏻‍♀️
いいね済み
25
2024/05/07

浜名湖花博2024 ガーデンパークのイチオシエリア編

浜名湖ガーデンパーク会場の  私のイチオシのエリアを紹介します
いいね済み
6
2024/05/07

子供の森わんぱくランド 小田原

GOLDENWEEK最終日、家族といった公園で生えていたコケたちの写真をまとめました!! ※ただひたすら苔の写真を見るだけのみどりのまとめです
タイ北部の田舎で果樹類を主に楽しんでいます。 YouTube、Twitter共々フォローはご自由にどうぞ。

場所

キーワード

植物