warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,岩松,トキワシノブの投稿画像
店長大作戦さんのお出かけ先,岩松,トキワシノブの投稿画像
岩松
トキワシノブ
イワヒバ(岩松)
いいね
92人
がいいね!
いいね!したユーザー
nayuki
フォローする
gurigura
フォローする
みよ
フォローする
うなϵ( 'Θ' )϶
フォローする
こころん
フォローする
まる
フォローする
Greenthumb
フォローする
NAGOMI
フォローする
ゴンゴン
フォローする
so.ra
nanafuku
フォローする
びーちゃん*(・×・)*
フォローする
ゆうちゃん
フォローする
luna
フォローする
sue
フォローする
つぶあんあずき
フォローする
うじきんとき
ujikintoki211
フォローする
さくらンボー
フォローする
ほったさん
kazumi39512
フォローする
グラン
grandma
フォローする
ブッチャン
フォローする
シンバ
フォローする
やまちゃん~旅~
フォローする
ジャングル
フォローする
ハイジ
フォローする
のんびりや
フォローする
ベティ
フォローする
Hana
フォローする
キムチ
フォローする
マッシュ
フォローする
rOsE(ローズ)
rose0909
フォローする
こごみ
フォローする
カエル
フォローする
ユーカリリ
フォローする
まりお
mario624
フォローする
ask
フォローする
若葉マーク
フォローする
シゲちゃん
フォローする
shio88
フォローする
たーこ
taako
フォローする
Pecco
フォローする
ちーちゃん
フォローする
cota310r
フォローする
ますださん
フォローする
きゅうちゃん
フォローする
kakky
フォローする
ねこぐるみ
nekogurumi
フォローする
まー
フォローする
もりぞう
フォローする
ことり
フォローする
Bakopa
フォローする
にかにか
フォローする
バリィ♪
フォローする
ジャカりん☆(りり㍉)
フォローする
ゴン太
フォローする
らりるん♪
フォローする
くうママ
mandj1985
フォローする
kiku
939san
フォローする
ミントとアンナ
フォローする
やまりん
dollhouse
フォローする
チョビ君
Cyobikun123
フォローする
干し芋母ちゃん
hoshiimogardening
フォローする
カオ子
フォローする
てと
フォローする
わーちゃん
フォローする
ラブ❤️ピンクちゃん
フォローする
さぁ~ちゃん
フォローする
なおき( ノД`)
フォローする
らんま
フォローする
まるちゃん.com
フォローする
ユニコーン
フォローする
かるりん
フォローする
はる
フォローする
ボル月
フォローする
かねーちゃん
フォローする
凛子せんせい
フォローする
ネレ
rei.nakameguro
フォローする
きっぺぇ
フォローする
ひーちゃん
フォローする
マーロン
フォローする
銀時
tansoku_tundere
フォローする
けいちゃん
フォローする
ちゃーちゃん
フォローする
がよちゃん
フォローする
リカステ
フォローする
チリ姫
フォローする
TTTT
フォローする
彰人食べたい
フォローする
しなもん
フォローする
くろまるぷー
kuromarushiromaru
フォローする
野薔薇
フォローする
織家
フォローする
アジサイ
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
店長大作戦
2021/09/13
今回の営業先は、東京から車で2時間半!!
群馬県沼田市にあるお宅には!!GreenSnaperの心を鷲掴みにする植物で溢れ返っていたのであった!!
このオーナー!庭に岩を並べて苔やシダ植物を育てているというこだわりのお方!!
ぐおおおおおっ!!!なっ!なんなんだ!!
こっ!この苔のようで!かつ!コニファーの葉のような独特の形状は!!!
ぐおおおおおおおっ!!!!
シダ植物を丸いもので包み込み!上からぶら下げている!!
どうなっているんだ!!どうなっるんだぁぁぁぁっ!!
土は一体どうなってるんだぁぁぁぁぁぁ!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コイツは仕事なんてやってる場合じゃない!!!
いや!もう!契約なんてどうでもいい!!
↑Σ!!!!!!!!!!!!!!!
契約に対するオーナーメリットはサッサと説明して!!
とにかくこの植物達の事を聞こうじゃないか!!
これは何という植物ですか!!
土の配合や水やりの頻度は!!
夏の日光の当たり具合!
越冬時に気をつける事!!
大事な人!!
忘れちゃダメな人!
忘れたくなかった人!
君の、名前は!!!!!
(↑最後!話が変わっちゃてる!!!!!)
しかし!オーナーは面倒くさい顔もせず!!
むしろ!!閉じていた目をカッと開き!!
よくぞ聞いてくれた!!!
我がGreenSnaperよ!!
と言わんばかりに教えてくれる!
仕事の話は約10分。植物の話で1時間半。
こうして植物の話だけして!!!
何故か!契約書に押印を頂く事に成功したのであった。
さぁ!東京都に帰ろうとすると!!
この!!私が特に珍しがって聞きまくった2種を!
お土産でくれるじゃありませんか!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかも!盆栽のようなものを乗せる丸太付き!!!
こうして自分専用ソロキャンプ場に!!
新たな仲間が増えたのだった!!!!
日本は優しさに包まれている!!!
完
織家
2021/09/13
ヤッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これぞ本気の営業トーク🤣🤣🤣
オーナーと盛り上がれる(仕事はどーでもいい!)共通項があるのは強い💨
ジダと岩ヒバ??
お土産いっぱい❣️イイ週明けですな👍
いいね
3
返信
アジサイ
2021/09/13
最高のお客様だな‼︎
帰りの車の中 店長大作戦さんの ニヤケ顔 想像する… 余りある
よくぞ 事故せず無事に帰れて よかった!
いいね
2
返信
けいちゃん
2021/09/13
契約書に押印もらい、色々色々もらい、なんて厚かましいの❗️
とは思ってないですよー🥰
店長さまの人徳ですよね〜❣️きっと〜🥰
ボボボーボボーボボって😂爆
いいね
2
返信
リカステ
2021/09/13
呼ばれて引き寄せられた出会いですね。
👍🤔🌿🪴🕺🏻
読んでいて吊り忍の事だとすぐ分かりました。
下に風鈴を提げて江戸時代から庶民に親しまれているものです。
上野でほおずき市が開かれている時
沢山の吊り忍を見たことがあります。
真夏の午後 涼を呼ぶ素敵なグリーン🟩
です。
江戸時代のおシャな夕涼み!
シダやアジアンダムのようなシャドーガーデンの人達が輝く作り物ですよね〜
(∩´∀`∩)💕
いいお仕事出来ましたね。
(((o(*゚▽゚*)o)))
オーナーさんのお土産を持たせてくれた気持ちがよく分かります。
大切な我が子を大切に育ててくれると
その会話から理解し
持たせてくれたのですね。
🌵🌲🌳🌴🌱🌿☘️🍀🍃🍂🌵
私はたどり着いた遠くの生産者さんに
来るまでの気持ちを伝え
目的のものと出逢えた喜びを身体で表したら 無料で持たせてくました。(∩´∀`∩)💕
GS繋がり🙌
初老オーラ🙌
店長大作戦さんは初老ではありませんが
ご本人が仰るので あえて
(*˘︶˘*).。.:*♡(笑)
ロングコメを🙇♀️🙏💦😅
いいね
2
返信
かねーちゃん
2021/09/13
お〰〰〰〰〰🎊🎊🎊
やりましたね〰〰〰〰🤭🤭🤭🤭🤭
めでたしめでたし👏👏👏👏👏
いいね
1
返信
ボル月
2021/09/13
沼田、遠!
長時間移動、お疲れ様でした!
ビックリマーク数えたくなる…笑
いいね
1
返信
店長大作戦
2021/09/13
@織家
さん!!
普通なら!!イヤイヤそんな!こんな立派なもの貰えないですよ!と答えるところが!!
マジですか!!マジですかぁぁぁぁぁっ!!!
と!拳を握りしめ力一杯に両腕を上げる事になったのだった!!
いいね
5
返信
店長大作戦
2021/09/13
@アジサイ
さん
2軒目のオーナーさんのところは、実にサッサと済ませ!もう頭の中はこの子達の事でいっぱいだったという!!
いいね
3
返信
店長大作戦
2021/09/13
@けいちゃん
!!
気付いたら!全く引き下がる事なく!!即答で!ありがとうございます!!!と全力で頭を下げていた!
いいね
2
返信
店長大作戦
2021/09/13
@リカステ
さん!!
かなり熱くシダ植物と苔について語ってしまった!!聞きたい事は全て聞いた!!
必ずここ東京都足立区でも!育てて見せようじゃないかぁぁぁぁぁっ!!
いいね
2
返信
店長大作戦
2021/09/13
@かねーちゃん
!
サービスエリアによるたびに!無駄に後ろの植物を眺めていた!!こんなに早く家に帰りたいと思ったことはない!!!!
いいね
3
返信
店長大作戦
2021/09/13
@ボル月
さん!!
移動の疲れもぶっ飛ぶ最高のお土産!!
これは契約よりもうれしい!!
いいね
2
返信
織家
2021/09/13
@店長大作戦
さん
シダは吊すだけだ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
丸椅子が🪵にチェンジか🪑
岩松(イワヒバ)は🌿丸まってる方が好みだ💨
雨当たったトコが開いてワサワサしてんのかな•́ω•̀)?
きっと目の輝きも違ってたんだ🤩
棒のモフモフが、空間に新規参入の吊り下げシダに競争心を掻き立てられ(*`н´*)🌿🌿🌿新芽吹き荒れるコト必定⁉️
イワヒバ愛好者ってスゲー何鉢も持ってんだよねぇ💦
いいね
1
返信
リカステ
2021/09/13
@店長大作戦
さん💫⭐︎
長々と♡thank ÿ٥ϋ(*Ü*)♡でした。
12ガーデン葦簾があるのできっと育ちます‼️
(๑•̀д•́๑)و ̑̑.。oO ꒰ファイトォ💗꒱🌿🌿🌿
いいね
1
返信
ラブ❤️ピンクちゃん
2021/09/13
@店長大作戦
さすが、口達者💗🤣
いいね
1
返信
干し芋母ちゃん
2021/09/14
緑が繋いでくれたご縁ですな〜😀❗️
シダだけに、次第に←( ఠ_ఠ )心が豊かになるのかもしれない( ⊙‿⊙)✨
いいね
4
返信
店長大作戦
2021/09/14
@織家
さん!!
確かに持っていた!!イワヒバが腐るほど持っていた!!!
条件が合えば意外と繁殖力があるようで、無茶苦茶増えたらしい!
いいね
1
返信
店長大作戦
2021/09/14
@ラブ❤️ピンクちゃん
!
昔、ドラッグストアで店長だった頃、薬を接客で無茶苦茶売ってたら、付いた異名が【ペテン長】だった・・・・・Σ それ!悪口!!!
いいね
5
返信
店長大作戦
2021/09/14
@干し芋母ちゃん
!
Σ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいね
1
返信
ラブ❤️ピンクちゃん
2021/09/14
@店長大作戦
いや、褒め言葉♥️🤣🤣🤣
いいね
1
返信
らりるん♪
2021/09/14
イワヒバは紅葉が綺麗だから
好き(´▽`*)🍁
近所のおじさん上からジャバジャバ
水掛けてた🌿🚿
一番の枯れる原因は寿命だって(〃゚艸゚)
いいね
2
返信
店長大作戦
2021/09/14
@らりるん♪
さん!
一番の枯れる原因が寿命!!なら!ほぼ無敵だな!!
いいね
2
返信
きっぺぇ
2021/09/15
見事な枝ぶり!
いい仕事してますね〜
我が家にも義父より授かった30年物のイワヒバが居ますがこんなに立派ではありません!
素晴らしいイワヒバです!
大切になすって下さい😑by中島誠之助
いいね
1
返信
店長大作戦
2021/09/15
@きっぺぇ
さん!
Σ なんでも鑑定団!!!
いいね
1
返信
きゅうちゃん
2021/09/15
良かったですね、さすが店長さま
🤭🤭🤭
いいね
1
返信
ちーちゃん
2021/09/16
@店長大作戦
さん
コメ読んでてやっとわかった😊
この鉢を置いてるのが車のシートを倒した上だということが❣️
ソロキャンプ場が日本庭園になる日もそう遠くはない🤣
いいね
2
返信
店長大作戦
2021/09/16
@ちーちゃん
!
その通り!!レンタカーの後ろ座席がいっぱいになった
いいね
1
返信
Greenthumb
2021/11/12
@ちーちゃん
さん
そんなに株が大きいとは。😳よく分かりましたね〜。
てっきり、折り畳み式キャンプ用卓かと思い込んで見てました。
いいね
1
返信
ちーちゃん
2021/11/12
@Greenthumb
さん
こんばんは😊
店長さんのソロキャンプ場というのがアパートのベランダなんです😁
私の車もシートを倒すとこんな感じになるので車の中だなってわかったんです🚙🚙🚙
褒められたようで嬉しい🤣😂
いいね
1
返信
Greenthumb
2021/11/12
@ちーちゃん
さん
グッジョブ👍😆
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
梅雨を楽しむ♪あじさいフォトコンテスト2023
梅雨を楽しむ♪あじさいフォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
【PWフォトコン2023】PWシュラブのある暮らしフォトコン
【PWフォトコン2023】PWシュラブのある暮らしフォトコン開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
フォロワー1万人ありがとうキャンペーン!カダンフォトコンテスト
公式アカウントフォロワー1万人ありがとうキャンペーン!カダンフォトコンテスト開始!優秀賞20名様には豪華プレゼントをご用意!
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
54
2023/06/07
23年春シーズン 我が家のバラ ①
我が家の庭を預かってから8年… 庭を作った同居の母の入院がきっかけでした 寝ついたのは1月…怪我をして入院したのは8月 入院するまで、手は出しませんでした 頑張り屋の母は、辛いと言いながら動く人だったから…(余計なことと言われてしまう) 本格的に手を出したのは、翌年からだったかな… それまでにバラは同じ赤のバラが3株、頂き物のミニバラの赤が1株 確かゴールデンウィークに3株¥500ぐらいで、ミニバラのモカフェローズ、中輪の白と黄色のモダンローズを買って、ピンク🩷の中輪のバラ一株をいただきました 庭には植え付けられない為に、全て鉢植えです 同居の母は盆栽、山野草とか渋い系のお花が好きで、庭は 木が植栽されていてコバノタツナミソウが咲き乱れていました バラは赤の株がそれぞれに埋もれていて、鉢上げするところから始めました 今日までに、赤のバラの株2株、ミニバラの赤とモカフェローズ、中輪のピンク、白、黄色、そして大苗で買ったピエールロンサール、挿し芽株のたぶんラ・フランスを星⭐️にしてしまいました 今シーズンは星⭐️にすることだけはなしで行きたいです
125
2023/06/07
アメリカの生徒さんの作品集40〜小さな器に自由に生ける
生徒さん1人数点のミニアレンジを作って、自由に楽しんでもらいました。数が多いので、手直し、アドバイスコメントはなしです。生徒さんも増えて、最近、みどりのまとめが紹介できていません。今回は簡単にまとめて紹介します。
0
2023/06/07
バラ園の紫陽花 散歩
京成バラ園の奥には 紫陽花ガーデンが 🌱⋆。 年々 種類も増えて パワーアップしています
花の関連コラム
2023.05.23
朝顔の支柱の立て方!手作りする方法は?100均でもおしゃれなる?
2023.05.23
朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?
2023.05.06
シクラメンの育て方!初心者が室内で管理するコツ、冬の水やり方法
2023.05.02
夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!
2023.05.01
朝顔の育て方|種まきの時期や植え方、プランターで育てるコツ
2023.04.26
ラベンダーの種類一覧|香りの強い品種や食用品種をプロが解説!
花の関連コラムをもっとみる
店長大作戦
初老でありながら!癒される自分専用カフェを作るため、日夜ベランダで土いじり! ビオトープにも手を出して! Green snapで自分勝手に長文を書きつづり! 休日!大人探検隊隊長も兼務!! 尊敬する偉人はジャックバウワー! 座右の銘は お言葉ですが大統領! 今日も戦え初老戦士!! ベランダー!!!!
場所
お出かけ先
キーワード
ボボボーボ・ボーボボ
ボーボーヘブン
植物
岩松
トキワシノブ
イワヒバ(岩松)
投稿に関連する植物図鑑
トキワシノブの育て方|胞子での増やし方は?水苔でも栽培できる?
イワヒバの育て方|日当たりや水やり加減やは?増やし方は?
投稿に関連する花言葉
トキワシノブの花言葉|由来や特徴、シノブとの違いは?
イワヒバの花言葉|種類や由来、特徴は?
群馬県沼田市にあるお宅には!!GreenSnaperの心を鷲掴みにする植物で溢れ返っていたのであった!!
このオーナー!庭に岩を並べて苔やシダ植物を育てているというこだわりのお方!!
ぐおおおおおっ!!!なっ!なんなんだ!!
こっ!この苔のようで!かつ!コニファーの葉のような独特の形状は!!!
ぐおおおおおおおっ!!!!
シダ植物を丸いもので包み込み!上からぶら下げている!!
どうなっているんだ!!どうなっるんだぁぁぁぁっ!!
土は一体どうなってるんだぁぁぁぁぁぁ!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コイツは仕事なんてやってる場合じゃない!!!
いや!もう!契約なんてどうでもいい!!
↑Σ!!!!!!!!!!!!!!!
契約に対するオーナーメリットはサッサと説明して!!
とにかくこの植物達の事を聞こうじゃないか!!
これは何という植物ですか!!
土の配合や水やりの頻度は!!
夏の日光の当たり具合!
越冬時に気をつける事!!
大事な人!!
忘れちゃダメな人!
忘れたくなかった人!
君の、名前は!!!!!
(↑最後!話が変わっちゃてる!!!!!)
しかし!オーナーは面倒くさい顔もせず!!
むしろ!!閉じていた目をカッと開き!!
よくぞ聞いてくれた!!!
我がGreenSnaperよ!!
と言わんばかりに教えてくれる!
仕事の話は約10分。植物の話で1時間半。
こうして植物の話だけして!!!
何故か!契約書に押印を頂く事に成功したのであった。
さぁ!東京都に帰ろうとすると!!
この!!私が特に珍しがって聞きまくった2種を!
お土産でくれるじゃありませんか!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかも!盆栽のようなものを乗せる丸太付き!!!
こうして自分専用ソロキャンプ場に!!
新たな仲間が増えたのだった!!!!
日本は優しさに包まれている!!!
完