警告

warning

注意

error

成功

success

information

ポコミミさんのアカネ,山野草,アカネ科の投稿画像

2021/10/08
アカネ(茜)

在来種(本州〜九州)
アカネ科アカネ属
花期8-10月

やぶや林のふちなどに生えることが多いつる性植物。柄のある葉が4枚、ぐるりと輪になってつくのが特徴。
この4枚のうち2枚は、托葉が葉と同じような形に変化したもの。
葉や葉柄などに、下向きの棘がたくさん生え、これでほかの植物などにひっかかって伸びる。

名前は「赤根」を意味するといわれ、根が古くから染料に用いられた。
2021/10/08
ポコミミさん、なまえを、ぽこめめ、に、変更したほうがいいかも、よくみつけると、いつも、かんしんしてます、おめめが、ちいさいおはなのよさも、みつけちゃう。🤗
2021/10/08
@らうみちゃん さん
こんばんは🌙あはは🤣声出して笑ってしまいました。
ポコとミミという2匹の飼い猫からつけた名前ですが、ぽこめめに変えようかな😆✨

地味な花でも、調べると、それぞれ歴史があって、役割があって、どんな花も、おもしろいな〜と思います。
優しいコメントありがとうございます☺️✨✨
2021/10/09
アカネ(茜)って染色に使われるけど、こんなにひっそりとした花なんですね~

(-⊡ω⊡) ヘー!

調べてみたら根っこが茜色で染色に使われているんですね

(-⊡ω⊡) ナルホド!
2021/10/09
@あっこちゃん さん

昔は、植物が生活に色々活用されていて、植物それぞれに、色んな役割がありますよね😆
煮たり干したり、、、
それを見つける人間もすごい✊✨
2021/10/09
@ポコミミ うんうんうん!

(ㆁᴗㆁ✿)スゴイ!

草木染めとか好きなんですけど、桜は花から桜色は出来ないけど幹から桜色を抽出出来るとか…

キノコとか中毒(今でも結構ニュースでありますよね)が沢山あるのに、それでも食べようとする探究心とか…(笑)

人間って追求しますね~

(-⊡ω⊡) イケルカ?イケナイカ?

あ、敬称の『さん』はなしでお願いします!

┏○ペコリ♪

もう名前に『ちゃん』ついてるので(笑)
2021/10/09
@あっこちゃん

ホント!探求しますね〜😆生きていくために何でも実験! という感じですかね。

口にするものは、毒か毒じゃないか、とか試すたびに犠牲になった方もたくさんいるんでしょうね。。
先人の探究心が、現在につながってるのがスゴイです🙏✨✨

「さん」なしですね😆了解しました👍✨✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

自然の中に生きる山野草 など🌱 新しい発見に日々感動するばかりです 私事ですが仕事の都合でしばらくGSはお休み中です フォローは気になさらず自由に外してくださいね♪

キーワード

植物