warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,カルミア,lumix-gf9の投稿画像
しおんさんの小さな庭,カルミア,lumix-gf9の投稿画像
カルミア
いいね
21人
がいいね!
いいね!したユーザー
りなはは
フォローする
ニョクニー
フォローする
タマラ
Tamara
フォローする
みほ
フォローする
メイ
フォローする
ヤマハク
フォローする
いち
フォローする
みらぁじゅ
フォローする
ようすけ
フォローする
SAMI
フォローする
のりこ
フォローする
らんま
フォローする
opumaniac
opumaniac
フォローする
優心
フォローする
ラピュタ
フォローする
リリー
フォローする
ドラチャンことAkitoshi Imai
フォローする
げじげじまゆげ
フォローする
ニモニモ
33dai4ki
フォローする
かずこ
フォローする
赤ピーマン
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
しおん
2021/11/13
早くも春の準備が終わるカルミア
植物は真面目な生き物
もう冬支度は終わったらしい
新しい芽が気づけば頂点にできていた
成長が遅く昨年、見切り品で売られていたものを
庭に下ろし今年花が咲いたものの
樹高はあまり伸びていない
夏、雨が多かったからかな?
あまり日照がいるイメージはないんだけど
もうちょい伸びると思っていたんで
今後の成長が気になるところ
春には金平糖のような花が見られるのを
楽しみに頑張って冬越ししてもらおう
今日は庭のウッドチップを集めるように
熊手と防寒に敷き藁を買ってきた
まる一年使ったチップは一旦かき集め
使える状態か確認し無理なら燃やすか
堆肥化するか考える
人間は準備が遅いのである
季節を感じ早めに備える
植物の堅実さを見習いたいね
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
花の群生地フォトコンテスト
『花の群生地』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
花の都市 福岡の花フォトコン
花の都市 福岡の花フォトコン開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト〜種植え付け&野菜育成編〜
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜たね植え付け&野菜育成編〜開始!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
28
2022/05/23
愛知で育つ宿根草・多年草
宿根草や多年草を買う時、非耐寒性、日本の夏に弱いなどの記載がありますが、実際に宿根するかがよくわかりません。 基本 庭植えの我が家で実際に夏と冬を越すことが出来たものを紹介したいと思います。 同じような気候の地域の方の参考になれば嬉しいです。
42
2022/05/23
nyacoさんの第二ガーデンに行ってきました❗️
コンビニの隣の敷地に、美しいバラの庭園が👀 宿根草が本当に沢山植えてあって、素晴らしい イングリッシュガーデンでした❤️
3
2022/05/23
🌻サンビリーバブル🌻
一目惚れしたサンビリーバブルの成長記録です。
花の関連コラム
2022.05.20
ペンタスの育て方|冬越しや増やし方は?寄せ植えで相性がいい植物は?
2022.05.20
睡蓮(スイレン)の育て方|植え方や植え替えの方法は?肥料や土はなにを使う?
2022.05.18
朝顔(アサガオ)のつぼみが咲かない原因や開花させるポイントは?
PR
2022.05.16
育てたバラの写真を送ろう!参加型バラ図鑑「マイローズコレクション2022」開催
2022.05.15
ナデシコ(ダイアンサス)の育て方|種まきや苗の植え方は?切り戻しの時期は?
2022.05.15
バラ(薔薇)の増やし方|挿し木と接ぎ木のコツは?鉢上げのタイミングは?
花の関連コラムをもっとみる
しおん
テンションと信用度が低い大阪のおばちゃん 店舗装飾’03→園芸店員‘08→主婦‘16→園芸店勤務‘21 Hardiness Zone(耐寒性ゾーン):9a 店頭には出ませんが職場復帰 猫5匹と自宅で植物をじっくり育てて楽しむ日々 三十代で背骨が折れた事があり腰痛持ち 年々、力仕事がこたえますがDIYが好き 映像研の金森氏に似ている コレクターではないので分類はわかっても品種には詳しくないです ブランクがあり最新品種や最近流通し始めたものも詳しくなく 昔からあるものも忘れはじめています 2020年春に二世帯住宅を新築し庭作りを始めたところ それまでは鉢栽培と店と客先の庭いじり 記録用なので育ったのも枯れたり抜いた植物も まとめに追記されます 育て始めはリストまとめにあります 大体2~4号サイズを大きく育てています 同じく記録用なので申し訳ないですが フォローバックはしておりません タグや特記がないものはiPhone11proで撮影した写真です ユーザーではなくタグをフォローしているため タイムラインに表示された植物でない投稿ばかりの方や 拒否反応が出た方を脊髄反射でブロックする場合があります お互いのためと思って深く詮索しないでいただけると助かります サイト1が植物インスタ サイト2が猫インスタ サイト3がドコノコアプリ(ペットアプリ) 🏷#紫苑のDIY #S家の成長記録 #S家の庭の植物 #日々のアレンジメント #紫苑の育成植物リスト
場所
小さな庭
キーワード
lumix-gf9
S家の成長記録
常緑樹
花壇
庭木
ミラーレス一眼
地植え
植物
カルミア
投稿に関連する植物図鑑
カルミアの育て方|植え付けや植え替えの時期、剪定方法は?
投稿に関連する花言葉
カルミアの花言葉|怖い意味がある?種類や特徴、毒性は?
植物は真面目な生き物
もう冬支度は終わったらしい
新しい芽が気づけば頂点にできていた
成長が遅く昨年、見切り品で売られていたものを
庭に下ろし今年花が咲いたものの
樹高はあまり伸びていない
夏、雨が多かったからかな?
あまり日照がいるイメージはないんだけど
もうちょい伸びると思っていたんで
今後の成長が気になるところ
春には金平糖のような花が見られるのを
楽しみに頑張って冬越ししてもらおう
今日は庭のウッドチップを集めるように
熊手と防寒に敷き藁を買ってきた
まる一年使ったチップは一旦かき集め
使える状態か確認し無理なら燃やすか
堆肥化するか考える
人間は準備が遅いのである
季節を感じ早めに備える
植物の堅実さを見習いたいね