warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
バルコニー/ベランダ,桜吹雪,吹雪の松の投稿画像
えめらるどさんのバルコニー/ベランダ,桜吹雪,吹雪の松の投稿画像
桜吹雪
吹雪の松
アナカンプセロス 桜吹雪
いいね
102人
がいいね!
いいね!したユーザー
ラベンダー
フォローする
はなこ
フォローする
Kumachan
フォローする
misa
misa
フォローする
エンリ
enri0404
フォローする
ゆぅ
フォローする
わこ✡️
フォローする
りりこ
フォローする
黒ちゃん番長
kurochan
フォローする
ままちゅう☆
フォローする
*hanaizumi*
hanaizumi
フォローする
きょうちゃん
フォローする
まな
フォローする
マルちゃん
フォローする
天空のバラの五線譜
Y.E.English.garden
フォローする
aki~nak
akikoSmile02013
フォローする
チョウサン
フォローする
Bookmark
フォローする
みかみか
mkmkiaia
フォローする
たっちん
フォローする
yoko
lovepopo
フォローする
ちよみん*
フォローする
アマリリス
フォローする
shin.tsuyo
フォローする
まるぞう♪
フォローする
monmi
フォローする
ガーデン ママ
フォローする
らいとおぶはーと
フォローする
ゆめ☆
フォローする
きんちゃん
フォローする
がじゅまる子
フォローする
さっちぃ~
フォローする
Mr. マー
フォローする
涼
フォローする
CEO
フォローする
ビッチー
フォローする
リリぃ✿
フォローする
はーちゃん
フォローする
yukmomo
フォローする
世津ちゃん
フォローする
後藤邦生
フォローする
hiichan
フォローする
あめつぶ
フォローする
おケイ
フォローする
ひまこ
フォローする
あんころもち
フォローする
Yuko
フォローする
うめこ
フォローする
優心
フォローする
クーペリー
フォローする
alice
cheshire917
フォローする
えきありす
フォローする
京子です
1957au
フォローする
小梅ちゃん
フォローする
くくたん
フォローする
ちとねぇ
フォローする
ねろり
フォローする
momo
フォローする
えいみー
フォローする
otanico.
otanico
フォローする
jun
フォローする
ミールン
フォローする
♡ココ♡
フォローする
AKKO
フォローする
セリモ
seri
フォローする
YUMIKO
yumi0364
フォローする
まゆっち
フォローする
ビギナーとも
フォローする
Chopin(ショパン)
フォローする
Rodly
フォローする
toatoa
フォローする
もなか
monaka
フォローする
茶々のお庭
フォローする
*nijiko
フォローする
らりるん♪
フォローする
くー
フォローする
サワーポメロ
フォローする
カニ
フォローする
ぱんきち
フォローする
koto
hanatotane
フォローする
けん
フォローする
Rikasgarden
フォローする
てるごり
フォローする
Hot Memory
フォローする
hejitaro
フォローする
エフィ
フォローする
そら豆
1047gogo
フォローする
なおプ
フォローする
うらら
urarako38
フォローする
魚入れ食い
フォローする
ふーさん
フォローする
みーのん
フォローする
TI
TI
フォローする
砂沙 (シャんシャん)
フォローする
フレンチトースト
フォローする
テラコッタ
voltali
フォローする
サンダーソニア
フォローする
ドナ
フォローする
45
youko45
フォローする
hide_rider
フォローする
がよちゃん
フォローする
ときちゃん
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
えめらるど
2022/03/02
桜吹雪と吹雪の松
比較されることが多い品種ですよね〜
紅葉がはっきり出てるうちに投稿(*ᴗˬᴗ)
➡️桜吹雪
可愛い感じのピンク色。うちのは軒下で冬越しできましたが
赤寄りのピンクで寒さで葉にシワが入ったままです😂
夜間だけでも、取り込むべき
だったのかも🤔
⬅️吹雪の松 同じアナカンプセロス属ですが桜吹雪よりも寒さに強くて
1年中変わらない姿( ˊᵕˋ )
この子は多肉の中で唯一の
種蒔きっ子❣️
今年4年目で
成長ゆっくりです🐢🐌
紅葉は葉の全体が紫色で和の雰囲気が
漂ってます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
今日は家族全員が揃うので
海鮮ちらし寿司
はまぐりお吸い物
菜の花のお浸し
子供の成長と良縁を願ってお祝いします
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
🎎*࿐𓌉𓇋♡
らりるん♪
2022/03/02
ブルーの鉢と🌸良く似合う💙(ˆ⌣ˆԅ)
私も今日蛤ととびっ子買ってきたよ〜
食べるのは明日だけど(o´艸`)
楽しいひな祭りを🎎🍡🌸
いいね
1
返信
えめらるど
2022/03/02
@らりるん♪
さん
吹雪の松の紅葉、赤ワイン🍷飲みたく
なるの\( ˆ ˆ )/♡
ブルーと紫色あうかな💜💙
やっぱり海鮮ちらし
食べたいよね😂
いいね
1
返信
yukmomo
2022/03/02
桜吹雪お花咲いてるね💖
いいなー!
吹雪の松初めて見た!
こちらもステキ💖
シックな感じでまさしく和な雰囲気やねー💖
いいね
0
返信
涼
2022/03/02
こんばんは💫
どちらも綺麗に紅葉してるんですね👏👏😍 奥深い多肉ちゃん❣️すごいなぁ💖
⬅️の子、種まきっ子!💜強い子なんですね💦💪 落ち着きのある色も素敵🥰
海鮮ちらし寿司いいですね😋
🎎ケーキ🧁も食べたいなぁ🤣
いいね
1
返信
えめらるど
2022/03/02
@yukmomo
さん
いや〜
花咲いてないよ。お花に見えるセダム😂
桜吹雪、吹雪の松どちらも
年数と置き場所でずいぶん異なるよ。
いいね
0
返信
えめらるど
2022/03/02
@涼
さん
フォロワーさんの投稿で
新たな事を知れたりで
奥深い多肉にはまっていきました😂🎵💓
種蒔きっこ、4年目ですが強い子です🤔
海鮮ちらし食べてお腹いっぱい
おいしかったです
🎎ケーキもいいですね💓
明日食べようかしら〜😃
いいね
0
返信
yukmomo
2022/03/02
@えめらるど
さん
吹雪と名の付くのは若干気難しいのかなー🙄
年数と置場所 大事なんやね!
うちの様子伺ってみるわー!
いいね
0
返信
ちよみん*
2022/03/04
えめらるどさん🌸
おはよう〜ございます٩(◜ᴗ◝ )۶
どちらも可愛い〜なぁ😍
ブルーの鉢に映えて可愛い
♡♡
種まきっ子からすごいですね💕
いいね
1
返信
yoko
2022/03/04
おはよう😊
どちらも、見事に赤く染まってるね❤️
リメ缶も可愛い😍
はまぐりのお吸い物は作らなかったよ😂
えめらるどさんちでは春らしい食卓で華やかだったね🎶
いいね
1
返信
えめらるど
2022/03/09
@ちよみん*
さん
こんにちは😃
お返事遅くなりました😂
以前ブルーのペンキがあったので
ペタペタ沢山塗りました。
種蒔きっこ、のんびり成長ですが
暑さ寒さに強くて驚きます‼️
いいね
1
返信
えめらるど
2022/03/09
@yoko
さん
こんにちは😃
お返事遅くなりました😂
最近リメ缶、全く作れないてないなぁ。
また作りたいな(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
小さめの蛤だったから
貝殻がけっこうでたよ。貝合わせしたくなっちゃう😉
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ダリアフォトコンテスト2023
ダリアフォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
採れたて!家庭菜園「夏野菜」フォトコンテスト
夏野菜フォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
6
2023/09/27
まさかの種
植物好きだったオバー、家をジャングル化させてる母、とうとう、私にもその血が流れはじめました♪ 植物初心者。 わからないことばかり。 GSの皆さんが先生です。 動物・魚・虫も、少し育ててます。
37
2023/09/27
ファンタスティック ファウンテン
成長記録
45
2023/09/27
ラウイxコロラータ(ラ コロ)
成長記録
多肉植物・サボテンの関連コラム
2023.06.07
多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?
2023.03.27
エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?
2022.12.22
増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?
2022.12.16
シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?
2022.12.05
多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?
2022.11.28
アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
えめらるど
小さなベランダで植物のある生活を 楽しんでます🌿🌿
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
アナカンプセロス
多肉植物
ベランダ多肉
紅葉する多肉
植物大好き
元気に育ってます♪
GSのみなさんに感謝♡
暮らしを楽しむ
マンションのベランダ
植物
桜吹雪
吹雪の松
アナカンプセロス 桜吹雪
比較されることが多い品種ですよね〜
紅葉がはっきり出てるうちに投稿(*ᴗˬᴗ)
➡️桜吹雪
可愛い感じのピンク色。うちのは軒下で冬越しできましたが
赤寄りのピンクで寒さで葉にシワが入ったままです😂
夜間だけでも、取り込むべき
だったのかも🤔
⬅️吹雪の松 同じアナカンプセロス属ですが桜吹雪よりも寒さに強くて
1年中変わらない姿( ˊᵕˋ )
この子は多肉の中で唯一の
種蒔きっ子❣️
今年4年目で
成長ゆっくりです🐢🐌
紅葉は葉の全体が紫色で和の雰囲気が
漂ってます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
今日は家族全員が揃うので
海鮮ちらし寿司
はまぐりお吸い物
菜の花のお浸し
子供の成長と良縁を願ってお祝いします
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
🎎*࿐𓌉𓇋♡