warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
DIY・ハンドメイド
手作り
小さな庭,手作り,懐かしい風景の投稿画像
白雀 さんの小さな庭,手作り,懐かしい風景の投稿画像
いいね
76人
がいいね!
いいね!したユーザー
テン
フォローする
りみ
rimikara
フォローする
TI
TI
フォローする
*☆★まみ★☆*
フォローする
ちゃーみぃ
フォローする
tieko1188
tieko1188
フォローする
ワク
フォローする
kenpapa
フォローする
eri
フォローする
みっこねえ
yumikko228
フォローする
こてきち
フォローする
けい
フォローする
あんず
フォローする
カナ
フォローする
まめたん
mametan2302
フォローする
まあちゃん
フォローする
パステルカラー
フォローする
りなはは
フォローする
しず
フォローする
sasukemama(Tomoko Henty)
フォローする
よっちゃん
フォローする
ナミママ
フォローする
ゆうちゃん
フォローする
ひろ
フォローする
ねこミー
フォローする
マロマロ
フォローする
ゆっこ
フォローする
fleur
フォローする
ことり
フォローする
かのーぷす
フォローする
ゆみ
フォローする
ニャンピー
nyanp1028
フォローする
hejitaro
フォローする
ひろ☘️
hiro04013
フォローする
ゴンゴン
フォローする
kikuchix
kikuchix
フォローする
せっちゃん
フォローする
美野美谷
フォローする
のりよ
フォローする
こた
フォローする
きなこ
フォローする
らにいー
フォローする
hanahama
フォローする
GOOS
フォローする
名探偵みゆ
フォローする
ひさ
フォローする
アクセル
フォローする
シシマル
フォローする
今日子
フォローする
たぬ
フォローする
しずく
yamashita1945
フォローする
naoppe
naoppe8131
フォローする
トモ
フォローする
ツバキ
fiona16
フォローする
ガラスビン
フォローする
鉄ちゃん
フォローする
美嶺
フォローする
みどり
フォローする
EMI
bettyboop
フォローする
にっしん
フォローする
にゃんこ
フォローする
ナオ
フォローする
PHV
フォローする
スミレ
フォローする
マッシー
フォローする
ツケメンパパ
フォローする
愛子
フォローする
Yuko
フォローする
chappy
フォローする
有明の春
フォローする
katsuraちゃん
フォローする
おケイ
フォローする
おきょう
フォローする
ふーちゃん
フォローする
ちゃっぴー
doremi_la00
フォローする
魚入れ食い
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
白雀
2022/07/13
雀ん家の茶碗蓮。
これは白花の蕾です。
もう直ぐ咲くよ〜🤗
って、言ってるみたい。
蓮は暑いのが大好き❣️
梅雨明けしたら、蕾もイキイキしてますね💕
雀の勤め先は、毎朝朝礼時にトークの順番がやって来る。
先日、社長が雀のトーク内容に感激されたとか。
てな事で、毎週水曜日は雀の特別トーク日になりました🤣
若い頃から、慣れているので問題ないと承諾‼️
急に振られても、即座に話せる特技がある雀💪
🐥
有明の春
2022/07/13
蓮の花を見ると思わず手を合わせたくなります。
お盆には蓮の花や葉を買っていました。
夏の花ですね。
亡くなった義父は写真サークルに参加して、蓮の写真で賞状を貰ってました。
良い写真でしたよ。😊
白花の蓮が開いたら又見せてくださいね。
白雀さん、素晴らしい特技ですね!
なかなか即興で人前で話すことは出来ないです。
私の元職場も60人ほどの規模の月例会で、順番でトークをすることになっていました。
やはり緊張しますよ。
上手下手がハッキリしてました。😆
白雀さんの引き出しの多さでしょうねー!
私もトークを聴いてみたいな。😃
いいね
1
返信
ナオ
2022/07/13
おはよう👋😃☀️ございます
柔らかな感じの優し蕾さんなんですね❗
良い雰囲気感じま~す😁
今日も宜しく😉👍️🎶お願いします🙇⤵️
いいね
1
返信
白雀
2022/07/13
@有明の春
さん
蓮花は他の花とはチョッと違いますよね🤔
誰もが綺麗だと思うのでは?
義父様も魅了された一人ですね🤗
今日の話題は正しく「得手不得手」について話しました🤣
時々、仏教「お釈迦様の語られた言葉」も交えて面白く話します。
🐥
いいね
2
返信
白雀
2022/07/13
@ナオ
さん
段々と膨らみ始め、先端が開いたら翌日開花します。
🐥
いいね
2
返信
ナオ
2022/07/13
@白雀
さん
楽しみにして 待ってま~す😁
いいね
1
返信
のりよ
2022/07/14
こんなに膨らんで 開くとき ポンって音がしそうです☺️
雀兄様の特別トーク お聞きしてみたいです🥰
それにしてもしか特技がいっぱい❣️
いいね
2
返信
白雀
2022/07/14
@のりよ
さん
でも、ゆっくりとしか開かないのです。
音はしないんです。
でも花菖蒲は、パカッと開きますよ。
一度みてビックリ‼️しました。
社長が毎週水曜日の雀のトーク日は、毎週聞きにくるとか🤣
来週のテーマはどうしようかな〜🤔🐥
いいね
1
返信
ひろ
2022/07/16
白花の蕾は神々しいですね✨
人前でのトークが得意な人が羨ましい。
自己紹介をする時には名前しか言わない、それでも順番がくるまでドキドキ💓
お喋りは大好きなのにね🤣
私も師匠のトーク聞いてみたい😆
いいね
1
返信
白雀
2022/07/16
@ひろ
さん
蕾も可愛いでしょ💕
雀は子供の頃は人の影に隠れて、おとなしい性格でした。
高校に入って生徒会役員になり、段々と性格が変わってきました。
その後、二十歳で台湾に仕事で行き、台湾の従業員200名の前で朝礼。
大声で200名に聞こえる様に中国語でトーク。
人間、開き直りで性格は変わります。
半年で中国語はペラペラになりました。
今では、誰にでも声を掛けて友達になる性格ですよ。
来週水曜日のトークのテーマは何にしようかな🤔
🐥
いいね
1
返信
ひろ
2022/07/18
@白雀
さん💐
おはようございます☀
やはり凄い経歴🤭✨✨✨
こんな私も歳をとるごとに交際の輪が広がって恥ずかしさが無くなってきました😁
人生楽しまなきゃ損ですよね🤗
いいね
1
返信
白雀
2022/07/18
@ひろ
さん
おはようございます。
いえいえ、お恥ずかしい😱
歳を重ねて人脈を広げるのは、自分にとっても良い刺激になると思います🤔
認知症予防にもなるしね🤣
🐥
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
手作りに関連するカテゴリ
板壁
棚
リメイク
ハンドメイド雑貨
ステンシル
ワークショップ
作家・アーティスト
ガーランド
100均
セリア
ダイソー
開催中のフォトコンテスト
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
手作りのみどりのまとめ
23
2023/03/03
手芸サロン展示会🧶
手芸が趣味の方達の発表会です♪
310
2023/03/03
12ヶ月のお花とつまみ細工のまとめ
12ヶ月のお花をつまみ細工で作ってカバーにしていました🌸 それと花散歩や家の庭のお花12ヶ月を組み合わせて 【みどりのまとめ】を作ってみました
1
2023/02/22
手作り-米ぬかぼかし−廃油米ぬか肥料など発酵の覚書
ネットでたまたま見かけた米ぬかぼかし コーヒーかすと混ぜるということに惹かれてやり始めた。いろいろなサイトがあってどれがいいのかよくわからないけど、ここには、覚書などのメモを書き留めて置こうと考えている。次郎丸さんのユーチューブでは色々肥料関係の手作り実験があってやってみたくなる。メネデールもどきもやってみたい。
手作りの関連コラム
2021.03.18
レモングラスで虫除け|手作りスプレーの作り方、効果・効能とは?
手作りの関連コラムをもっとみる
白雀
私は基本、コメント交換してからフォロー致します。 令和元年還暦を期に雀政五郎から白雀に改名🐥 2021.6.6 剃髪🙏 茶碗蓮栽培愛好家。 3月第一週に株分け、5月末〜お盆時期まで毎年自宅の庭で100開花させてます。 現在、茶碗蓮を使って地域活性化に挑戦中💪 ①北九州市若松駅前の極楽寺様(浄土真宗本願寺派)で、3月第二週の日曜日に無料株分け講習会開催。 ②北九州市若松区小石惣牟田、石峰山麓の池に茶碗蓮を植え込み、数年後に隠れスポットにする予定。 和洋アンティーク〜現代家具製造に関わる全ての技術保持を認められ、全国でも数少ない家具修理マイスターの認定を受けています。 台湾、タイ、香港で家具製造管理を担当していました。 (若い頃は、5ヶ国語を話していましたが、現在は中国語のみ堪能) 和洋家具修理に携わって43年のexpert 41年前に日本で初めて家具製造時のチェックシートを考案 8年間特別養護老人ホームに勤務、介護福祉士免許を持ってます。 他取得免許 玉掛け免許、ホイストクレーン免許、工業標準化品質管理推進責任者免許 現在は、家屋リフォームの会社に勤務。 多目的工として、塗装、大工、水道工事を担当しています。 Instagram 天眼 白雀 で投稿中。
場所
小さな庭
キーワード
手作り
懐かしい風景
和の坪庭
人との出会い
和の庭
蓮花
茶碗蓮栽培
縁起物
プレゼントクイズ
私の作品
茶碗蓮同好会
良い香り
これは白花の蕾です。
もう直ぐ咲くよ〜🤗
って、言ってるみたい。
蓮は暑いのが大好き❣️
梅雨明けしたら、蕾もイキイキしてますね💕
雀の勤め先は、毎朝朝礼時にトークの順番がやって来る。
先日、社長が雀のトーク内容に感激されたとか。
てな事で、毎週水曜日は雀の特別トーク日になりました🤣
若い頃から、慣れているので問題ないと承諾‼️
急に振られても、即座に話せる特技がある雀💪
🐥