warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
植え替え
ロフォフォラ 翠冠玉,マハラジャ,高砂の投稿画像
はちさんのロフォフォラ 翠冠玉,マハラジャ,高砂の投稿画像
ロフォフォラ 翠冠玉
マハラジャ
高砂
竜神木
ランポー
サボテン マミラリア
いいね
10人
がいいね!
いいね!したユーザー
K Ken
k.y1014
フォローする
すーちゃん
フォローする
n.fuji3
nk58840841
フォローする
☆星のお殿さま☆
フォローする
京子です
1957au
フォローする
yumichikeai
フォローする
のりこ
フォローする
ビッチー
フォローする
Atom
tm3takei
フォローする
TTTT
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
はち
2022/07/31
根っこ…
マハラジャ…したからちょろちょろー。ぐるぐるーしてた。下にしかはえないけど、深植えされてたからあんまりいじらずそのまま深植えしたよ。
高砂、トルカ(ということにした)…細根がぶわーっと、根詰まり寸前。のわりにトルカは育ってないんだけど。整理して植えた。
ランポー玉、ロフォフォラ…太い根に細根がぼわー。整理して植えた。ロフォフォラは横に根が曲がってるから植えにくい。
竜神木…以前根腐れ寸前になったところは茶色く固くなってて、そのしたから細根がぶわー。でも、あんまり育たないのは、茶色のところで吸いにくくなってるのかなぁ…胴切りが必要?怖いので後回し…。
新入りマミラリアたち…まだ根は回って無い感じだけど、少し大きい、サボ用の土に替えてあげたよ。鉢に溢れるくらいを目指してね。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
植え替えに関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
種まき
実生
開花
水耕栽培
地植え
花芽
子株
鉢植え
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
植え替えのみどりのまとめ
281
2023/02/01
カランコエ達🌸🌿の植替え
梅雨☔明けの☀夏日 日陰で^^;💦 先延ばしにして 伸び放題になっていた カランコエ達を植替え
7
2023/01/03
水仙
25年前から家の周りに咲いていた水仙です。 区画整理で空き地がなくなる時掘り起こしてずっと育ててます。
7
2022/12/26
トリプルデッカー‼️苗と球根の予算1000円縛り❗️
今日もトリプルデッカー植えを仕立てました。 今回はお花の予算1000円縛りという自己ルールを設け、コンセプトは花色のコントラストを楽しむトリプルデッカーということで、自分なりに工夫して、妄想しながら植え付けました。これで今年沼にはまった冬の寄せ植えは終了です。
植え替えの関連コラム
2023.01.19
【写真解説】3つの胡蝶蘭の植え替え方法(バーク・水苔・土)!適した時期、各メリットは?
2022.12.22
ポトスの植え替えの時期や方法、支柱立てのポイントは?
2022.12.13
パキラの植え替え方法を写真解説!適した時期、根っこを切る位置は?土はどれを使う?
2022.12.13
サンスベリアの植え替え方法えを写真で解説!時期はいつ?株分けのコツ、土と鉢の選び方は?
2022.11.29
クリスマスローズの植え替え|時期や株分けのやり方は?土の選び方は?
2022.11.16
【写真解説】シクラメンの植え替え方法|毎年行う必要はあるの?ベストな時期は?
植え替えの関連コラムをもっとみる
はち
2020年西向マンションで始めたボタニカルライフ…⇨2021年6月に南向一軒家に引越。そこから爆発しました。 水耕栽培⇨多肉、リト⇨パキラガジュマルアデニウム、サボテン⇨チランジア⇨⭐️引越し⇨家庭菜園、ビカクシダ⇨ユーフォルビア、観葉植物⇨アガベ⇨水草⇨実生⇨コノフィツム… と順調に幅を広げていっています…アプリで初めて見る植物に夢中です。 種まき大好き!小さい子から育てていきたい。でも種とれるようにもなりたい。
キーワード
植え替え
ダイソー
サボテン科
100均サボテン
植物
ロフォフォラ 翠冠玉
マハラジャ
高砂
竜神木
ランポー
サボテン マミラリア
マハラジャ…したからちょろちょろー。ぐるぐるーしてた。下にしかはえないけど、深植えされてたからあんまりいじらずそのまま深植えしたよ。
高砂、トルカ(ということにした)…細根がぶわーっと、根詰まり寸前。のわりにトルカは育ってないんだけど。整理して植えた。
ランポー玉、ロフォフォラ…太い根に細根がぼわー。整理して植えた。ロフォフォラは横に根が曲がってるから植えにくい。
竜神木…以前根腐れ寸前になったところは茶色く固くなってて、そのしたから細根がぶわー。でも、あんまり育たないのは、茶色のところで吸いにくくなってるのかなぁ…胴切りが必要?怖いので後回し…。
新入りマミラリアたち…まだ根は回って無い感じだけど、少し大きい、サボ用の土に替えてあげたよ。鉢に溢れるくらいを目指してね。