警告

warning

注意

error

成功

success

information

red radishさんのマクワウリ,家庭菜園,野菜苗の投稿画像

2022/09/05
7月下旬に種蒔いたマクワウリです! 順調に育って開花真っ盛り。早い子は幼果が膨らみ始めています😊
2022/09/05
こんばんは♫
葉っぱ、凄く綺麗でうらやましいです😆💕
このままスクスク育ちますように❤️
我が家の地這いメロンはうどんこ病発生してますが、手の指と手首腫れていてお薬まけません😱
私が復活するまで枯れませんように😅😅
2022/09/05
@☆ソラ☆ さん コメントありがとうございます! これから温度が下がって来るとベト病との戦いになります😅 ウドンコ粉病は薬撒いてもしばらくすると、また発生するので、見なかった事にしてます🤭
品種によっては少しの病斑でそれ以上拡がらない事もありますから・・😉
2022/09/06
うわぁ〜綺麗な葉っぱ🌿🎶

うちの甘露は枯れました。
あれから一つ完熟してそうなのを収穫して食べましたが、甘く無かった〜😆

追肥もせずにほったらかしのせいでしょうか?😅💦

2022/09/06
@京花 さん お褒めのコメントありがとうございます😊 秋作は葉が傷みやすいのですが、今年は綺麗です。まあこれから気温が下がって来るとベト病が出て来ますが・・😅 マクワウリやメロンは基本、元肥だけで最後まで育てます。なので追肥が原因ではないです。何故でしょうね🤔 来春は北海甘露作りますよ😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
53
2023/03/21

ジャガイモ栽培🥔🥔🥔ポテトバッグ&じゃがりこバケ土

今年こそはとポテトバッグにじゃがりこバケ土を早々に準備‼️ 初ジャガイモ栽培🥔🥔🥔 美味しいジャガイモできるかなぁ?🤭🤭🍟
いいね済み
1
2023/03/21

2023年春ジャガイモ(インカのめざめ)

直径28cm×高さ40cmの不織布プランターを使用。不織布なので、植え付け時は半分の高さに折り、増し土時に伸ばすようにします ベランダなので、土は市販の培養土にピートモスとバーミキュライトを混ぜて軽量化 前作はダイコン。改良剤と少なめの元肥を入れてあります
いいね済み
10
2023/03/21

イチゴのプランター栽培

はじめてのイチゴ栽培。友人の話を聞いているうちにやりたくなったので挑戦🍓

家庭菜園の関連コラム

大豆の収穫時期はいつ?目安や方法、収穫後の処理の仕方は?の画像
2023.01.25

大豆の収穫時期はいつ?目安や方法、収穫後の処理の仕方は?

アグリオ栽培メディアを活用して、もっと植物に詳しくなっちゃおう!の画像
PR
2022.12.28

アグリオ栽培メディアを活用して、もっと植物に詳しくなっちゃおう!

GreenSnap For Kids Project ~2022年12月キッズ便り~の画像
2022.12.26

GreenSnap For Kids Project ~2022年12月キッズ便り~

レモンの木の育て方を徹底解説!鉢植え栽培の方法、実がなるまでの期間や収穫時期は?の画像
2022.12.22

レモンの木の育て方を徹底解説!鉢植え栽培の方法、実がなるまでの期間や収穫時期は?

ミカンの収穫時期の見分け方は?目安や食べ頃、収穫後は早めに食べた方が良い?の画像
2022.12.21

ミカンの収穫時期の見分け方は?目安や食べ頃、収穫後は早めに食べた方が良い?

ゆずの収穫時期を見極め方は?目安や食べ頃、収穫後は早めに食べるべき?の画像
2022.12.21

ゆずの収穫時期を見極め方は?目安や食べ頃、収穫後は早めに食べるべき?

キーワード

植物