警告

warning

注意

error

成功

success

information

driderさんのバルコニー/ベランダ,エクメア・ヌディカウリス,エクメア・レクルバータ アズテックゴールドの投稿画像

2022/10/22
レクルバータだらけ。
葉の折れ目が好きで集め始めたエクメア。
背の順に並んでもらいました。
まだ知らない種類、あるだろうか?
丈夫でものによってはよく増える。
素人目に大まかに分けると2系統かなと思います。
株元にストライプが入って葉や鋸歯がゴツめの系統。バードロックトロピカル産のものが多いような気がします。
もう一方は幅細い葉で小型目の系統。トロピフローラやメルカリなどで野良で見かけるのはこの系統が多かったです。
大きさや姿に多少の差はあれど、そんな感じかなと。
まだまだ飽きません。
実生でも遊べます。おすすめでーす。
2022/10/23
初めまして☘️
沢山のレクルバータが増えて良いですね💕
丈夫、簡単・・・と聞けば欲しくなりますよね😘💓


フォローさせて下さいね(*^-^)💕
また、お邪魔します( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
2022/10/23
@Tami さん
はじめまして。
フォローありがとございます。
レクルバータは途中の葉の折れ目に特徴があり、葉やシルエットにもバリエーションがあって、管理のしやすさとも合わさってハマりました。よかったらまたご覧になってください(^ヮ^)
2022/10/23
@drider さん。
バリエーションが楽しめるなんて・・・魅力的🍀💕

色々、picあげて下さいね😘
凄く、凄く、楽しみにしてますo(^o^)o✨🎵⤴️
2022/10/23
@Tami さん
ありがとうございます。
ペースは高くないですが、よろしくお願いします。
2022/10/23
@drider さん。

こちらこそ宜しくお願いします👋

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
142
2024/05/17

鳩🐦との闘い🪖🌈

モニターで鳩忌避資材をいただきました。 時々鳥被害をpicしていますが、苗の穿り出し、土穿り、新芽齧り、フン、鉢を落とすの他に羽ばたき音、鳴き声や手すりをカツカツと歩く音など、ノイローゼになりそうでした。 斜め下のお宅のベランダに巣を作っているようで、うちも狙われているようです。(植物や雑多に物があり、快適そうなのか?) 効果あると良いな!
いいね済み
110
2024/05/13

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
105
2024/05/05

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

ブロメリア類、アガベ、多肉、ティランジア、シダ、ラン、ケープバルブ等楽しんでます。最近はタンクブロメリアの世代を繋ぐのが日々の課題。特にエクメア・レクルバータのバリエーションを探しています。 栽培スタイルが改められず、合わないものをこぼしながら進む日々。低温に手当てができて、サボらなければ… そして水やりが甘い。締めて育てるを目指して水やりも勉強中です。水やり三年というが、それ以上かかりそう… 光、水、風のバランスを探る日々。 人間よりも歴史のある植物とのお付き合い、楽しく可笑しく末永く…

場所

キーワード

植物