警告

warning

注意

error

成功

success

information

pekotanさんの玄関,セイロンライティア,GSに感謝。の投稿画像

2022/11/02

  🤍💞お隣さんの白いお花🤍💞

   ちょっと見が一重のクチナシに
    似てるので気になってました。

   ヤット撮影ができたのです💓

  ♡セイロンランティア
    
    ☆日当たりのいい場所で
   暖かい環境が好きなのよ💕

    ☆真夏は一日のうち半分程度
   日陰になるような半日陰が好き💕

    ☆耐寒性に弱く15℃以上でね!
   寒期は暖かく日当たりのいい室内で

    ☆この子は高温多湿が好き💕
   乾燥に弱くて水切れに要注意!

☆肥料は5〜10月の間に1ヶ月に
   2〜3回液体肥料を!
    忘れると花が付かなくなるよ🥲

    ☆土は水持ちの良い保水性と
   保肥性のある黒土に腐葉土を
    多い目に混ぜ込んだ用土が👌❗️

    ☆植え付けは4〜5月と9月に
   水持ちの良い用土に元肥を入れて
    種や苗を植えましょうね👌💦

  🏷白い水曜日♡
    参加させてくださいね🙇🏼‍♀️



      

  
   
   
2022/11/04
pekotan

よく高温多湿を嫌う子もいますが この子はお好きなんですね🤗
2022/11/04
@pekochan 😍

案外この子は難しく思いましたよ💦
冬は室内でしょ!

チビちゃんなのにちょっと意外でした。
コメント何時もありがとうねぇ😉🙌
2022/11/04
@pekotan いえいえ🤗
私こそいつもお世話になってます😅
ありがとぅ*.+゚嬉(๓´͈ ˘ `͈๓)嬉.*♡

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

玄関に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

玄関のみどりのまとめ

いいね済み
5
2022/11/22

HOTEL ビルベルギア

秋口から宿泊されてました。 いつのまにかチェクアウトされました。
いいね済み
4
2022/09/29

玄関Green化計画🌿

マンションなので、西陽の当たる夏は過酷なベランダか東向きの玄関しか外には植物を置くスペースのない我が家。。 少しでも外にも緑を置きたくて試行錯誤中🪴🪴🪴 色んな種類のアイビー寄せ植えやあわよくば来年も咲かせたいなと思っているアジサイに加え、憧れのユーカリポポラスがついに仲間入りしました🌿💚
いいね済み
11
2022/02/21

🌱アクアリウム日記🌱

アクアリウム初心者が本格的な水草水槽を始めました。水槽管理の記録など。 ◼️水槽環境◼️ ☆メイン水槽【25cmキューブ(13㍑程度)】☆ ・濾過器 : 外部式濾過器 ・CO2 : 発効式 ・照明 : 7時間半点灯 ・底床 : ソイル ☆ベタ水槽【20cmキューブ(6㍑程度)】☆ ・濾過器 : 投げ込み式(水中モーター) ・CO2 : 発効式 ・照明 : 7時間半点灯 ・底床 : ソイル

玄関の関連コラム

玄関に観葉植物を飾ろう!風水の効果もあるおすすめ種類14選の画像
2021.08.23

玄関に観葉植物を飾ろう!風水の効果もあるおすすめ種類14選

玄関のガーデニングをおしゃれに見せるコツ!花や鉢の合わせ方は?の画像
2021.05.25

玄関のガーデニングをおしゃれに見せるコツ!花や鉢の合わせ方は?

玄関をおしゃれに!風水的にも楽しめる観葉植物はどれ?の画像
2021.02.02

玄関をおしゃれに!風水的にも楽しめる観葉植物はどれ?

屋外でも楽しめる観葉植物をご紹介!の画像
2016.11.22

屋外でも楽しめる観葉植物をご紹介!

屋外での生育におすすめの観葉植物3選の画像
2016.11.17

屋外での生育におすすめの観葉植物3選

どこに置けばいいの!?大きな観葉植物の人気の置き場所!の画像
2016.11.11

どこに置けばいいの!?大きな観葉植物の人気の置き場所!

野に咲く名も知れ無いお花が気になります。お花は癒し、希望、慰めに!出来うる限りコメントしますが取り急ぎ無言フォローお許しください。花を通して心が繫ります様に❣️ *2020.3.7 無事にお仲間に入れて頂きました🫡🙇🏼‍♀️ GSの皆様のお陰様で教わることばかりです。            2023.3.7.無事に4年生に進級致しました😁✌️🙏⤵️ 益々お花愛が増しています。教わることばかりです。 今後とも仲良く、楽しくご指導ご鞭撻のほど ヨロシク願い奉りまーす🤲☺️✌️⤵️

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

セイロンライティアの育て方|植え付け場所は?冬越しさせるコツとは?