warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
キッチン,フィロデンドロン ・オキシカルジウム ブラジル,ペペロミアの投稿画像
eveさんのキッチン,フィロデンドロン ・オキシカルジウム ブラジル,ペペロミアの投稿画像
フィロデンドロン ・オキシカルジウム ブラジル
ペペロミア
いいね
70人
がいいね!
いいね!したユーザー
げこ
tomoagi
フォローする
ron
フォローする
ゆうこりん
フォローする
堀井
フォローする
アルバフィカ
フォローする
mi
フォローする
はなちゃん
フォローする
SNOOPY
フォローする
ひげしゃん
フォローする
しじゅうから
フォローする
ハチノル
フォローする
かおりん
フォローする
Muhly
フォローする
カバと棘
kaba_toge
フォローする
ゆうこ
フォローする
LEON
フォローする
ブドウパパ
フォローする
かなちゃん
フォローする
Kuma
フォローする
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ
フォローする
みよちゃん
フォローする
マロマロ
フォローする
あけとら
フォローする
kawachi
フォローする
れお
hkhk2856
フォローする
チョビ君
Cyobikun123
フォローする
すみ
フォローする
はる
フォローする
カタセタムくん
フォローする
しゅーまっは
フォローする
オカピ
tororokonbu
フォローする
ジャッカル
フォローする
youko
フォローする
クワガタマン
フォローする
よっしぃ
フォローする
たまにゃん
フォローする
ハル
harukitano
フォローする
ちょこしょこ
フォローする
こりん♪
you6_6
フォローする
グリーン
フォローする
きくちゃん
フォローする
naom̤̮ïx ᙏ̤̫͚
フォローする
misaoi
フォローする
モリモ
フォローする
アヒル
フォローする
シルク*パフィ
フォローする
まさ
フォローする
パディ
pleiadespika23
フォローする
ASACO
フォローする
のり
フォローする
ken1218
フォローする
とどさん
todonei
フォローする
chie
フォローする
苔草花 kokesouka@メルカリshops
フォローする
ざみあめ
フォローする
うさと
フォローする
みよ
フォローする
らんま
フォローする
shanks
フォローする
ちあき
フォローする
みかん
フォローする
がよちゃん
フォローする
工房 GOD
フォローする
としくん
フォローする
どぅん
フォローする
ソラ
cocoa7037
フォローする
春日部バル
フォローする
mukku-tan
フォローする
✾HARU✾
フォローする
若葉
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
eve
2022/12/05
植え替え後の水切り中🧀
左は先日DAISOで買った300円フィロデンドロン、右が今日Can Doで買った100円ペペロミアの何か。
100均プランツは開けてみるとなかなかのサプライズが。
フィロデンドロンはオアシスに挿してあってたりして根が出てなかった。
ペペロミアは葉っぱが何枚か直挿しされてた(゚Д゚;)
土にカビ生える寸前の枯れ葉が被っていたので早めに植え替え。
入荷したばかりみたいでよかった。
なんだかここのCan Do、最近やけに植物入荷してるような気が…
わたしも回転に貢献してますからね、売れ筋と思ってもらえてたりして( *´艸`)ムフフ
mi
2022/12/13
わかります。あのオアシスや小さなプラスチックのキャップみたいなやつー!やめて欲しい_:(´ཀ`」 ∠):
購入後はやっぱり土の中チェックしないとですね!
いいね
1
返信
eve
2022/12/13
@mi
さん
あれ、そのままでもいいのかなぁ( -᷄ ω -᷅ )
ほじってると根っこももげる…
オアシスパターンと繊維みたいなのパターンとじっとりした槌のパターン。
でも心配で植え替えると調子崩す。
心配、とか言ってるけどさすがプロなんだな、と妙にがっかりさせられます( ´▿` ;)
いいね
1
返信
アルバフィカ
2022/12/14
こんな斑入りのフィロデンドロンが!??
ぺぺロミアもウチの方で売ってる子とは全然違ーうΣ(゚∀゚ノ)ノ
100均植物、侮れないわ…。
いいね
1
返信
eve
2022/12/14
@アルバフィカ
さん
100均で斑入りは変化が面白そうでとりあえず迎えとこう、と思っちゃいます(´▽`;) '`'`
フィロデンドロンとペペロミアもいろんなタイプを扱ってますよね。
ずっと売られ続ける品種もあれば、その後一回も出会わないのもあるから気になったら買っとく!になっちゃいますね、100均ならでは♪
いいね
1
返信
アルバフィカ
2022/12/14
@eve
さん 斑入りならお迎えしとこう🤣
なるほど、それなら買い逃しがないですね!
スタプロのバーキンも見たのは一度きりだし…
一期一会だなぁ、とつくづく思います✨✨
いいね
1
返信
eve
2022/12/14
@アルバフィカ
さん
100均じゃなくても斑の入り方ってまさに一期一会!
どうかなぁ程度に心に残ったら買える範囲ならお迎えしときたい(*n´ω`n*)
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
30
2023/01/31
P. ellisii 成長記録 2023.1.31
ツルツルテカテカ控えめな存在… 原種 P. ellisii
6
2023/01/31
モンステラ ボルシギアナ(斑入り)
涼しげな斑入りのモンステラに惹かれてお迎え ————- お迎え時期:2023/1
8
2023/01/31
チランジアコルビー
エアプランツのコルビーさん。ただ元気でいてほしいだけの観察日記です。
観葉植物の関連コラム
2023.01.31
観葉植物に虫がわかない方法|発生原因・予防対策・駆除方法まとめ
2023.01.18
【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?
2022.12.22
ポトスが伸びすぎてしまったらどうする?こんもりさせたい場合は?
2022.12.22
アボカドの葉が枯れる原因と対策は?復活させることはできる?
2022.12.22
葉が枯れないシェフレラ(カポック)の育て方| 植え替え時期は?小さくしたいときはどうする?
2022.12.22
カポック(シェフレラ)の風水効果|玄関など場所別の置き場所やおすすめの方角は?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
eve
園芸店を見て回るのが大好き(っ ॑꒳ ॑c)💕 でも育成下手。 ここでアップすれば真面目にお世話できるかも!と一念発起。 皆さんの情報が超貴重(﹡ƠωƠ﹡)✨ 関東の行けそうなショップ情報を参考にさせてもらってます! 見たことない植物情報もGSで収集。 育つとこうなるのね!と購入時の参考に。 育成の悩み解決などもものすごく助けられてます(ㅅ´ ˘ `) GS初心者🔰です。 試しながらなのでヘマしてたら笑って見逃してください(/∀\*)
場所
キッチン
キーワード
フィロデンドロン・オキシカルジウム♡
DAISO植物
Can★Do産
ペペロミア属
フィロデンドロン属
100均観葉植物
植物
フィロデンドロン ・オキシカルジウム ブラジル
ペペロミア
投稿に関連する植物図鑑
ペペロミアの育て方|増やし方や剪定方法は? 葉が落ちる原因とは?
投稿に関連する花言葉
ペペロミアの花言葉|意味や特徴、風水効果は?
左は先日DAISOで買った300円フィロデンドロン、右が今日Can Doで買った100円ペペロミアの何か。
100均プランツは開けてみるとなかなかのサプライズが。
フィロデンドロンはオアシスに挿してあってたりして根が出てなかった。
ペペロミアは葉っぱが何枚か直挿しされてた(゚Д゚;)
土にカビ生える寸前の枯れ葉が被っていたので早めに植え替え。
入荷したばかりみたいでよかった。
なんだかここのCan Do、最近やけに植物入荷してるような気が…
わたしも回転に貢献してますからね、売れ筋と思ってもらえてたりして( *´艸`)ムフフ