警告

warning

注意

error

成功

success

information

おのたんさんの畑,ビオラ エッグタルト,白檀の投稿画像

2023/05/12
明日から雨が続くらしい😅
早生玉ねぎ収穫しました。
晩生玉ねぎはまた後で! 
↖️畑も夏色になって来たね😁
↘️さちべちゃんから頂いた
 エッグタルト💛種出来たよ😃✌️
↙️白檀!お子ちゃま?それとも花芽?
 善ハルちゃん。さんから頂いて
 まだ見ぬお花。見たいなぁ~💧
2023/05/13
わぁ〜種だ!
おのたんさん♡苗をお願いします🙏

新玉 美味しかったわ😋
ありがとうございます(^^)
2023/05/13
なんて美形な玉葱なんでしょう!
理想的な形…🥹!🏵️

エッグタルト、種出来るんですね👀てっきりF1種かと!
来年も咲いてほしいですね😍🙈
2023/05/13
すごーい😊👍
玉ねぎ🧅
良いのができてますね〜🧑‍🌾
2023/05/14
豊作ね(*˘︶˘*).。.:*♡
羨ましいぞ〜♡
2023/05/14
美味しそうな玉ねぎちゃん💓買いに行きたいです😊
2023/05/14
@さちべ ちゃん
はい、頑張るね🎵ポピーと一緒に😁
2023/05/14
@minaco.♪ ちゃん
ありがとう😉👍️🎶
玉ねぎ今までで一番出来が良いかと😁
エッグタルト、種出来るけど、咲くと違う色が咲く時もあるの😅種取りの時、他のが混ざるかどうかは分かりませんが~💧でも咲けば何でもかわいいよ🤣
2023/05/14
@ちっち ちゃん
ありがとう😉👍️🎶
今年は豊作でした😁
2023/05/14
@kaorioka ❁ ちゃん
ありがとう😉👍️🎶
取りに来る?あっ!交通費の分買ったら食べきれないほどあるね🤣🤣🤣
2023/05/14
@ちょろみ ちゃん
ありがとう😉👍️🎶
はい、来て下さいな🤣🤣🤣
2023/05/14
@おのたん さん

ヨロシクね🤗

楽しみぃ〜(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
2023/05/14
すごい立派な玉ねぎがいっぱいですね〜♡
掘りに行きたいぐらいです(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)

善ハルちゃん。ちからの白檀、わが家にもいます!
でも、私はなんか上手に育てられなくて💦あまり大きく?長く?らならないままなんです(︎^_^;
お花咲くと良いですね〜🎵
2023/05/14
白檀〜オレンジの可愛いお花が咲くよ!
でもコレは、垂れてるね…
少し細い様に見えるけど〜
2023/05/15
@おのたん さん
エッグタルトそうですかー
黄色いからあまり変わらないかと思ったらやはり😵
高級品種さんたち、結構次の年に先祖戻りやらもしますよね…
わかる🤭💘何でも可愛い😍🌿🎉咲いてくれてありがとう〜ですよね🤭
おはよー🎵ございます。🙋
エッグタルトの種💦凄いですね✨~🎵可愛い❤️花だから、先祖返り しないで欲しいですね‼️☝️

白檀 多分?🙄?新芽だと思いますょ~🎵。白檀増えるから。🤣
2023/05/18
@リトセア ちゃん
こんばんは😃🌃
ありがとう😉👍️🎶
玉ねぎ今年は豊作でした😁

我が家の白檀、伸び伸びで、30cmぐらいになってます😅お花見たことないのよ😢これ、新芽だって!残念です😓
2023/05/18
@素敵なお花‼ ちゃん
ありがとう😉👍️🎶
でもさ、なんでこんなになが~~くなってしまったのかなぁ😢お花咲きそうに無いよ😅これ、新芽だって!
2023/05/18
@善ハルちゃん。 さん
ありがとう😉👍️🎶
昨年種取りしたエッグタルトは、きちんと咲いたのと、隣のが交ざったのといろいろでした😅別室で育てないとダメかな😁

白檀たくさん増えたけど、どうしてこんなになが~くなってしまうのかな?30cmぐらいになってます💧
@おのたん さん。おはよ~ございます🙇。
私の親株の白檀の中には 長く成長する
コ💧も居ます。🤣🤣🤣
鉢の端には、たら~💧りん💦してますよ~🎵。🙋。
何故たかわからないけど、可愛い❤️デス。🙇
2023/05/20
初コメント失礼します。うちのエッグタルトさんからも種が取れました。少しクリーム色なので、皆さんのはどうなのかなと思いましたが同じ感じなのでホットしました。よかったらたまにコメントさせてください。よい1日を♡
2023/05/20
それと、立派な新玉ねぎですね☺️これはお裾分けしてももうしぶんないです。売り物に近いです。
うちも、晩生の玉ねぎを近々収穫します。
2023/05/20
@ながまき さん
ありがとう😉👍️🎶
このエッグタルトは昨年秋に苗を頂いた物です😃✌️
昨年種取りいて、種蒔きしてお花咲いたけど、いろんな色が混ざっていました😅たぶん隣に植えたビオラと交配したかな?と!
種取りは別室で育てないとダメかな⁉️

はい、玉ねぎ今年は豊作でした😁
我が家もこれから晩生玉ねぎ収穫します。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
61
2023/10/02

今年も畑🫑🥔🍅🥒始めます

今年もしっかり畑で野菜作りをするつもりが なんと引っ越し‼️ でもなんとか夏野菜は収穫出来ました 新潟に行っても野菜は作れるか⁈ 分かりませんね 出来れば私の大好きな糸ウリだけでもなんとか作りたい😆
いいね済み
46
2023/10/02

品種毎の肥料の与え方

私は🥦野菜作り🥬を趣味としています🧅 9/8に四川搾菜🥬早生祝雷🥬白菜オレンジクイン🥬春菊を播種
いいね済み
6
2023/10/02

ベランダで育てるダイコン(おでん大根&サラダ紅芯大根 2023年秋)

いつもミニダイコンを育ててたけど、別にふつうサイズのダイコンでもそれなりに育つんじゃね❓️🤔 と思ったので、今年はプランターでおでん大根を育ててみることに あとは可愛かったので、芯の紅いサラダ紅芯大根 丸いダイコンは二十日大根くらいしか育てたことないけど、大きく育つかな❓️

家庭菜園の関連コラム

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!の画像
PR
2023.08.18

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!

夏の食卓を彩る「薬味野菜」を育てよう!ベランダ菜園も◎おすすめ5選の画像
2023.08.02

夏の食卓を彩る「薬味野菜」を育てよう!ベランダ菜園も◎おすすめ5選

いちごの増やし方|ランナーを切るタイミングや位置が株分けのポイントの画像
2023.08.01

いちごの増やし方|ランナーを切るタイミングや位置が株分けのポイント

ネギ栽培|苗の植え方や植え付け時期、植え替え時期などを解説の画像
2023.07.11

ネギ栽培|苗の植え方や植え付け時期、植え替え時期などを解説

きゅうりの摘心の仕方を徹底図解!わき芽かきの必要性とは?の画像
2023.06.30

きゅうりの摘心の仕方を徹底図解!わき芽かきの必要性とは?

バジルの収穫時期はいつ?収穫量が増える収穫方法を徹底解説の画像
2023.06.30

バジルの収穫時期はいつ?収穫量が増える収穫方法を徹底解説

2017年1月30日に投稿始めました。寒い地域に住んでいますがお花大好きなので、頑張っています。皆さんよろしくお願いします。 コメント、いいね、不具合があるかと思います。ゴメンなさい💕

場所

キーワード

植物