警告

warning

注意

error

成功

success

information

トモさんの小さな庭,ハイビスカス,八重ハイビスカスの投稿画像

2023/05/31
おはようございます
雨は降ってないけどどんより曇り空☁️
5月ラストの日です
早いなあ😅

昨日夕方にハイビスカスの蕾が
大きくなっていたので
朝1番にみに行ったら
まだ開いてなくて
ちょっと前に開いたので
待ってましたと撮ってきました💛
双子ちゃんです😍
左下は2日目の八重のハイビスカス🌺
右下は八重のハイビスカスの蕾😍
こんなにいっぱい
たぶんいくつかは落ちるのかな?
全部咲いたらすごいね💓

ハイビスカスに元気をもらい
今日も楽しい一日にしましょうね♥️🎶

2023/05/31
こんにちは♪

ほんとあっという間の毎日ですね💨
こちらは太陽さんが顔を出してます️☀️.°

双子のハイビスカス可愛い〜💛💛
いつもトモさんのこのハイビスカスに
元気パワーもらってますᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ〜❥(*´︶`*)
八重のハイビスカスの蕾がこんなにたくさん🤩
ハイビスカスの蕾って咲くかな🎵ってワクワクしてる途中でポトッて落っちゃったりするから
頑張って全部咲いてほしいなぁ(*´︶`*)‪🧡
2023/05/31
二つとも 好きな黄色です
淡い オレンジ色かかった
のもステキ🤗
今年 ネットで買ったら
思ったより オレンジ色
またまた 似たような
色合いに 黄色が欲しかったのに ドジな私😆
2023/05/31
@よしみん さん
こんにちは
今日で5月も終わり😱
あっという間でしたね😅💦

ハイビスカスが外でもたくさん咲くように
なりました💕
この蕾のつき方
タチアオイみたいです
ホントポロリと落ちてしまいますね
咲いてくれたら嬉しいけどね💦
2023/05/31
@なこ。 さん
お花によって
黄色と言っても色違いますよねー
私もこの八重がすごく値引きされていて
黄色あるからなぁと思ったのですが
八重だからと買って咲いたら
思っていた黄色とは違いましたが
それはそれでよかったかと…

そして双子ちゃんの方は
通常この色ですが
寒くなってきたのに外にだしていたら
オレンジ色になっちゃいました😅
温度とかでも色変わりますね😊

なこさんのハイビスカスも
季節によって変わるかもですね💓
2023/05/31
双子ちゃん、咲きましたね☺️💗
可愛い~🧡🧡

八重の子も蕾がいっぱい❣️
2023/05/31
こんにちは👋😃
南国🌴ムードの装いを見せて華やぐハイビスカス🌺素敵だなぁ~🎵

パワー溢れる華やぎを眺めているだけで、後ひと息という時に、背中を後押し、元気づけてくれる華やぎだなぁ🎵(⌒‐⌒)

とても素敵な装いの華やぎです😆🎵🎵
2023/05/31
@さあちゃん さん
ねー可愛いでしょう
双子ちゃんは初めてかもね💓

元気もらえたよ
5月の締めによかったかもね
明日から6月
また頑張らないとね
来月もよろしくねー😊
2023/05/31
@花博 さん
こんばんは
2日目の八重のハイビスカスと
今朝咲いてくれた双子のハイビスカス🌺
一気にお庭が明るくなりました💛🎶

ハイビスカスには他の花にない
パワーがあって
ホントに元気になれる気します💛🎶💓

今月もありがとうございました💓
来月もよろしくお願いします😊🎶
2023/06/01
@トモ さん
初めてだよね(σ•̀ᴗ•́)σ💛💛
ジメジメした梅雨に
また元気をくれるね😄💪
2023/06/02
@さあちゃん さん
ホントホント
またハイビスカスに元気もらい
頑張りましょう🍀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
21
2023/09/30

ニコライバークマンのガーデンへいってきました

前から行ってみたかったガーデンへ 花友さんと行ってきました
いいね済み
324
2023/09/30

【セイオペラピンク】今は🟡黄色いんですけど淡いオレンジ🟠🩷ピンクになります【追記】黄色い🟡マム💧

ホムセン仕事終わり ヘロヘロ状態でお花コーナー通らないと帰れません 黄色い🟡ポンポンマム👀💛だと思い込んで抱えて帰ったら‼️ピンク🩷のスプレーマムでした💦  いいや❣️ これが淡いピンクオレンジになるもん🧡💓 秋が楽しみになってきた
いいね済み
258
2023/09/30

20年以上あるハイビスカス🌺 

2021・5・13・(木)〜2022・4・15・(金) 途中 2ヶ月半&1ヶ月以上のお休みも あったりしましたが ほぼ1年間咲き続けた 我が家のハイビスカスでした🌺47輪開花✨ 2021・11・18〜室内管理 2022・4・17〜外管理 外管理の場合 室内〜外なので 日陰が適していました 日陰でも明るい場所🌺 前回花が終わり植え替えなし 2023・8・20(日) やっと無事開花し始める。

花のある暮らしの関連コラム

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?

お花大好きで小さなお庭がいっぱいです。 手芸など物作りも大好きです。 よろしくお願いします♥️

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハイビスカスの育て方|地植え・鉢植えの水やり頻度は?枯れる原因はなに?

投稿に関連する花言葉

ハイビスカスの花言葉|赤色、オレンジ色、黄色、ピンク色など色別の意味は?