警告

warning

注意

error

成功

success

information

ますださんさんの家庭菜園,畑,花のある暮らしの投稿画像

2023/06/30
さわやかホワイトBOY

左側からのこの角度がとっても素敵でしょ✨

次々に実が大きくなってきて美味しい長ナスの収穫が楽しみです
(*´艸`)🎶
お味は、如何でしょうか?
2023/06/30
@ピンクの山茶花 さま


今年はまだ収穫して食べていませんが
『柔らくてホワとろ』🍴
可愛くて美味しい長ナスにまちがいないですね💕
2023/06/30
👀✨白なす🍆食べたことないかも〜😋💞
2023/06/30
@オアシス☆ さま


1度食べたら美味しくてやみつきになりますよ🍴
今年のイチオシの長ナスです( *´艸)💕
2023/06/30
@ますださん ❤╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !🍆
2023/07/08
可愛い〜✨
真っ白で綺麗ですね❣️🤗
2023/07/08
@ひろ さま

ツヤツヤで可愛くて
とっても美味しいナスですよ:*(〃∇〃人)*:✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
12
2025/03/26

りんご日記

種からりんごです🍎🍎
いいね済み
2
2025/03/26

気が早いが、来年に向けて土づくり。

太陽熱殺菌で、この夏使った土の再生を行う。写真は東北新幹線の車窓から。肥沃な土になるといいなあ…の願いを込めて。 今後、土再生と合わせてやることは ・ベランダの配置換え
いいね済み
31
2025/03/25

どうなる?横浜市でパイナップルの路地栽培

近年の温暖化に拠り、不可能だった事が可能になるかも? 事の始まりはピーマンとパプリカが「路地で越冬」に成功し、落葉低木として2年目を迎えた事。 草体の硬いパイナップルなら行けるかも?試してみます。

家庭菜園の関連コラム

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?の画像
2025.03.19

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?の画像
2025.03.19

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?の画像
2025.03.19

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?

とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?の画像
2025.03.19

とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?

スイカはプランター栽培はできる?容器のサイズや苗を植える時期などの画像
2025.03.13

スイカはプランター栽培はできる?容器のサイズや苗を植える時期など

スイカの収穫時期|玉直しってなに?タイミングの見分け方や目安は?の画像
2025.03.13

スイカの収穫時期|玉直しってなに?タイミングの見分け方や目安は?

ありがとうございます お庭や畑で育てたお花や野菜を投稿してます          

場所

キーワード