warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
パキポディウム,パキポディウム・ビスピノーサム,パキポディウム ビスピノーサムの投稿画像
くつしたさんのパキポディウム,パキポディウム・ビスピノーサム,パキポディウム ビスピノーサムの投稿画像
パキポディウム
パキポディウム ビスピノーサム
パキポディウム・ビスピノーサム
いいね
21人
がいいね!
いいね!したユーザー
いとみ
nnt_rhn
フォローする
kaz
フォローする
サボさん
フォローする
マックマック5
フォローする
aero
フォローする
菊志郎
フォローする
ぶ〜ちん
フォローする
cactus.
cactus.
フォローする
シルク⑅︎パフィ
フォローする
しろちゃん
mashiro
フォローする
milk
フォローする
CEO
フォローする
るぱぱ
フォローする
クーペリー
フォローする
BBフラッシュ
フォローする
アヒル
フォローする
nao1013
nao1013
フォローする
たかし
フォローする
やまち
フォローする
葉っぱちゃん
フォローする
sin
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
くつした
2023/09/03
2023.09.02
徒長とも言えるほど、
ぐんぐん伸びたビスピノーサムを剪定。
これで樹形も少しマシになった。
どこで切るかをかなり迷った。
トップジン塗って様子見。
切った部分は、一応挿し芽に。
育つんやろか?
くつした
2023/10/18
10月18日
追記:挿し芽は育ちませんでした。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
132
2023/12/10
メキシカンスノーボールの成長記録🤍✨
エケベリア属メキシカンスノーボール(エレガンス)
106
2023/12/10
リラシナ×ラウイの成長記録🤍✨
エケベリア属リラシナ×ラウイ
153
2023/12/10
ブルーカールズの成長記録🔥🔥
エケベリア属ブルーカールズ
多肉植物・サボテンの関連コラム
2023.06.07
多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?
2023.03.27
エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?
2022.12.22
増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?
2022.12.16
シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?
2022.12.05
多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?
2022.11.28
アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
くつした
2022年8月 ビザールプランツに心打たれ、 全然知識もないくせに 多肉植物はじめました。 ↓ 現在は植欲旺盛で 見境なくお迎えしちゃいます。 植中毒でしょうか…。
キーワード
多肉植物
塊根植物
実生
実生苗
パキポディウム属
珍奇植物
ビスピノーサム
剪定
強剪定
夏型塊根植物
パキポディウム ビスピノーサム
植物
パキポディウム
パキポディウム・ビスピノーサム
パキポディウム ビスピノーサム
投稿に関連する植物図鑑
パキポディウムの育て方| 植え替え時期や室内での置き場所は?
徒長とも言えるほど、
ぐんぐん伸びたビスピノーサムを剪定。
これで樹形も少しマシになった。
どこで切るかをかなり迷った。
トップジン塗って様子見。
切った部分は、一応挿し芽に。
育つんやろか?